【メメントモリ】VIPのおすすめレベルと上げるメリット

- 攻略班おすすめの記事!
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・ナターシャ(冥)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポーラガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のVIPのおすすめレベルをご紹介。VIPレベルの詳細やレベルの上げ方やメリット、報酬一覧や特典などについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 課金要素とおすすめパック一覧 |
VIPレベルとは?
拡張機能が利用できる

| 必要VIPレベル | 拡張機能 |
|---|---|
| VIP1 | ボスバトルと無窮の塔の掃討機能 |
| VIP2 |
|
| VIP3 | 武器研磨のロック機能 |
| VIP6 | 神装強化の素材にした武具の返還 |
| VIP12 |
|
VIPレベルを上げる一番のメリットは、拡張機能です。掃討機能や祈りの泉の一括遠征機能、武器研磨のロック機能、神装強化の素材にした武具返還、運命ガチャなどゲームプレイを便利にする様々な拡張機能が解放されます。
VIPレベルは下がらない
VIPレベルは下がらないため、1度上げればずっとVIP特典を受けられます。早い段階からVIPレベルを上げて特典を有効化することで、攻略を有利に進められます。
デイリー報酬を受け取れる

VIPレベルを上げると、VIPレベルに応じたデイリー報酬を受け取れます。報酬はVIP0でも受け取れるため、課金をしていないユーザーも毎日確認しましょう。
VIP特典商品が購入できる

| おすすめランク | ダイヤ | 詳細 |
|---|---|---|
| VIP3 | 900 |
|
| VIP7 | 3,000 |
|
| VIP12 | 15,000 |
|
VIPレベルを上げると、1度だけVIP特典商品が購入できます。魔女の心片(SR)は、ガチャを引くよりもお得にSRキャラが入手できるので、積極的に交換するのがおすすめです。
VIPレベル上げに必要な課金額一覧
| VIPレベル | 必要有償 ダイヤ数 |
必要課金額 |
|---|---|---|
| VIP0 | 0 | 0 |
| VIP1 | 80 | 160 |
| VIP2 | 500 | 1,000 |
| VIP3 | 1,250 | 2,500 |
| VIP4 | 2,500 | 5,000 |
| VIP5 | 4,000 | 8,000 |
| VIP6 | 7,000 | 14,000 |
| VIP7 | 12,500 | 25,000 |
| VIP8 | 22,500 | 45,000 |
| VIP9 | 35,000 | 70,000 |
| VIP10 | 60,000 | 120,000 |
| VI11 | 100,000 | 200,000 |
| VIP12 | 150,000 | 300,000 |
| VIP13 | 250,000 | 500,000 |
| VIP14 | 400,000 | 800,000 |
| VIP15 | 600,000 | 1,200,000 |
VIPレベルは、課金でレベルアップ可能です。次のレベルに上げるには指定された有償ダイヤ数を満たす必要があります。VIPレベルアップと共に必要有償ダイヤ数も増えてくるので、無理のない課金でVIP数を上げましょう。
VIPレベルを上げるメリット
コンテンツを効率よく攻略

VIPレベルを上げると、コンテンツを効率よく攻略可能です。掃討機能で同じクエストを回数分まとめてクリアできるため、時間をかけずにコンテンツの報酬を獲得できます。
キャラ所持枠の増加
| VIPレベル | キャラ所持枠 |
|---|---|
| VIP0 | 0 |
| VIP1 | 10 |
| VIP2 | 15 |
| VIP3 | 20 |
| VIP4 | 25 |
| VIP5 | 30 |
| VIP6 | 35 |
| VIP7 | 40 |
| VIP8 | 45 |
| VIP9 | 50 |
| VIP10 | 55 |
| VIP11 | 60 |
| VIP12 | 65 |
| VIP13 | 70 |
| VIP14 | 120 |
| VIP15 | 170 |
VIPレベルを上げると、キャラ所持枠数が増加します。キャラを多く所持できるようになるため、キャラ所持枠が圧迫している場合はVIPレベルを上げることを検討しましょう。
キャラ育成の高速化
VIPレベルを上げると、キャラ育成を高速化できます。オートバトルや高速バトルの経験株の獲得量が増加するため、キャラを育成しやすくなります。
クエスト挑戦回数の増加
VIPレベルを上げると、ボスバトルと無窮の塔の購入可能挑戦回数やギルドレイド(ソーニャ)の挑戦回数が増加します。クエストに多く挑戦可能になるため、1日に多くの報酬を獲得可能です。
おすすめのVIPレベル
VIP2が微課金におすすめ

