【メメントモリ】フェンリルの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポプリガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のフェンリルの評価と性能をご紹介。おすすめのパーティ編成例やルーンに加え、スキル、専用武器、ステータスや研磨方針などを掲載しているので、フェンリル育成の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | フローレンスの評価 |
| マーリンの評価 | コルディの評価 |
目次
フェンリルの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
藍 |
ソーサラー |
バッファー | SR |
隣接する味方をCT短縮可能
| スキル | 効果 |
|---|---|
雪狼の牙 |
【Lv.1】解放レベル:- 魔力をこめた渾身の一撃で、ランダムな敵1体に攻撃力×490%の魔法攻撃を行う。さらに包み込むような優しさが、踏み出す者の背中を押し、自身に隣接する味方1体のスキルクールタイムカウントを1減少させる。 【Lv.2】解放レベル:81 スキルクールタイムカウントを減少させる対象が自身に隣接する味方2体になる。 【Lv.3】解放レベル:161 魔法攻撃のダメージが攻撃力×720%になる。 |
フェンリルは、スキルを優先的に発動したい味方の隣に配置することで、スキルCTを短縮してスキルの発動頻度を増やせるサポート役です。火力が必要ならアタッカーの隣、状態異常が必要ならデバッファーの隣に配置しましょう。
レベルが上がるとCT短縮対象が自身に隣接する味方2体、専用武器を装備するとCT短縮量が2になり、サポート性能が大幅に向上します。フェンリルのレベルが180になったら優先的に専用武器を装備させるのがおすすめです。
デバフ解除持ちでデバッファーに強い
| スキル | 効果 |
|---|---|
アイシクルシャワー |
【Lv.1】解放レベル:11 もう誰も傷つけさせない――敵には凍てつく吹雪が吹き荒れ、味方には光の雨が降り注ぐ。ランダムな敵5体に攻撃力×230%の魔法攻撃を行い、自身と自身に隣接する味方1体の弱体効果を2つ解除する。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃のダメージが攻撃力×290%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 弱体効果を解除する対象が自身と自身に隣接する味方2体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。 |
フェンリルは、自身や自身に隣接する味方のデバフを解除するアクティブスキルを持つため、敵のデバッファーに強いサポート役です。敵から受けるデバフを解除することで、キャラが万全な状態で戦えます。
自身の防御力が増加するパッシブスキル持ちで生き残りやすい上、HP割合が50%を下回った味方の回復もできるため、メインキャラをサポートしやすいのも強みです。
ギルドレイドにおすすめ
フェンリルは、ギルドレイドでよりダメージを出したい場合におすすめのサポート役です。アタッカーの隣に配置するとアタッカーのスキル発動頻度を増やせるので、敵に与えるダメージの合計が増加します。
他のバッファーの隣に編成して、バフの発動頻度を増やすのもおすすめです。アタッカーに継続的にバフが付与されるようにすれば、バフなしで攻撃スキルを発動してしまう回数を減らせます。
フェンリルのおすすめパーティ編成例
ギルドレイド攻略パーティ例
| アタッカー | サポート | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|---|
ナターシャ自由枠 |
マーリン自由枠 |
フローレンス自由枠 |
フェンリル固定枠 |
メルティーユ固定枠 |
フェンリルを採用したギルドレイド攻略パーティ例です。フェンリルのCT短縮で味方スキルの発動頻度を上げ、バフで火力を強化するとダメージを出しやすいので、アタッカーとサポート役を編成しましょう。
代替えキャラ候補
マーリンオリヴィエ |
フローレンスコルディ |
藍属性パーティ例
| アタッカー | サポート | アタッカー | アタッカー | 状態異常 |
|---|---|---|---|---|
アムレート自由枠 |
フェンリル固定枠 |
フローレンス自由枠 |
ナターシャ固定枠 |
ソルティーナ自由枠 |
フェンリルを採用した藍属性パーティ例です。フェンリルは、味方のスキルCTを短縮して発動頻度を上げるほか、HP回復などで藍属性パーティを支援します。
代替えキャラ候補
アムレートモーザ |
フローレンスイリア |
フェンリルのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
雪狼の牙 |
【Lv.1】解放レベル:- 魔力をこめた渾身の一撃で、ランダムな敵1体に攻撃力×490%の魔法攻撃を行う。さらに包み込むような優しさが、踏み出す者の背中を押し、自身に隣接する味方1体のスキルクールタイムカウントを1減少させる。 【Lv.2】解放レベル:81 スキルクールタイムカウントを減少させる対象が自身に隣接する味方2体になる。 【Lv.3】解放レベル:161 魔法攻撃のダメージが攻撃力×720%になる。 |
アイシクルシャワー |
【Lv.1】解放レベル:11 もう誰も傷つけさせない――敵には凍てつく吹雪が吹き荒れ、味方には光の雨が降り注ぐ。ランダムな敵5体に攻撃力×230%の魔法攻撃を行い、自身と自身に隣接する味方1体の弱体効果を2つ解除する。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃のダメージが攻撃力×290%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 弱体効果を解除する対象が自身と自身に隣接する味方2体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
スノープリズム |
