【メメントモリ】フォルティナの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポプリガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)の【聖剣の魔女】フォルティナの評価と性能をご紹介。おすすめのパーティ編成例やルーンに加え、スキル、専用武器、ステータスや研磨方針などを掲載しているので、フォルティナ育成の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| ヒーラー(回復役)おすすめキャラ | ナターシャの評価 |
目次
フォルティナの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 9.0点 | 8.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
天 |
ウォーリア |
ヒーラー | SR |
属性ボーナスを発動しやすいヒーラー
| スキル | 効果 |
|---|---|
聖女の祈り |
【Lv.1】解放レベル:- 仲間の無事を願い、一心に祈る心が、味方全体に1ターンの間自身の攻撃力×120%の『シールド』と『再生』を付与する。毎ターン行動開始時に付帯者のHPを付帯者の最大HP×7%回復する。 【Lv.2】解放レベル:81 『シールド』の大きさが自身の攻撃力×150%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 『シールド』と『再生』のターン数がそれぞれ3ターンになる。 |
フォルティナは属性が天のため、冥以外の属性ボーナスを発動しやすいです。編成するキャラを選ばないため、手持ちのキャラに左右されずに、パーティに組み込めます。
ヒーラーはどの属性でも1キャラは編成したいため、属性を選ばずに編成できるフォルティナの汎用性は明確な強みです。パーティ内にヒーラーを編成していない場合は、フォルティナを優先して採用しましょう。
HPが低い敵を狙って攻撃可能

| スキル | 効果 |
|---|---|
光剣の聖域 |
【Lv.1】解放レベル:- 無数の光の剣が神の裁きを下し、HP割合が最も低い敵に攻撃力×340%の物理攻撃を行う。さらに剣が癒しの光を放ち、HP割合が最も低い味方のHPをこのスキルの総与ダメージ×80%回復する。 【Lv.2】解放レベル:21 物理攻撃のダメージが攻撃力×380%、HP回復量がこのスキルの総与ダメージ×120%になる 【Lv.3】解放レベル:101 さらに物理攻撃の後、対象に自身の腕力×125%の直接攻撃を行う。 【Lv.4】解放レベル:181 さらにこのスキルで敵を戦闘不能にできなかった場合、HP回復の前に物理攻撃と直接攻撃を再発動する(再発動は1回まで) |
フィルティナはHPが低い敵をアクティブスキルで狙って攻撃できるため、戦闘で数の有利を狙って作れます。敵の数を戦闘序盤から減らすことで、被ダメージの減少や攻撃が集中しやすくなるメリットがあります。
また、HPの初期値が低い敵はヒーラーのキャラが多いです。バトルリーグやメインクエストで複数のヒーラーが採用されている場合は、フォルティナを編成して効率よく敵の数を減らしましょう。
フォルティナのおすすめパーティ編成例
耐久力重視パーティ例
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | サポート | ヒーラー |
|---|---|---|---|---|
アモール自由枠 |
リーン固定枠 |
アムレート固定枠 |
フェンリル自由枠 |
フォルティナ固定枠 |
フォルティナを採用した、シールドやHP回復など戦闘不能を極力避けるパーティです。耐久力を重視した編成なので、バトルリーグ防衛に適しています。
フォルティナで開幕に味方へシールドを付与し、HPが削れたらフェンリルのスキルでHPを回復します。アモールとアムレートは1度だけ戦闘不能を回避できるスキルがあるので、シールドやHP回復が間に合わない時の保険としておすすめです。
代替えキャラ候補
フレイシアフェンリル |
無窮の塔の攻略パーティ例
| アタッカー | 状態異常 | 状態異常 | ヒーラー | ヒーラー |
|---|---|---|---|---|
フローレンス自由枠 |
ルナリンド固定枠 |
モーザ自由枠 |
フォルティナ固定枠 |
フレイシア自由枠 |
フォルティナを採用した攻略パーティ例です。シールドや再生を持つフォルティナ、HP回復を持つフレイシアとヒーラー2体を編成することで、長期戦でも安定して戦えます。
状態異常役には毒を持つルナリンドや不治を持つモーザを編成しましょう。毒で敵のHPを継続敵に削りつつ敵のHP回復は不治で無効化できるので、味方がヒーラーで耐久できるなら敵のHPを一方的に削り続けられます。
