【メメントモリ】アムレート(夏)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のアムレート(夏)の最新評価をご紹介。アムレート(夏)の属性や強さなどの性能に加え、おすすめのパーティ編成例やルーン、専用武器スキル、おすすめ凸数、声優やイメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最強ランキング |
リセマラランキング |
最強パーティ編成 |
進化素材の必要数 |
キャラ一覧 |
専用武器 |
目次
アムレート(夏)の評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 9.0点 | 8.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
黄 |
ウォーリア |
アタッカー | SR |
長期戦向きのアタッカー
| スキル | 効果 |
|---|---|
ライサンダー |
【Lv.1】解放レベル:- 一瞬のうちに夜を切り払う雷のように、閃いた刃が敵を切り裂く。ランダムな敵4体に攻撃力×360%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに物理攻撃の前に2ターンの間対象の物理防御力を25%減少させる。オートバトル・ボスバトルで使用した場合、『物理防御力減少』のターン数が4ターンになる。無窮の塔で使用した場合、物理防御力の減少量が50%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×540%になる。 |
星によりて幕は上がる |
【Lv.1】解放レベル:11 闇を穿つ星の火のように、華麗な剣技で敵を討ち倒す。攻撃力が最も高い敵に4回攻撃力×520%の物理攻撃を行う。攻撃するたび30%の確率でランダムな敵に攻撃力×520%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 追加攻撃の確率が50%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 追加攻撃の判定の前に、自身のHP割合が50%以下の場合、追加攻撃の確率が100%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、最初の物理攻撃と追加攻撃のダメージがそれぞれ攻撃力×780%になる。 |
二つの剣、一つの誓い |
【Lv.1】解放レベル:41 待ち受けるのが過酷な運命だとしても、貴方と共に歩むのであれば、もう迷うことはありません。毎ターン開始時、自身に攻撃力が3%増加するバフを1スタック付与する(最大20スタックまで)(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量が4%になる(最大20スタックまで)。 【Lv.3】解放レベル:201 攻撃力の増加量が5%になる(最大20スタックまで)。 |
アムレート(夏)は、ギルドレイドなど長い戦闘で火力が出せるアタッカーです。アクティブスキルが発動3回目以降、倍率が上昇するため後半につれ火力が上がります。
パッシブスキルで毎ターン攻撃力が徐々に上昇する効果があり、長期戦になるほどダメージが上がっていくため、オフィーリアなどアムレートを守れる編成がおすすめです。
狙い撃ちスキルでバトルリーグでも運用可能
| スキル | 効果 |
|---|---|
星によりて幕は上がる |
【Lv.1】解放レベル:11 闇を穿つ星の火のように、華麗な剣技で敵を討ち倒す。攻撃力が最も高い敵に4回攻撃力×520%の物理攻撃を行う。攻撃するたび30%の確率でランダムな敵に攻撃力×520%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 追加攻撃の確率が50%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 追加攻撃の判定の前に、自身のHP割合が50%以下の場合、追加攻撃の確率が100%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、最初の物理攻撃と追加攻撃のダメージがそれぞれ攻撃力×780%になる。 |
アムレート(夏)は、攻撃力が最も高い敵を攻撃する狙い撃ちのスキルがあるため、狙い撃ちスキル持ちで固めた編成におすすめです。
敵のアタッカーを削るのに優れているので、バトルリーグなどのアタッカー処理に適しています。
不死身で戦闘不能を回避
| スキル | 効果 |
|---|---|
王たる者の覚悟 |
【Lv.1】解放レベル:61 王の責務を果たすという固い決意で、自身が致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐える。その後10ターンの間自身に『王の覚悟』を付与する(解除不可)。このバフは自身の攻撃力を90%減少させ、『不死身』の効果を持つ。HP1で耐える効果と『王の覚悟』の付与は、発動後8ターン経過するまで発動せず、17ターン目以降は発動しない。自身が攻撃を受けて、自身のHPが1の場合、自身が付帯している『王の覚悟』のターン数が1減少する。 【Lv.2】解放レベル:141 『王の覚悟』の付与を7ターン目以降に発動した場合、攻撃力は減少せずに『不死身』の効果のみ持つようになる。 【Lv.3】解放レベル:221 自身が攻撃を受けて、自身のHPが1の場合、『王の覚悟』のターン数減少の後、さらに自身のHPを自身の最大HP×10%回復する。 |