VIP2になると、毎日「初級封印の鍵」が1個手に入ります。「初級封印の宝箱」からは、強化水、魔装香油、未鑑定ルーンLv1~3とキャラクター強化に繋がるアイテムが手に入るため、鍵が毎日手に入るメリットは大きいです。
VIP4が課金者におすすめ

VIP2と同様の理由ですが、毎日「中級封印の鍵」が1個手に入ります。「○級の鍵」の入手機会が少なく、初級封印の宝箱より排出アイテムの質、量が多いため、VIP2の次に目指すVIP数は4で間違いありません。
まとまった課金ができる人はVIP7を目指す

VIP7では、毎日「上級封印の鍵」が入手できる上、聖装鋼が50個入手できます。VIP5と6はVIP4と大差なく、VIP6の「神装強化の素材にした武具の返還」も恩恵が薄いため、聖装鋼が安定供給できるVIP7が魅力的です。
VIPレベルの上げ方
| おすすめパック名 | 内容 |
|---|---|
| 月間ブーストパック (1,000円) |
|
| 達成パック (3,000円) |
|
| 第4話「仲間」 (3,000円) |
|
| 第7話「旅たち」 (11,800円) |
|
| 強化秘薬パック (1,000円) |
|
| 純心の祈りパック (1,000円) |
|
| 魔女の想いパック (1,000円) |
|
VIPは購入した有償ダイヤの数によってレベルが上がるため、有償ダイヤが多く入手できるパックを購入しましょう。おまけで入手できる無償ダイヤはレベルに影響しません。
有償ダイヤの数は、パックが違っても同じ値段なら封入されている有償ダイヤ数は一緒です。同じ値段なら通常のダイヤ購入より、アイテムの付いた限定パックを購入するのがおすすめです。
VIP報酬一覧
デイリー報酬
| VIPレベル | デイリー特典 |
|---|---|
| VIP0 |
|
| VIP1 |
|
| VIP2 |
|
| VIP3 |
|
| VIP4 |
|
| VIP5 |
|
| VIP6 |
|
| VIP7 |
|
| VIP8 |
|
| VIP9 |
|
| VIP10 |
|
| VIP11 |
|
| VIP12 |
|
| VIP13 |
|
| VIP14 |
|
| VIP15 |
|
特典商品
| VIPレベル | ダイヤ | 特典商品 |
|---|---|---|
| VIP0 | - | ルーンチケット×10 |
| VIP1 | 150 |
|
| VIP2 | 450 |
|
| VIP3 | 900 |
|
| VIP4 | 1,000 |
|
| VIP5 | 1,200 |
|
| VIP6 | 2,400 |
|
| VIP7 | 3,000 |
|
| VIP8 | 3,600 |
|
| VIP9 | 7,000 |
|
| VIP10 | 10,000 |
|
| VIP11 | 12,000 |
|
| VIP12 | 15,000 |
|
| VIP13 | 26,000 |
|
| VIP14 | 34,000 |
|
| VIP15 | 42,000 |
|
VIP特典一覧
| VIPレベル | 追加特典内容 |
|---|---|
| VIP1 |
|
| VIP2 |
|
| VIP3 |
|
| VIP4 |
|
| VIP5 |
|
| VIP6 |
|
| VIP7 |
|
| VIP8 |
|
| VIP9 |
|
| VIP10 |
|
| VIP11 |
|
| VIP12 |
|
| VIP13 |
|
| VIP14 |
|
| VIP15 |
|
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