代替えキャラ候補
ナターシャフローレンス |
アモールモーザ |
フォルティナのおすすめルーン
攻撃系ルーンはスピードと攻撃力を優先
フォルティナは、シールドと相性が良いスピードと攻撃力のルーンを優先して装着しましょう。敵より早くシールドを張る必要があり、スピードが必要です。
シールドは攻撃力に依存しており、攻撃力の高さで耐久値が変わるため、可能な限り攻撃力や腕力のルーンで攻撃力を上げたほうが味方の生存力は上昇します。
防御系は耐久力の上がるルーンを選ぶ
フォルティナは、シールド付与を味方全体に付与できるため、最後まで生き残れるように耐久力のルーンを優先しましょう。極力生き残ってシールドや再生を味方に付与できれば、味方の戦闘不能を防げるので勝率が上がります。
気絶や沈黙などでシールドを付与を阻害されたくない時は、弱体効果耐性もおすすめです。パッシブスキルで行動阻害無効を自身に付与できるため、ほぼ確実にシールドを付与したい方のみ弱体効果耐性のルーンを装着しましょう。
フォルティナのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
聖女の祈り |
【Lv.1】解放レベル:- 仲間の無事を願い、一心に祈る心が、味方全体に1ターンの間自身の攻撃力×120%の『シールド』と『再生』を付与する。毎ターン行動開始時に付帯者のHPを付帯者の最大HP×7%回復する。 【Lv.2】解放レベル:81 『シールド』の大きさが自身の攻撃力×150%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 『シールド』と『再生』のターン数がそれぞれ3ターンになる。 |
光剣の聖域 |
【Lv.1】解放レベル:- 無数の光の剣が神の裁きを下し、HP割合が最も低い敵に攻撃力×340%の物理攻撃を行う。さらに剣が癒しの光を放ち、HP割合が最も低い味方のHPをこのスキルの総与ダメージ×80%回復する。 【Lv.2】解放レベル:21 物理攻撃のダメージが攻撃力×380%、HP回復量がこのスキルの総与ダメージ×120%になる 【Lv.3】解放レベル:101 さらに物理攻撃の後、対象に自身の腕力×125%の直接攻撃を行う。 【Lv.4】解放レベル:181 さらにこのスキルで敵を戦闘不能にできなかった場合、HP回復の前に物理攻撃と直接攻撃を再発動する(再発動は1回まで) |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
聖剣の守護 |
【Lv.1】解放レベル:- 主よ、我らに力を――。神への祈りが力となり、ターン開始時自身に3ターンの間『行動阻害無効』を付与する(解除不可)。このスキルは発動後5回行動終了するまで再び発動しない。 【Lv.2】解放レベル:121 このスキルが発動後4回行動終了することで発動するようになる。 【Lv.3】解放レベル:201 ターン開始時さらに自身以外のステータス増減前の攻撃力が最も高い味方に2ターンの間『行動阻害無効』を付与するようになる(解除不可)。 |
神様からの贈り物 |
【Lv.1】解放レベル:- 主よ、どうか加護を――。困難すら神からの試練と受け止める敬虔な祈りが力となる。自身の防御力が20%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 さらに自身のカウンタが20%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 さらに自身の物理防御力が50%増加する(解除不可)。 |
フォルティナの専用武器スキル
| 専用武器 | ホーリークロス |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | 聖女の祈りを強化する。『シールド』の大きさが自身の攻撃力×400%になる。バトル中このスキルを発動するのが2回目以前の場合、自身に付与する『シールド』の大きさが自身の攻撃力×600%になる。 |
| Lv.2 | 神様からの贈り物を強化する。防御力と物理防御力の増加量がそれぞれ150%になる。 |
| Lv.3 | 聖女の祈りを強化する。『シールド』の大きさが自身の攻撃力×440%になる。バトル中このスキルを発動するのが2回目以前の場合、自身に付与する『シールド』の大きさが自身の攻撃力×660%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 耐久力 | 8.0% |
| 攻撃力 | 18.0% |
| 命中 | 10.0% |
フォルティナのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 51568(14位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5152(18位/41位) |