アムレート(夏)は、戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1で耐えるパッシブスキルと、不死身効果のある「王の覚悟」を付与できるため、戦闘不能になりにくいアタッカーです。
敵が強い高難易度に適したスキルなので、メインクエストやバトルリーグ、無窮の塔など幅広いコンテンツで活躍できます。
アムレート(夏)のパーティ編成例
通常パーティ
| アタッカー | アタッカー | タンク | バッファー | タンク |
|---|---|---|---|---|
アムレート固定枠 |
フィア―固定枠 |
ルナリンド自由枠 |
コルディ自由枠 |
オフィー固定枠 |
アムレート(夏)を延命させて長期戦に持ち込むのを意識したパーティです。アムレートは戦闘が長引くとスキル火力が上昇するので、敵の妨害やアムレートを守れる編成がおすすめです。
代替キャラ候補
ステラルナリンド |
メルティーユコルディ |
バトルリーグパーティ
| アタッカー | バッファー | アタッカー | アタッカー | バッファー |
|---|---|---|---|---|
アムレート固定枠 |
マーリン自由枠 |
レア自由枠 |
アーム固定枠 |
プリマ固定枠 |
バトルリーグを意識したパーティです。攻撃力の高い敵を攻撃するアムレートとレア、アームストロングで敵1体を倒し切ります。
代替キャラ候補
ベルレア |
メルティーユプリマヴェーラ |
アムレート(夏)のおすすめルーン
| 攻撃系おすすめのルーン | ||
|---|---|---|
防御貫通【おすすめ】 |
攻撃力 |
クリティカル |
ルーンは火力重視がおすすめ
アムレート(夏)のルーンは、防御無視や攻撃力などダメージを伸ばせるルーンを装備させましょう。アムレートはアタッカーなので、より高いダメージを出すルーンがおすすめです。
耐久面強化のルーンを装備
アムレート(夏)のルーンは、HPや耐久など生存力を高められるルーンがおすすめです。アムレートは毎ターン攻撃力を上げるパッシブスキルや、アクティブスキル3回目以降でスキル倍率上昇など、長期戦向けの効果を持ちます。
アムレート(夏)のスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
ライサンダー |
【Lv.1】解放レベル:- 一瞬のうちに夜を切り払う雷のように、閃いた刃が敵を切り裂く。ランダムな敵4体に攻撃力×360%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに物理攻撃の前に2ターンの間対象の物理防御力を25%減少させる。オートバトル・ボスバトルで使用した場合、『物理防御力減少』のターン数が4ターンになる。無窮の塔で使用した場合、物理防御力の減少量が50%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×540%になる。 |
星によりて幕は上がる |
【Lv.1】解放レベル:11 闇を穿つ星の火のように、華麗な剣技で敵を討ち倒す。攻撃力が最も高い敵に4回攻撃力×520%の物理攻撃を行う。攻撃するたび30%の確率でランダムな敵に攻撃力×520%の物理攻撃を行う(追加攻撃は最大4回まで)。 【Lv.2】解放レベル:21 追加攻撃の確率が50%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 追加攻撃の判定の前に、自身のHP割合が50%以下の場合、追加攻撃の確率が100%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、最初の物理攻撃と追加攻撃のダメージがそれぞれ攻撃力×780%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
二つの剣、一つの誓い |
【Lv.1】解放レベル:41 待ち受けるのが過酷な運命だとしても、貴方と共に歩むのであれば、もう迷うことはありません。毎ターン開始時、自身に攻撃力が3%増加するバフを1スタック付与する(最大20スタックまで)(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量が4%になる(最大20スタックまで)。 【Lv.3】解放レベル:201 攻撃力の増加量が5%になる(最大20スタックまで)。 |
王たる者の覚悟 |
