【メメントモリ】27-4攻略とおすすめキャラ

PR

メインクエスト27-4

メメントモリ(メメモリ)のメインクエスト27-4の攻略とおすすめキャラをご紹介。敵の行動パターンやステージの概要、実際にクリアした編成もまとめています。

関連記事
勝てないときにやるべきこと 戦闘力の効率的な上げ方
キャラの育成要素と強化優先度 メインクエスト攻略まとめ

27-4の概要

27-4の編成

1体目 2体目
サブリナサブリナ フレイシアフレイシア
3体目 4体目 5体目
アモールアモール スクルドスクルド ベルセルクベルセルク

27-4は、戦闘不能から1度だけ復活できるアモールやヒーラーのフレイシアが編成されています。紅属性が多いため、藍属性のキャラを編成するのもおすすめです。

敵の行動パターン

サブリナ

アイコン HP 属性
サブリナサブリナ 115,690,880 紅
1ターン目
  • アクティブスキル:蒼穹の輪舞
  • ・ランダムな敵に7回攻撃力×420%の物理攻撃
  • ・クリティカルヒットした場合
  •  └以降の連撃は必ずクリティカルヒットする
  • ・クリティカルヒットが4回以上発生した場合
  •  ├2ターンの間自身の防御力が70%増加
  •  └自身が2ターンの間『気絶返し』を付与する状態になる
2ターン目
  • アクティブスキル:群青の乱舞
  • ・ランダムな敵に4回攻撃力×480%の物理攻撃
  •  └対象のスピードを15%減少
  •   (確率:30% 持続:1ターン)
  • ・『スピード減少』を付帯している敵の場合
  •  └物理攻撃のダメージが攻撃力×720%
3ターン目
4ターン目
・通常攻撃
パッシブ
  • パッシブスキル:ブレイブ・アライブ
  • ・ターン開始時自身の弱体効果を全て解除
  •  (4ターンに1回発動)
  • ・自身に『行動阻害無効』を付与
  •  (解除不可 持続:1ターン)

  • パッシブスキル:凍てついた心
  • ・毎ターン開始時自身の最大HPが7%増加
  •  (最大20回まで)(解除不可)

フレイシア

アイコン HP 属性
フレイシアフレイシア 128,483,267 紅
行動パターン
1ターン目
  • アクティブスキル:ファイナルテンペスト
  • ・ランダムな敵5体に攻撃力×280%の魔法攻撃
  •  └HP割合が最も低い敵に
  •   このスキルの総与ダメージ×25%の直接攻撃
  • ・対象の魔力が自身よりも低い場合
  •  └1ターンの間クリダメ強化15%減少
2ターン目
  • アクティブスキル:エデンフラワー
  • ・HP割合が低い味方3名のHPを魔力×270%回復
  • ・回復の前に対象のHP割合が15%以下の場合
  •  └回復量が1.5倍になる
  •  └さらに2ターンの間防御力を20%増加
3ターン目
4ターン目
・通常攻撃
パッシブ
  • パッシブスキル:虹色の光風
    ・自身が生存している間
     └味方全体の被ダメージが15%減少
     └味方全体の回避率を15%増加
    パッシブスキル:ココロのタネ
    ・通常攻撃時30%の確率で
     自身と最もHP割合の低い味方を回復
     └自身の攻撃力×20%回復

アモール

アイコン HP 属性
アモールアモール 128,112,184 紅
行動パターン
1ターン目
  • アクティブスキル:狂愛の暴走
  • ・HP割合が低い敵に3回攻撃力×350%物理攻撃
  • ・敵を戦闘不能にした場合
  •  └残りの4体に攻撃力×350%の物理攻撃
  • ・敵を戦闘不能にできなかった場合
  •  └HP割合が低い敵に3回攻撃力×260%の攻撃
  •  └その敵が戦闘不能になった時点で終了
2ターン目
  • アクティブスキル:荊の抱擁
  • ・ランダムな敵4体に攻撃力×510%の物理攻撃
  • ・自身のHP割合が30%以下の場合
  •  └物理攻撃のダメージが2倍になる
  • ・2ターン自身の被ダメージが50%減少
  • ・2ターン自身のカウンタが120%増加
3ターン目
4ターン目
・通常攻撃
パッシブ
  • パッシブスキル:おとぎ話の続き
  • ・自身が戦闘不能になった場合
  •  ├自身の最大HP×30%のHPを回復して復活
  •  └正面の敵とそれに隣接する敵1体に
  •   過去20ターンで受けた自身の
  •   総被ダメ×15%の直接攻撃
  • ・このスキルはバトル中1回のみ発動する

