【メメントモリ】アモールの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のアモールの評価と性能をご紹介。おすすめのパーティ編成例やルーンに加え、スキル、専用武器、ステータスや研磨方針などを掲載しているので、アモール育成の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| ナターシャの評価と性能 | アムレートの評価と性能 |
目次
アモールの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
紅 |
スナイパー |
アタッカー | SR |
不治で敵の回復対策ができる
| スキル | 効果 |
|---|---|
荊の抱擁 |
【Lv.1】解放レベル:11 その荊は一度抱きしめたら離さず、傷跡には棘を残す。ランダムな敵3体に攻撃力×460%の物理攻撃を行い、3ターンの間『不治』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:21 物理攻撃のダメージが攻撃力×510%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 さらに物理攻撃後、2ターンの間自身の被ダメージが50%減少し、カウンタが100%増加する。 【Lv.4】解放レベル:181 このスキルの対象がランダムな敵4体になる。 |
アモールは、アクティブスキル2で敵に不治を付与して敵のHP回復を無効化できるため、敵の回復対策になるアタッカーです。敵が回復持ちでHPを削りきれない場合に、アモールを編成することでHPを削りやすくなります。
スキル2のレベルを上げると攻撃後に自身の被ダメージが減少する上、カウンタが100%増加します。カウンタが増加すると自身が受けたダメージに応じて敵にダメージを与えられるため、敵アタッカーへの対策としても有効です。
ギルドバトルにおすすめ
| スキル | 効果 |
|---|---|
おとぎ話の続き |
【Lv.1】解放レベル:41 ハッピーエンドまで、物語は終わらせない。自身が戦闘不能になったとき、自身の最大HP×30%のHPを回復して復活する。物語を汚したものは許さない――さらに正面の敵に過去20ターンで受けた自身の総被ダメージ×10%の直接攻撃を行う。このスキルはバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:121 直接攻撃のダメージが過去20ターンで受けた自身の総被ダメージ×15%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 このスキルの対象が正面の敵とそれに隣接する敵1体になる。 |
アモールは、自身が戦闘不能になった際に復活して受けたダメージの一定割合をそのまま正面の敵に返せるパッシブスキルを持つため、戦闘後のHPを次戦にも引き継ぐギルドバトルにおすすめのアタッカーです。
アモールのおすすめパーティ編成例
紅属性パーティ
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | サポート | 状態異常 |
|---|---|---|---|---|
アモール固定枠 |
サブリナ自由枠 |
ナターシャ自由枠 |
フレイシア自由枠 |
ディアン自由枠 |
アモールを採用した紅属性パーティ例です。フレイシアとディアンは味方の回避率を上昇できるので、敵の攻撃を避けやすく被ダメージを抑えられます。天属性のナターシャを採用すれば、属性ボーナスの最大発動が可能です。
代替えキャラ候補
リーンサブリナ |
フェンリルフレイシア |
バトルリーグ攻略パーティ
| アタッカー | アタッカー | サポート | アタッカー | サポート |
|---|---|---|---|---|
ベル固定枠 |
アモール固定枠 |
フレイシア自由枠 |
ディアン自由枠 |
フォルティナ自由枠 |
ベルとアモールを編成したバトルリーグ向けのパーティです。ベルは編成採用率の高いフローレンスやコルディの対策が可能なのと、アモールは1度戦闘不能から復帰できるため敵の高火力スキルを受け流せます。
ベルとアモールはHP割合が最も低い敵に攻撃できるアクティブスキルを持つため、ターゲットが集中し敵の数を素早く減らせます。
低HPキャラを狙える組み合わせが強い
アモール |
ベル |
アモールとベルは、共にHP割合が最も低い敵に攻撃できるアクティブスキルを持つため、狙う敵を集中でき各個撃破に適しています。またどちらも敵撃破後に追加効果が発動するので、低HPを狙うアクティブスキルと相性が良いです。
代替えキャラ候補
オリヴィエフォルティナ |
フェンリルフレイシア |
アモールのおすすめルーン
攻撃系は火力が上昇するルーンがおすすめ
アモールは、アクティブスキル「狂愛の暴走」が敵撃破で追加攻撃が可能なので、ダメージを伸ばせる物理防御無視や攻撃力のルーンを装備しましょう。火力を上げてスキルで敵を倒せるようにします。
防御系はHPのルーンを選択
アモールは、パッシブスキル「おとぎ話の続き」の効果で戦闘不能後1回のみ、自身の最大HPに依存したHPを回復して復帰するのでHP増加のルーンがおすすめです。
最大HPが多いと復帰した時の残りHPが多くなり、復帰後を攻撃されても戦闘不能を回避できます。
アモールのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
狂愛の暴走 |
【Lv.1】解放レベル:- 愛する者への執着は、仇為す者に対する執念へと変わる。HP割合が最も低い敵に2回攻撃力×300%の物理攻撃を行う。さらにこのスキルで敵を戦闘不能にした場合、ランダムな敵5体に攻撃力×300%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 最初の物理攻撃と追加攻撃のダメージがそれぞれ攻撃力×350%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 最初の物理攻撃の回数が3回になる。 |
荊の抱擁 |
【Lv.1】解放レベル:11 その荊は一度抱きしめたら離さず、傷跡には棘を残す。ランダムな敵3体に攻撃力×460%の物理攻撃を行い、3ターンの間『不治』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:21 物理攻撃のダメージが攻撃力×510%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 さらに物理攻撃後、2ターンの間自身の被ダメージが50%減少し、カウンタが100%増加する。 【Lv.4】解放レベル:181 このスキルの対象がランダムな敵4体になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
おとぎ話の続き |
【Lv.1】解放レベル:41 ハッピーエンドまで、物語は終わらせない。自身が戦闘不能になったとき、自身の最大HP×30%のHPを回復して復活する。物語を汚したものは許さない――さらに正面の敵に過去20ターンで受けた自身の総被ダメージ×10%の直接攻撃を行う。このスキルはバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:121 直接攻撃のダメージが過去20ターンで受けた自身の総被ダメージ×15%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 このスキルの対象が正面の敵とそれに隣接する敵1体になる。 |
恋の予感 |
【Lv.1】解放レベル:61 今日は素敵なことが起きるような気がする――自身の最大HPが20%増加する(解除不可)。復活した場合、復活後に再付与される。 【Lv.2】解放レベル:141 最大HPの増加量が30%になる。 【Lv.3】解放レベル:221 最大HPの増加量が50%になる。 |
アモールの専用武器スキル
| 専用武器 | 求愛の茨 |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | 狂愛の暴走を強化する。さらにこのスキルで敵を戦闘不能にできなかった場合、HP割合が最も低い敵に3回攻撃力×260%の物理攻撃を行う(その敵が戦闘不能になった時点で追加攻撃は終了)。 |
| Lv.2 | 荊の抱擁を強化する。さらに自身のHP割合が30%以下の場合、物理攻撃のダメージが2倍になる。 |
| Lv.3 | 荊の抱擁を強化する。カウンタの増加量が120%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% |
| 弱体効果命中 | 10.0% |
| 回避 | 10.0% |
アモールのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 50491(23位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5166(17位/41位) |
| 物理防御力 | 3798(25位/41位) |
| 命中 | 1899(25位/41位) |
| 回避 | 2412(7位/41位) |
| クリティカル | 2412(7位/41位) |
| 魔法防御力 | 3798(25位/41位) |
| HP | 43134(8位/41位) |
| クリティカル耐性 | 2001(8位/41位) |
| 防御力 | 7(16位/41位) |
| スピード | 2550(25位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 3798(25位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 4824(7位/41位) |
| 魔力 | 4619(7位/41位) |
| 耐久力 | 4003(8位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
アモールの研磨は、技力に多く振るのがおすすめです。技力で攻撃力を上昇させて、アクティブスキル「狂愛の暴走」の敵撃破時で発動する追加攻撃を狙いやすくしましょう。
可能であれば耐久力もある程度確保しておくのが良いです。耐久力はHPの影響するため、パッシブスキル「おとぎ話の続き」で復活した際のHPが多くなります。
アモールの声優とプロフィール

| 声優 | 加隈亜衣 |
|---|---|
| ソング | 霜月はるか |
| 楽曲 | Étoile |
| キャラ紹介 | 小さな街の貴族の娘で、おとぎ話のような恋愛に憧れていたが、ある日婚約者に裏切られた怒りと悲しみで魔女の力を暴走させてしまった。あなたを運命の相手だと信じ、時に危ういほどの愛を向けてくる。 |
アモールの声優は、加隈亜衣さんです。加隈亜衣さんは「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」のエリスや「D.Gray-man HALLOW」のリナリー・リーなどを演じています。
アモールのイメージソング(曲)
アモールのイメージソングです。バラード調のしっとりした曲に領主への抱えきれない想いが乗せられています。地下牢から彼女を救った「王子様」。それを見守る「星(Étoile)」はアモール自身を指し、慕い想う心情が伝わってきます。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