| 物理防御力 | 4810(7位/41位) |
| 命中 | 2405(8位/41位) |
| 回避 | 2202(9位/41位) |
| クリティカル | 2200(9位/41位) |
| 魔法防御力 | 4302(16位/41位) |
| HP | 40452(13位/41位) |
| クリティカル耐性 | 1867(13位/41位) |
| 防御力 | 10(3位/41位) |
| スピード | 3059(10位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4810(7位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 4400(9位/41位) |
| 魔力 | 4298(17位/41位) |
| 耐久力 | 3735(13位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
フォルティナの研磨は、腕力に極振りするのがおすすめです。腕力が上昇すれば攻撃力が強化され、付与するシールドの耐久値が上がります。
フォルティナは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★☆☆☆☆ 「光剣の聖域」で物理攻撃の後直接攻撃が発動 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★☆☆☆ 「聖剣の守護」が発動後4回行動終了で発動するようになる |
| SSR+ / 3凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 「神様からの贈り物」のカウンタが20%に上昇 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★★★ 「聖女の祈り」のシールドと再生の効果ターン数が3ターンになる |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「光剣の聖域」で敵を戦闘不能にできなかった場合、HP回復の前に物理攻撃と直接攻撃を再発動 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★☆☆ ターン開始時、自身以外のステータス増減前の攻撃力が最も高い味方に2ターンの間『行動阻害無効』付与 「神様からの贈り物」で自身の物理防御力50%アップ |
フォルティナは、4凸(UR)を目指してガチャを引くのがおすすめです。シールドと再生の効果が1ターンから3ターンになるため、スキル1発動後に味方が行動した時でも、バリア効果を維持できます。
凸での強化が難しい場合は、レベルリンクを活用するのも手です。スキル効果はレベルリンクでも解放されるので、バリア効果やシールド効果を4凸(UR)と状態にできます。
フォルティナの声優とプロフィール

| 声優 | ゆかな |
|---|---|
| ソング | フォルティナ(ゆかな) |
| 楽曲 | VI. THE SWORD |
| キャラ紹介 | 信仰心の強い、少しおっとりしたシスター。苦難も神の試練と受け止め、真摯に向き合う。幼馴染のフローレンスとの絆は強い。 |
| 入手方法 | ピックアップガチャ(現在入手不可) |
フォルティナの声優は、ゆかなさんです。ゆかなさんは「ふたりはプリキュア」の雪城ほのかや「コードギアス 反逆のルルーシュ」のC.Cなどを演じています。
フォルティナのイメージソング(曲)
フォルティナのイメージソングです。楽曲「マイムマイム」をアレンジベースにしたテンポの良い曲調ですが、軽快さとは裏腹に、親友に裏切られたフォルティナの悔恨と贖罪、絶望感が感じられる重厚な歌詞が奏でられています。
フォルティナのボイスレター
【ボイスレター①】
敬虔なシスター、フォルティナからボイスレターが届いています。幼い頃に交わした、無二の親友との誓い。
他愛もない約束だったけれど、
それが世界の全てだった。信頼と疑心の間で揺れる彼女に、貴方ならどんな言葉をかけますか?
フォルティナCV:#ゆかな#メメントモリ pic.twitter.com/2PtnHVqQq1
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) October 27, 2022
| 2通目 | 2通目のボイスレターはこちら |
|---|---|
| 3通目 | 3通目のボイスレターはこちら |
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ポプリPUガチャ |
ポプリ
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











