【メメントモリ】アルトリアの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のアルトリアの最新評価をご紹介。アルトリアの属性や強さなどの性能に加え、おすすめのパーティ編成例やルーン、専用武器スキル、おすすめ凸数、声優やイメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最強ランキング |
リセマラランキング |
最強パーティ編成 |
進化素材の必要数 |
キャラ一覧 |
専用武器 |
目次
アルトリアの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
紅 |
ウォーリア |
アタッカー | SR |
翠属性に強いアタッカー
| スキル | 効果 |
|---|---|
コールブランド |
【Lv.1】解放レベル:- 仲間のためなら自身を省みない、真っすぐな心が光を放つ。自身に自身の現在HP×20%の自傷ダメージを与え、ランダムな敵に3回攻撃力×280%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに物理攻撃の対象が翠属性の場合、攻撃するたび70%の確率で対象に1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃のダメージが攻撃力×480%になる。 |
アルトリアは、敵が翠属性の時に追加効果を発動できるアタッカーです。アクティブスキル「コールドブランド」は、攻撃対象が翠属性の場合に70%の確率で気絶を付与できます。
メインクエストや無窮の塔など、敵編成に翠属性が多い際はアタッカーに採用するのをおすすめします。
自傷ダメージ持ちと好相性
| スキル | 効果 |
|---|---|
奮い立つ正義 |
【Lv.1】解放レベル:41 仲間を想う正義の心が、彼女に再び立ち上がる力を与える。自身か味方が自傷ダメージを受けた場合、自身に攻撃力が5%増加するバフを付与する(解除不可)。自傷ダメージを受けた回数1回につきスタック数が1増加する(最大4スタックまで)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量が10%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 さらにバトル開始時自身に1層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。自身の最大HP×10%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。 |
アルトリアは、自身か味方が自傷ダメージを受けた際、攻撃力が増加するバフを付与するためモルガナやクラウディアなど自傷ダメージ持ちと編成しましょう。アルトリアの奮い立つ正義は、自傷ダメージを受けた回数でスタックを増加させます。
低スピードキャラを強化
| スキル | 効果 |
|---|---|
聖剣の鞘 |
【Lv.1】解放レベル:61 聖剣の器である鞘には、疲れた刃を癒し、仲間を鼓舞する力がある。バトル開始時、1ターンの間自身以外のスピードが最も低い味方の攻撃力を、自身の攻撃力×20%増加させる(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 『攻撃力増加』のターン数が2ターンになる。 【Lv.3】解放レベル:221 攻撃力の増加量が自身の攻撃力×50%になる。 |
アルトリアは、自身以外の味方の攻撃力を強化できるパッシブスキルを持ちます。増加量は自身の攻撃力に依存するため、アルトリアの攻撃力を高くしておきましょう。
付与対象がスピードの最も低いキャラなので、アムレートやアモールなどの低スピードアタッカーと相性が良いです。
アルトリアのパーティ編成例
| アタッカー | バッファー | アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
|---|---|---|---|---|
アルトリア固定枠 |
コルディ自由枠 |
モルガナ固定枠 |
クラウ固定枠 |
プリシラ自由枠 |
アルトリアを編成したパーティです。アルトリアのスタックを増加させるため、自傷ダメージ持ちのモルガナとクラウディアを編成しています。自傷ダメージ持ちが多いので、ヒーラーでHP回復を行います。
代替キャラ候補
マチルダコルディ |
アーティプリシラ |
アルトリアのおすすめルーン
火力の出るルーンがおすすめ
アルトリアのルーンは、攻撃力や防御貫通など火力の出るルーンを装備させましょう。アルトリアはアタッカーなので、ダメージを伸ばすのをおすすめします。
HPや耐久力のルーンを優先
アルトリアのルーンは、HPや耐久力のルーンを優先しましょう。アルトリアは自傷ダメージで耐久面が低くなりがちなので、ルーンで補いましょう。
アルトリアのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
コールブランド |
【Lv.1】解放レベル:- 仲間のためなら自身を省みない、真っすぐな心が光を放つ。自身に自身の現在HP×20%の自傷ダメージを与え、ランダムな敵に3回攻撃力×280%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに物理攻撃の対象が翠属性の場合、攻撃するたび70%の確率で対象に1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃のダメージが攻撃力×480%になる。 |
キャリバーン |
【Lv.1】解放レベル:11 正義の心がある限り、鋼の刃は何度でも聖剣になる。自身に自身の現在HP×20%の自傷ダメージを与え、ランダムな敵に5回攻撃力×320%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 物理攻撃のダメージが攻撃力×540%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 さらに自身が奮い立つ正義で付与した『攻撃力増加』のスタック数1つにつき、物理攻撃のダメージが攻撃力×150%大きくなる(最大攻撃力×1140%まで)。 【Lv.4】解放レベル:181 物理攻撃の回数が7回になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
