【メメントモリ】ケルベロス(冥)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のケルベロス(冥)の最新評価をご紹介。ケルベロス(冥)の属性や強さなどの性能に加え、おすすめのパーティ編成例やルーン、専用武器スキル、おすすめ凸数、声優やイメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最強ランキング |
リセマラランキング |
最強パーティ編成 |
進化素材の必要数 |
キャラ一覧 |
専用武器 |
目次
ケルベロス(冥)の評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 9.5点 | 9.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
![]() |
![]() |
||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
冥 |
ソーサラー |
アタッカー | SR |
「優しい魔法」付与で高火力を出すアタッカー
| スキル | 効果 |
|---|---|
守護獣の咆哮 |
【Lv.1】解放レベル:- 冥府を守る獣の咆哮が、愚者の魂を消し飛ばす。「がうがう~!」ランダムな敵に6回攻撃力×240%の魔法攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 魔法攻撃のダメージが攻撃力×340%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 魔法攻撃の前に自身が『優しい魔法』を付帯している場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×510%になる。 |
ハデスの冥雷 |
【Lv.1】解放レベル:11 罪人を裁く冥界の雷が、穢れた魂を打ち砕く。「ビリビリどっかーん!」ランダムな敵2体に攻撃力×720%の魔法攻撃を行う。魔法攻撃の後、このターン中に『多重バリア』でダメージを無効化した敵に、対象がこのターン中に『多重バリア』で無効化したダメージ×20%の直接攻撃を行う。この直接攻撃は対象の『多重バリア』を無視し、クリティカルヒットしない。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃の対象がランダムな敵3体になる。 【Lv.3】解放レベル:101 魔法攻撃のダメージが攻撃力×1320%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃の前に自身が『優しい魔法』を付帯している場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×1980%になる。 |
世界一優しい魔法 |
【Lv.1】解放レベル:41 力の暴走はまだ怖い。だけど、つないだ手の温かさが、いつも私を守ってくれるから──。自身が致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐え、自身のHPを自身の最大HP×50%回復する。その後自身に4ターンの間『優しい魔法』を付与する(解除不可)。『優しい魔法』を付帯している間、自身が攻撃を受けたとき、ダメージを30%遮断する。HP1で耐える効果はバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『優しい魔法』が解除された後に自身が攻撃を受けたとき、ダメージを20%遮断する。 【Lv.3】解放レベル:201 自身が致命的なダメージを受けたとき、さらにHP回復の前に自身の弱体効果を1つ解除する。 |
ケルベロス(冥)は、「優しい魔法」が付与された際に、スキル倍率が上昇し火力を出すアタッカーです。「優しい魔法」は致命的なダメージをケルベロスが受けないと発動しないため、敵の火力が高い高難易度クエストほど発動が狙いやすいです。
致命的なダメージを受けた際にHPが1残ってHPを回復させ、またダメージ遮断も発動するので、「優しい魔法」付与後のアクティブスキル発動まで耐えられる耐久力もあります。
多重バリア持ちに強い
| スキル | 効果 |
|---|---|
ハデスの冥雷 |
【Lv.1】解放レベル:11 罪人を裁く冥界の雷が、穢れた魂を打ち砕く。「ビリビリどっかーん!」ランダムな敵2体に攻撃力×720%の魔法攻撃を行う。魔法攻撃の後、このターン中に『多重バリア』でダメージを無効化した敵に、対象がこのターン中に『多重バリア』で無効化したダメージ×20%の直接攻撃を行う。この直接攻撃は対象の『多重バリア』を無視し、クリティカルヒットしない。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃の対象がランダムな敵3体になる。 【Lv.3】解放レベル:101 魔法攻撃のダメージが攻撃力×1320%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃の前に自身が『優しい魔法』を付帯している場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×1980%になる。 |
ケルベロス(冥)は、多重バリアで無効化したダメージを直接攻撃としてダメージを与えるアタッカーです。多重バリア中でもダメージが入るため、バトルリーグやメインクエストなど幅広いコンテンツで活躍します。
味方のサポートも可能
| スキル | 効果 |
|---|---|
お姉ちゃんと一緒! |
【Lv.1】解放レベル:61 お料理もお掃除も、おはようもおやすみも、ぜーんぶお姉ちゃんと一緒がいいの!バトル開始時、自身の命中率が40%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 バトル開始時、さらに自身に隣接する味方2体の攻撃力が10%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 バトル開始時、さらに自身に隣接する味方2体のスピードが10%増加する(解除不可)。 |
ケルベロス(冥)は、隣接する味方2体に攻撃力とスピードを上昇させるバフがあり、味方のサポートが可能です。特にスピード上昇は行動順に影響するため、バトルで先手を取りたいなら役立つスキルです。
ケルベロス(冥)のパーティ編成例
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | バッファー | デバフ |
|---|---|---|---|---|
イリア自由枠 |
ケルベロス固定枠 |
ナターシャ自由枠 |
カグヤ固定枠 |
ルナリンド固定枠 |
ケルベロス(冥)を編成した冥属性パーティです。ケルベロス(冥)は隣接する味方2体の攻撃力とスピードを上昇させるため、バフを与えたい味方の間に編成しましょう。
代替キャラ候補
パラデアイリア |
アームストロングナターシャ |
ケルベロス(冥)のおすすめルーン
| 攻撃系おすすめのルーン | ||
|---|---|---|
攻撃力【おすすめ】 |
魔力 |
物魔防御貫通 |
ダメージを底上げするルーンを優先
ケルベロス(冥)のルーンは、物魔防御貫通や魔力など火力を伸ばせるルーンを優先しましょう。ケルベロス(冥)はアタッカーで運用されるため、ダメージを上げるのがおすすめです。
