【メメントモリ】戦闘力の効率的な上げ方

- 攻略班おすすめの記事!
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・ナターシャ(冥)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポーラガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)の戦闘力の効率的な上げ方をご紹介。戦闘力の上げ方一覧やキャラのレベル上げ、武具の強化やキャラの進化について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 経験珠の効率的な集め方 | キャラ育成の優先度 |
| 装備(武具)の強化方法まとめ | 進化の効率的なやり方 |
戦闘力の上げ方一覧
| 戦闘力の上げ方 | 優先度/詳細 |
|---|---|
| ▼キャラのレベル上げ |
|
| ▼武具の強化 |
|
| ▼キャラの進化 |
|
| ▼ランクを上げる |
|
キャラのレベル上げを優先

| レベル上げのメリット |
|
|---|
戦闘力を上げるには、キャラのレベルを優先して上げましょう。キャラのレベルが上がるとステータスが強化されるので、戦闘力アップに繋がります。レベルが上がれば、より強化値の高い武具を装備できるため戦闘力をより伸ばせます。
戦闘力は、オートバトル編成に組んだキャラから算出されます。ミッションやランキングなどで高い戦闘力が必要な際は、オートバトルの編成を組み直しましょう。
経験珠を集める

| 潜在宝珠の入手先 | |||
|---|---|---|---|
| ボスバトル | オートバトル | ショップ | ミッション |
| 時空の洞窟 | 無窮の塔 | 幻影の神殿 | - |
レベルは、経験珠を使用して上げられます。経験珠はバトル報酬やミッション、ショップなどで入手可能です。
レベルが上がるに連れて消費する経験珠は増加します。可能な限り経験珠を入手できるクエストは行い、経験珠を集めましょう。
レベル上限に達したら進化

| レアリティ | レベル上限 |
|---|---|
| R | 100 |
| R+ | 100 |
| SR | 100 |
| SR+ | 120 |
| SSR | 140 |
| SSR+ | 160 |
| UR | 180 |
| UR+ | 200 |
| LR | 240 |
| LR+ | 240 |
| LR+以降 | 240 |
キャラがレベル上限に達したら進化させましょう。キャラの進化には、同キャラか同属性のキャラを素材として消費します。進化させるだけでも戦闘力が上がるため、進化可能になった時点で行うのがおすすめです。
武具を強化

戦闘力は武具の強化で上昇します。武具のレベルは強化水や強化秘薬、ゴールドを使用して強化可能です。強化水は幻影の神殿、強化秘薬は無窮の塔、ゴールドはギルドログインでの入手がおすすめです。
武具は、装備可能レベルに設定されている数値まで強化できるので、より装備可能レベルが高い武具のほうが戦闘力の上昇に繋がります。
ルーンを装着

戦闘力は、武具にルーンを装着しても上がります。1つの武具に最大4つまでルーンが装備できるため、武具に多くのルーンを装備すれば戦闘力の大幅な強化が可能です。
武具のルーンスロットは、最初の1つ目のみゴールドで解放できます。2つ目からはダイヤを消費するので、メインで使う武具の枠を優先して解放しましょう。ルーン枠は継承できるため、武具更新で再度の解放は必要ありません。
神装強化で戦闘力を上昇

| 強化素材 | 入手方法と使用先 |
|---|---|
魔装香油 |
|
魔装高級香油 |
|
魔装武具 |
|
聖装武具 |
|
戦闘力は、神装強化で魔装や聖装のレベルを上げると上昇します。魔装レベルを上げるには魔装香油や魔装武具、聖装武具を上げるには聖装武具が必要です。
魔装レベルのほうが通常武具から強化素材を入手できるので、魔装レベルからの強化をおすすめします。
武具は進化しても戦闘力が上がる

一部の武具は進化が可能で、進化を行うと戦闘力が上昇します。武具レベルの上限も上がるので、レベルアップによる戦闘力向上も狙えます。
キャラを進化
キャラのレベル上限が上昇

キャラの進化を行うと、レベルの上限が上昇されます。レベルの上限が上がると、より高いレベルに上げられるようになり、スキル性能やステータスの強化が可能です。
レアリティアップで戦闘力が上がる

キャラのレアリティが上がる進化で、戦闘力が上昇します。進化するとキャラのステータスが上がるため、戦闘力が強化されます。また進化した際レベル上限が解放され、より高いレベルにできるので進化は戦闘力上げに適しています。
キャラの複数体入手が必要

キャラの進化は、同キャラや同属性のキャラを合成すると行えます。同キャラを素材に使用するため、入手機会が少ないSRキャラは、他キャラの進化素材にはおすすめしません。可能な限り同キャラの進化素材に使用しましょう。
レアリティを上げるに連れ進化に必要なキャラ数が多くなるため、狙って進化させるのが難しくなり、時間もかかります。進化できるキャラから先に進化させ、戦闘力やレベル上限を上げていくのも有効です。
ランクが上がると戦闘力が上昇

戦闘力はプレイヤーランクが上がると上昇します。プレイヤーランクが上がるとキャラ全体の攻撃力とHPが上昇し、戦闘力が向上します。
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