奮い立つ正義 |
【Lv.1】解放レベル:41 仲間を想う正義の心が、彼女に再び立ち上がる力を与える。自身か味方が自傷ダメージを受けた場合、自身に攻撃力が5%増加するバフを付与する(解除不可)。自傷ダメージを受けた回数1回につきスタック数が1増加する(最大4スタックまで)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量が10%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 さらにバトル開始時自身に1層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。自身の最大HP×10%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。 |
聖剣の鞘 |
【Lv.1】解放レベル:61 聖剣の器である鞘には、疲れた刃を癒し、仲間を鼓舞する力がある。バトル開始時、1ターンの間自身以外のスピードが最も低い味方の攻撃力を、自身の攻撃力×20%増加させる(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 『攻撃力増加』のターン数が2ターンになる。 【Lv.3】解放レベル:221 攻撃力の増加量が自身の攻撃力×50%になる。 |
アルトリアの専用武器スキル
| 専用武器 | 聖剣カラドヴルフ |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | コールブランドを強化する。物理攻撃の回数が6回になる。 |
| Lv.2 | 聖剣の鞘を強化する。さらに対象が紅属性の場合、2ターンの間対象のスピードを20%増加させる(解除不可)。 |
| Lv.3 | コールブランドを強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×520%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% |
| クリティカル | 10.0% |
| 命中 | 10.0% |
アルトリアのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 1,296,185 |
|---|---|
| 攻撃力 | 314,901 |
| 物理防御力 | 9,777 |
| 命中 | 4,392 |
| 回避 | 5,469 |
| クリティカル | 2,769 |
| 魔法防御力 | 11,474 |
| HP | 4,795,820 |
| クリティカル耐性 | 3,748 |
| 防御力 | 86 |
| スピード | 3,572 |
※図鑑の最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 5,224 |
|---|---|
| 技力 | 4,845 |
| 魔力 | 6,825 |
| 耐久力 | 4,297 |
※図鑑の最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
アルトリアの研磨は腕力を優先しましょう。腕力は攻撃力が上昇するため、火力を強化したいアルトリアと相性が良いです。
アルトリアは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★★ キャリバーンのダメージ倍率が増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 奮い立つ正義の攻撃力増加倍率が増加 |
| SSR+/ 3凸 | おすすめ度:★★★★☆ 聖剣の鞘のバフターンが増加 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★☆☆ コールブランドのスキル倍率が上昇 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★☆☆ キャリバーンの攻撃回数が増加 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★★ 奮い立つ正義で多重バリアを付与 |
| LR /7凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 聖剣の鞘の攻撃力増加量が上昇 |
アルトリアは、火力を上昇させたいなら1凸以上、耐久面をカバーするなら6凸以上を目指しましょう。1凸でキャリバーンのダメージ増加が追加されるため、火力が大幅に強化されます。
6凸からは自身に多重バリアを付与できるので、耐久力が上昇します。アルトリアは自傷ダメージがあるため、多重バリアの有無で生存力が大きく変わります。
アルトリアの声優とプロフィール

| 声優 | 稲垣好 |
|---|---|
| ソング | 坂本櫻 |
| 楽曲 | Warrior (Radio Edit) |
| キャラ紹介 | 領主たちの旅の途中で出会った女の子。 天使様から授けられたという聖剣を大事そうに抱えているが、その光は失われている。 それは、彼女が仲間とはぐれてしまった理由と関係があるというが── |
アルトリアの声優は、稲垣好さんです。稲垣好さんは「僕の妻は感情がない」のミーナや「君は冥土様」の日陰ナカなどを演じています。
アルトリアの楽曲は坂本櫻さんが担当
アルトリアのイメージソング「Warrior (Radio Edit)」は、坂本櫻さんが歌っています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