弱体効果耐性のルーンを装備
ケルベロス(冥)のルーンは、弱体効果耐性のルーンを装備しましょう。ケルベロス(冥)はダメージ遮断とHP回復で耐久力が高いので、弱体効果をカバーするのがおすすめです。
ケルベロス(冥)のスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
守護獣の咆哮 |
【Lv.1】解放レベル:- 冥府を守る獣の咆哮が、愚者の魂を消し飛ばす。「がうがう~!」ランダムな敵に6回攻撃力×240%の魔法攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 魔法攻撃のダメージが攻撃力×340%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 魔法攻撃の前に自身が『優しい魔法』を付帯している場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×510%になる。 |
ハデスの冥雷 |
【Lv.1】解放レベル:11 罪人を裁く冥界の雷が、穢れた魂を打ち砕く。「ビリビリどっかーん!」ランダムな敵2体に攻撃力×720%の魔法攻撃を行う。魔法攻撃の後、このターン中に『多重バリア』でダメージを無効化した敵に、対象がこのターン中に『多重バリア』で無効化したダメージ×20%の直接攻撃を行う。この直接攻撃は対象の『多重バリア』を無視し、クリティカルヒットしない。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃の対象がランダムな敵3体になる。 【Lv.3】解放レベル:101 魔法攻撃のダメージが攻撃力×1320%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃の前に自身が『優しい魔法』を付帯している場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×1980%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
世界一優しい魔法 |
【Lv.1】解放レベル:41 力の暴走はまだ怖い。だけど、つないだ手の温かさが、いつも私を守ってくれるから──。自身が致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐え、自身のHPを自身の最大HP×50%回復する。その後自身に4ターンの間『優しい魔法』を付与する(解除不可)。『優しい魔法』を付帯している間、自身が攻撃を受けたとき、ダメージを30%遮断する。HP1で耐える効果はバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『優しい魔法』が解除された後に自身が攻撃を受けたとき、ダメージを20%遮断する。 【Lv.3】解放レベル:201 自身が致命的なダメージを受けたとき、さらにHP回復の前に自身の弱体効果を1つ解除する。 |
お姉ちゃんと一緒! |
【Lv.1】解放レベル:61 お料理もお掃除も、おはようもおやすみも、ぜーんぶお姉ちゃんと一緒がいいの!バトル開始時、自身の命中率が40%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 バトル開始時、さらに自身に隣接する味方2体の攻撃力が10%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 バトル開始時、さらに自身に隣接する味方2体のスピードが10%増加する(解除不可)。 |
ケルベロス(冥)の専用武器スキル
| 専用武器 | 魔法のキャンディ |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | 守護獣の咆哮を強化する。魔法攻撃の回数が10回になる。 |
| Lv.2 | 世界一幸せな魔法を強化する。『優しい魔法』を付帯している間のダメージの遮断量が85%になり、『優しい魔法』が解除された後のダメージの遮断量が70%になる。 |
| Lv.3 | お姉ちゃんと一緒!を強化する。命中率の増加量が50%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18% |
| 防御貫通 | 7,000 |
| HPドレイン | 15% |
ケルベロス(冥)のステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 1,486,371 |
|---|---|
| 攻撃力 | 359,714 |
| 物理防御力 | 12,524 |
| 命中 | 4,190 |
| 回避 | 5,384 |
| クリティカル | 2,684 |
| 魔法防御力 | 14,972 |
| HP | 5,867,346 |
| クリティカル耐性 | 3,903 |
| 防御力 | 83 |
| スピード | 2,563 |
※図鑑の最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4,819 |
|---|---|
| 技力 | 4,669 |
| 魔力 | 7,125 |
| 耐久力 | 4,607 |
※図鑑の最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
ケルベロス(冥)の研磨は魔力を優先しましょう。魔力で攻撃力が上昇するので、ダメージが上昇します。
ケルベロス(冥)は何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+/1凸 | おすすめ度:★★★☆☆ ハデスの冥雷の倍率が上昇 |
| SSR/2凸 | おすすめ度:★★★★★ 世界一優しい魔法にダメージ遮断が追加 |
| SSR+/3凸 | おすすめ度:★★★☆☆ お姉ちゃんと一緒!で味方の攻撃力が増加 |
| UR/4凸 | おすすめ度:★★★★★ 守護獣の咆哮が特定条件で倍率が上昇 |
| UR+/5凸 | おすすめ度:★★★★★ ハデスの冥雷が特定条件で倍率が上昇 |
| LR/6凸 | おすすめ度:★★★★☆ 世界一優しい魔法で弱体効果を解除 |
| LR+/7凸 | おすすめ度:★★★☆☆ お姉ちゃんと一緒!で味方のスピードが増加 |
ケルベロス(冥)は、進化効果で火力の強化と味方にバフを付与できるようになります。ダメージ遮断も追加されるので、被ダメージも大きく軽減されます。
ケルベロス(冥)の声優とプロフィール

| 声優 | 斉藤朱夏 |
|---|---|
| ソング | ケルベロス(斉藤朱夏) |
| 楽曲 | the light |
| キャラ紹介 | お姉ちゃんが大好きな甘え上手の女の子。 フェンリルと一緒に作ったキャンディをいつも嬉しそうに持ち歩いている。 キャンディは一日一つまでの約束だが、たまにこっそり食べているようだ。 |
ケルベロスの声優は、斉藤朱夏さんです。斉藤朱夏さんは「ラブライブ!サンシャイン!!」の渡辺曜や、「俺を好きなのはお前だけかよ」のサザンカなどを演じています。
ケルベロス(冥)の楽曲は斉藤朱夏さんが担当
ケルベロス(冥)のイメージソング「the light」は、斉藤朱夏さんが歌っています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