【Lv.1】解放レベル:41 「癒しの光が雪のように降り注ぎ、味方が攻撃を受けるか回避した後にHP割合が50%以下の場合、その味方のHPをその味方の最大HP×5%回復する。このスキルは1ターンに1回発動する。」 【Lv.2】解放レベル:121 HP回復量が対象の最大HP×10%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 HP回復量が対象の最大HP×20%になる。 |
ブレイブエール |
【Lv.1】解放レベル:61 大丈夫――それは魔法の言葉。自身の防御力を30%増加させる(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 防御力の増加量が60%になる。 【Lv.3】解放レベル:221 防御力の増加量が80%になる。 |
フェンリルのおすすめルーン
攻撃系ルーンはスピードがおすすめ
フェンリルの攻撃系ルーンは、行動順を調整ができるスピードをおすすめします。スキルクールタイムを短縮できるフェンリルは、短縮したいキャラに合わせてスピードを調整する必要があります。
バトルリーグのようなPvPコンテンツはで運用する時など、行動順が重要なのでスピードのルーンは付けておいて損はないです。
防御系はHPや耐久力のルーンを選ぶ
フェンリルの防御系ルーンは、生存力が高まるHPや耐久力を優先して装着しましょう。フェンリルはHP回復やスキルクールタイム減少などを行うサポート役なので、特に戦闘不能を避けたいキャラです。
フェンリルの専用武器スキル
| 専用武器 | ヴァナルガンド |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | 雪狼の牙を強化する。スキルクールタイムカウントの減少量が2になる。 |
| Lv.2 | 雪狼の牙を強化する。さらに2ターンの間自身に隣接する味方2体の攻撃力を10%増加させる。 |
| Lv.3 | 雪狼の牙を強化する。攻撃力の増加量が20%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 耐久力 | 8.0% |
| 攻撃力 | 18.0% |
| 命中 | 10.0% |
フェンリルのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 50617(21位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4855(24位/41位) |
| 物理防御力 | 4057(21位/41位) |
| 命中 | 2028(21位/41位) |
| 回避 | 2006(23位/41位) |
| クリティカル | 2002(23位/41位) |
| 魔法防御力 | 4518(9位/41位) |
| HP | 46660(5位/41位) |
| クリティカル耐性 | 2333(3位/41位) |
| 防御力 | 10(3位/41位) |
| スピード | 2894(14位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4057(21位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 4007(22位/41位) |
| 魔力 | 4514(10位/41位) |
| 耐久力 | 4666(3位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
フェンリルの研磨は、耐久力に極振りするのがおすすめです。HP回復とスキルクールタイム減少を多く使用できるようにHPを上げましょう。火力が低くHP回復が味方のHP依存なので、魔力を極振りする必要はありません。
フェンリルは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★★ 「アイシクルシャワー」の弱体効果解除対象増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「スノープリズム」のHP回復量上昇 |
| SSR+ / 3凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 「ブレイブエール」の防御力増加量上昇 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★☆☆☆☆ 「雪狼の牙」のダメージ倍率が上昇 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★☆☆☆☆ 「アイシクルシャワー」のダメージ倍率が上昇 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「スノープリズム」のHP回復量上昇 「ブレイブエール」の防御力増加量上昇 |
フェンリルは、1凸(SR+)を目指してガチャを引くのがおすすめです。1凸(SR+)から「アイシクルシャワー」発動時の弱体効果解除対象が自身と隣接する味方2体になるので、敵の弱体効果付与に対処しやすくなります。
フェンリルはサポート役なので、URやUR+のスキル倍率上昇は凸(進化)による恩恵が低いです。ガチャを引いてフェンリルを凸する場合は、多くてもSSR+までに留めるのをおすすめします。
フェンリルの声優とプロフィール

| 声優 | 髙橋ミナミ |
|---|---|
| ソング | 鹿乃 |
| 楽曲 | 宝物はひとつだけあればいい |
| キャラ紹介 | 妹のケルベロスのために頑張る小さなお姉ちゃん。ある事がきっかけで妹と離れ離れになってしまった。妹を助けにいきたいが、勇気が出せず立ち往生していたところ……。ある出会いが彼女に本当の勇気を教えた。 |
フェンリルの声優は、髙橋ミナミさんです。髙橋ミナミさんは「ウマ娘プリティーダービー」のエルコンドルパサーや「食戟のソーマ」の田所恵などを演じています。
フェンリルのイメージソング(曲)
フェンリルのイメージソングです。妹のケルベロスを助けたいという心情が全編にわたって描かれており、後半になるにつれ力強くなる曲調は、たとえ困難な道のりでも、妹を助けることを絶対に諦めない彼女の決心にも感じられます。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ポプリPUガチャ |
ポプリ
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