  • パッシブスキル:恋の予感
  • ・自身の最大HPが50%増加
▼初期R以下の敵キャラ(タップで開閉)
  • スクルド

  • アイコン HP 属性
    スクルドスクルド 125,403,235 黄
    行動パターン
    1ターン目
    • アクティブスキル:失敗は成功の母だよ
    • ・ランダムな敵1体に攻撃力×360%の魔法攻撃
    • ・2ターンの間対象の攻撃力を20%減少
    2ターン目
    • アクティブスキル:アロマヒール
    • ・現在HPが低い味方3体のHPを魔力×230%回復
    • ・2ターンの間スピードを20%増加
    3ターン目
    4ターン目
    ・通常攻撃
    パッシブ
    • パッシブスキル:スクルドブレンド
    • ・自身の最大HPを30%増加(解除不可)
  • ベルセルク

  • アイコン HP 属性
    ベルセルクベルセルク 100,062,676 冥
    行動パターン
    全ターン ・通常攻撃
    パッシブ なし

戦闘力の目安は230,000,000以上

敵のレベル 敵の戦闘力
401 885,821,045

27-4の戦闘力は、230,000,000以上を目安にして戦いましょう。戦闘不能から復活できるアモールがいるので、復活後も素早く倒せるように火力の出る編成がおすすめです。

27-4の攻略のコツ

ダメージを重視した編成を組む

アタッカーおすすめキャラ
フローレンスフローレンス コルディコルディ
アームストロングアーム
ストロング
イリア(神呪)イリア(神呪)
バッファーおすすめキャラ
マーリンマーリン プリマヴェーラプリマ メルティーユメルティーユ アモール(聖夜)アモール
(聖夜)
ダメージ増加デバフを持つキャラ
アーティアーティ ロザリー(カリタスの使徒)ロザリー

27-4は、戦闘不能から復活できるアモールを倒すため、ダメージを重視したキャラを選びましょう。アモールは実質2回倒す必要があり、復活後すぐに倒せる編成がおすすめです。

弱体効果で足止め

弱体効果を持つキャラ
ルナリンドルナリンド ステラステラ ソルティーナソルティーナ

27-4は、気絶や沈黙など敵の行動を妨害できるキャラを編成しましょう。敵の行動を止めて一方的に行動できれば、クリアできる可能性がより高くなります。

27-4のクリア編成

1体目 2体目
フローレンスフローレンス
マーリンマーリン
Lv.396 Lv.396
3体目 4体目 5体目
コルディコルディ ルナリンドルナリンド メルティーユメルティーユ
Lv.396 Lv.396 Lv.396

※実際に攻略班がクリアしたパーティを記載しています

フローレンスとコルディを編成したアタッカー主体の編成です。マーリンとメルティーユでアタッカー2体を強化し、ルナリンドの沈黙付与で敵のスキル発動を妨害します。

みんなのクリアパーティ報告

もっと見る

27-4の攻略おすすめキャラ

アタッカー

キャラ キャラ性能
フローレンスフローレンス 藍藍属性/アタッカー

  • ・クリティカル発生で攻撃回数が増加
  • ・敵を戦闘不能にした際に追加攻撃
  • ・自己バフで火力を強化
コルディコルディ 翠翠属性/アタッカー

  • ・翠属性の強力なアタッカー
  • ・自身のHP50%以下で物理ダメージアップ
  • ・常時自身の攻撃力と防御貫通をアップ
エルフリンデエルフリンデ 翠天属性/アタッカー

  • ・バフデバフ量でスキル倍率が上昇
  • ・ダメージ遮断で耐久力が高い
  • ・味方の弱体効果命中率を上げられる
イリア(神呪)イリア(神呪) 冥冥属性/アタッカー

  • ・攻撃回数とスキル倍率が高い
  • ・スキルクールタイム0のスキル持ち
  • ・ダメージ遮断で耐久力が高い
アムレートアムレート 藍藍属性/アタッカー

  • ・ソーサラー相手ならダメージ1.5倍
  • ・自身のHPが少なくなると攻撃力アップ
  • ・致命的なダメージを受けてもHP1残る
アーティアーティ 紅紅属性/デバッファー

  • ・ダメージ遮断で耐久力が高い
  • ・弱体効果を付帯した敵に確定クリティカル
  • ・自身のHPを回復可能
フィア―フィア― 翠翠属性/アタッカー

  • ・一定数の受けたダメージで直接攻撃
  • ・味方の最大HPを増加できる
  • ・自身のHPドレインを上昇

サポーター(バフ・デバフ)