【Lv.1】解放レベル:61 王の責務を果たすという固い決意で、自身が致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐える。その後10ターンの間自身に『王の覚悟』を付与する(解除不可)。このバフは自身の攻撃力を90%減少させ、『不死身』の効果を持つ。HP1で耐える効果と『王の覚悟』の付与は、発動後8ターン経過するまで発動せず、17ターン目以降は発動しない。自身が攻撃を受けて、自身のHPが1の場合、自身が付帯している『王の覚悟』のターン数が1減少する。 【Lv.2】解放レベル:141 『王の覚悟』の付与を7ターン目以降に発動した場合、攻撃力は減少せずに『不死身』の効果のみ持つようになる。 【Lv.3】解放レベル:221 自身が攻撃を受けて、自身のHPが1の場合、『王の覚悟』のターン数減少の後、さらに自身のHPを自身の最大HP×10%回復する。 |
アムレート(夏)の専用武器スキル
| 専用武器 | 夏の日の夢 |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | ライサンダーを強化する。ライサンダーの対象がランダムな敵5体になる。 |
| Lv.2 | 王たる者の覚悟を強化する。HP1で耐える効果と『王の覚悟』の付与は、発動後4ターン経過するまで発動せず、33ターン目以降は発動しない。 |
| Lv.3 | 星によりて幕は上がるを強化する。最初の物理攻撃と追加攻撃のダメージがそれぞれ攻撃力×580%になる。バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、最初の物理攻撃と追加攻撃のダメージがそれぞれ攻撃力×870%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 腕力 | 8.0% |
| 攻撃力 | 18.0% |
| 命中 | 10.0% |
アムレート(夏)のステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 1,132,052 |
|---|---|
| 攻撃力 | 278,621 |
| 物理防御力 | 8,566 |
| 命中 | 4,321 |
| 回避 | 3,932 |
| クリティカル | 1,229 |
| 魔法防御力 | 8,220 |
| HP | 3,896,897 |
| クリティカル耐性 | 3,714 |
| 防御力 | 82 |
| スピード | 3,089 |
※図鑑の最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 5,082 |
|---|---|
| 技力 | 1,765 |
| 魔力 | 4,755 |
| 耐久力 | 4,369 |
※図鑑の最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
アムレート(夏)の研磨は腕力を優先しましょう。腕力で火力が上昇するため、火力強化に繋がります。
アムレート(夏)は何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★☆ 星によりて幕は上がる追加攻撃確率が上昇 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 二つの剣、一つの誓いの攻撃力バフ量が増加 |
| SSR+/ 3凸 | おすすめ度:★★★★★ 王たる者の覚悟の攻撃力減少が撤廃 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★★☆ ライサンダーのスキル倍率が増加 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★★☆ 星によりて幕は上がるのスキル倍率が増加 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 二つの剣、一つの誓いの攻撃力バフ量が増加 |
| LR /7凸 | おすすめ度:★★★★☆ 王たる者の覚悟に自己回復効果が追加 |
アムレート(夏)のおすすめ凸数は、「王の覚悟」の攻撃力減少が発動しなくなる3凸以上がおすすめです。攻撃力が低下せずに不死身効果を発動できるので、使い勝手が良くなります。
アムレートはアタッカーなので火力を出すためにステータスが重要です。アタッカー運用なら可能な限り凸を進めるのをおすすめします。
アムレート(夏)の声優とプロフィール
![[夏の日の夢]アムレート](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 声優 | 種﨑敦美 |
|---|---|
| ソング | あたらよ |
| 楽曲 | realize |
| キャラ紹介 | 涼しげな装いに身を包んだヴァイドの女王。 霧の中に迷い込んだ幼子を追いかけ自らも霧の中へと飛び込んだ時、彼女は避けてきた自らの過去と相対することになる── |
| 入手方法 | ピックアップガチャ |
アムレート(夏)の声優は、種﨑敦美さんです。種﨑敦美さんは「ダイの大冒険」のダイや「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャーなどを演じています。
アムレート(夏)の楽曲はあたらよさんが担当
アムレート(夏)のイメージソング「realize」は、あたらよさんが歌っています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