キャラ キャラ性能
ニーナニーナ 翠翠属性/バフ解除

  • ・全体攻撃が可能
  • ・敵のバフを解除し自身に付与
  • ・パッシブスキルで回避率をアップ
マーリンマーリン 翠翠属性/バッファー

  • ・攻撃力が高い敵の攻撃力アップ
  • ・隣接する味方のクリティカル率アップ
  • ・HP残量でバフ/デバフの効果が変化する
ルナリンドルナリンド 冥冥属性/デバッファー

  • ・クリティカル時に沈黙を付与
  • ・敵より魔力は上なら毒を付与
  • ・常時自身の被ダメージを軽減
メルティーユメルティーユ 翠翠属性/バッファー

  • ・自身にシールドを付与
  • ・味方のスキルCTを短縮
  • ・再生付与で自身のHPを回復
プリマヴェーラプリマヴェーラ 黄黄属性/バッファー

  • ・正面の敵に気絶とバフ無効を付与可能
  • ・味方全体のスピードを強化
  • ・バッファーでありながら火力も出る
オリヴィエオリヴィエ 黄黄属性/バッファー

  • ・味方全体の攻撃力と防御力をアップ
  • ・味方全体にシールドを付与
  • ・パッシブスキルで最大HPを上げる
ルサールカルサールカ 翠天属性/デバッファー

  • ・一度だけ戦闘不能から復活可能
  • ・復活時に自身や味方に多重バリア付与
  • ・アクティブスキルで敵の与ダメージ減少
フェンリルフェンリル 藍藍属性/バッファー

  • ・味方のスキルCTを短縮
  • ・味方のデバフを解除可能
  • ・HP割合が50%以下になった味方のHPを回復
コルディ(浴衣)コルディ(浴衣) 紅紅属性/バッファー

  • ・攻撃力が高い味方の攻撃力や命中率アップ
  • ・HPが低い味方を回復できる
  • ・自身の防御力や魔法防御力を上げられる

ヒーラー・タンク

キャラ キャラ性能
オフィーリアオフィーリア 冥冥属性/タンク役

  • ・自身に挑発を付与
  • ・最大HPやクリティカル耐性アップ持ち
  • ・自身でHP回復が可能
フォルティナフォルティナ 翠天属性/サポート

  • ・全体にシールド+再生付与で生存力を高める
  • ・HPの低い敵に攻撃+HPが低い味方を回復
  • ・2ターン行動阻害無効で妨害を受けない
ソフィアソフィア 紅紅属性/サポート

  • ・HP割合の低い敵を狙って攻撃
  • ・味方全体のHPを回復するスキル持ち
  • ・HP増加のアクティブスキルで高耐久
フレイシアフレイシア 紅紅属性/サポート

  • ・HP割合の低い味方3体にHP回復
  • ・味方全体に被ダメージ軽減と回避率アップ
  • ・通常攻撃時30%の確率でHP回復が発動

クリアパーティを投稿する

名前(任意)
攻略編成
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
戦闘力勝率
おすすめ理由や立ち回り(必須)

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

クエスト攻略記事

メインストーリー
5-28 6-28 7-28 8-28
9-28 10-28 11-28 12-12
12-16 12-18 12-20 12-28
13-28 14-28 15-28 16-28
17-28 18-14 18-15 18-20
18-22 18-24 18-28 19-4
19-8 19-10 19-13 19-20
19-28 20-12 20-14 20-28
21-26 21-27 21-28 22-1
22-2 22-3 22-8 22-24
22-28 23-8 23-11 23-12
23-19 23-28 24-4 24-8
24-12 24-16 24-20 24-24
24-28 25-4 25-8 25-12
25-16 25-20 25-24 25-26
25-28 26-4 26-8 26-12
26-16 26-20 26-24 26-28
27-4 27-8 27-12 27-16
27-20 27-24 27-28 27-32
27-36 27-40 28-12 28-14
28-19 28-21 28-22 28-29
28-31 28-40 29-9 29-13
29-40 30-4 30-8 30-12

メメントモリメメントモリ攻略トップへ

© Bank of Innovation,Inc. All rights reserved.
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリの注目記事

24-28攻略とおすすめキャラ
24-28攻略とおすすめキャラ
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
シズ(紅)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
シズ(紅)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
キャラ一覧
キャラ一覧
勝てないときにやるべきこと
勝てないときにやるべきこと
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
シズ(紅)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
シズ(紅)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
キャラ一覧
キャラ一覧
勝てないときにやるべきこと
勝てないときにやるべきこと
最強パーティ編成考察|属性染めパーティを掲載
最強パーティ編成考察|属性染めパーティを掲載
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴメメントモリ攻略班
メインクエスト 18-28
無窮の塔攻略 550階
バトルリーグ 最高100位以内
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー