【メメントモリ】タマの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・アイシェの最新評価はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / アイシェガチャシミュレーター / D.D.ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のタマの最新評価をご紹介。タマの属性や強さなどの性能に加え、おすすめのパーティ編成例やルーン、専用武器スキル、おすすめ凸数、声優やイメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最強ランキング |
リセマラランキング |
最強パーティ編成 |
進化素材の必要数 |
キャラ一覧 |
専用武器 |
目次
タマの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.0点 | 7.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
黄 |
スナイパー |
バッファー | SR |
補助スキルが豊富なサポート役
| スキル | 効果 |
|---|---|
妖狐燐火 |
【Lv.1】解放レベル:- 「我を崇めよ!」自称守り神の加護により、2ターンの間攻撃力が最も高い味方の命中率を20%増加させる。「歯向かう奴はこうじゃ!」その後ランダムな敵3体に攻撃力×280%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、命中率の増加量が80%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 『命中率増加』のターン数が4ターンになる。 |
狐火乱舞 |
【Lv.1】解放レベル:11 「悪名高きモノノケの底力、見せてくれよう!」妖術によって生まれた狐火が一斉に襲いかかる。攻撃力が最も高い敵に4回攻撃力×260%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 さらに物理攻撃の前に4ターンの間対象の防御力と物理防御力をそれぞれ25%減少させる。 【Lv.3】解放レベル:101 防御力と物理防御力の減少量がそれぞれ50%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×1040%になる。 |
サイキョーの守り神 |
【Lv.1】解放レベル:41 「ゆけ、子分ども!」ターン開始時攻撃力が最も高い味方に、4ターンの間ステータス増減前の対象の最大HP×30%の『シールド』と『チビタマ人形』3つを付与する。『チビタマ人形』は効果を持たないバフとして扱う。このスキルは発動後8回行動終了するまで再び発動しない。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『シールド』を付与する対象が黄属性の場合、『シールド』の大きさが付与者自身の攻撃力×200%大きくなる。 【Lv.3】解放レベル:201 『シールド』と『チビタマ人形』のターン数が8ターンになる。 |
タマは、味方の命中率増加やシールド付与ができるサポート役です。味方を強化するスキルに加え、敵の防御力と物理防御力を減少させるデバフ効果もあり、味方を補助するのに優れています。
減少させるステータスが防御力と物理防御力なので、物理攻撃を行うアタッカーと相性が良いです。
黄属性との編成がおすすめ
| スキル | 効果 |
|---|---|
サイキョーの守り神 |
【Lv.1】解放レベル:41 「ゆけ、子分ども!」ターン開始時攻撃力が最も高い味方に、4ターンの間ステータス増減前の対象の最大HP×30%の『シールド』と『チビタマ人形』3つを付与する。『チビタマ人形』は効果を持たないバフとして扱う。このスキルは発動後8回行動終了するまで再び発動しない。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『シールド』を付与する対象が黄属性の場合、『シールド』の大きさが付与者自身の攻撃力×200%大きくなる。 【Lv.3】解放レベル:201 『シールド』と『チビタマ人形』のターン数が8ターンになる。 |
タマは、シールド付与の際に対象が黄属性だとシールド量が増加するため、黄属性のキャラと編成するのがおすすめです。タマ自身も黄属性なので、黄属性が多いと属性ボーナスも発動させやすくなるメリットもあります。
長い戦闘では火力も出せる
| スキル | 効果 |
|---|---|
狐火乱舞 |
【Lv.1】解放レベル:11 「悪名高きモノノケの底力、見せてくれよう!」妖術によって生まれた狐火が一斉に襲いかかる。攻撃力が最も高い敵に4回攻撃力×260%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 さらに物理攻撃の前に4ターンの間対象の防御力と物理防御力をそれぞれ25%減少させる。 【Lv.3】解放レベル:101 防御力と物理防御力の減少量がそれぞれ50%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×1040%になる。 |
タマは、戦闘が長引くほどアクティブスキル「狐火乱舞」のスキル倍率が上昇し、火力も出るようになります。狐火乱舞は3回目以降の発動で大幅にスキル倍率を上げます。
長期戦になるギルドレイドでは有効なスキルなので、サポート役にも火力を出してほしい際は編成をおすすめします。
タマのパーティ編成例
火力重視パーティ
| バッファー | デバフ | アタッカー | バッファー | アタッカー |
|---|---|---|---|---|
タマ固定枠 |
アーティ自由枠 |
フロー自由枠 |
マーリン固定枠 |
コルディ自由枠 |
タマを編成した火力重視のパーティです。タマの物理防御力ダウンのデバフを加味し、物理攻撃のアタッカーを採用しています。
代替キャラ候補
アームストロングフローレンス |
ナターシャコルディ |
ロザリーアーティ |
黄属性パーティ
| バッファー | バッファー | アタッカー | バッファー | アタッカー |
|---|---|---|---|---|
タマ固定枠 |
メル自由枠 |
アイリス固定枠 |
プリマ固定枠 |
ケルベロス自由枠 |
タマのシールド付与を活かしたパーティです。タマのシールド付与は黄属性が対象ならシールド量が攻撃力依存になるため、アタッカーは黄属性にしています。
代替キャラ候補
オリヴィエメルティーユ |
ナターシャケルベロス |
タマのおすすめルーン
行動順を早めるルーンがおすすめ
タマのルーンは、行動順を早めるスピードのルーンを装備しましょう。命中率増加や防御力減少などを早く付与したいので、スピードは重要です。
耐久力強化のルーンを装備
タマのルーンは、HPや耐久力を強化できるルーンがおすすめです。タマは3回目以降の狐火乱舞発動時、スキル倍率が大幅に上昇するため生存できるほど火力が上昇していきます。
タマのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
妖狐燐火 |
【Lv.1】解放レベル:- 「我を崇めよ!」自称守り神の加護により、2ターンの間攻撃力が最も高い味方の命中率を20%増加させる。「歯向かう奴はこうじゃ!」その後ランダムな敵3体に攻撃力×280%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、命中率の増加量が80%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 『命中率増加』のターン数が4ターンになる。 |
狐火乱舞 |
【Lv.1】解放レベル:11 「悪名高きモノノケの底力、見せてくれよう!」妖術によって生まれた狐火が一斉に襲いかかる。攻撃力が最も高い敵に4回攻撃力×260%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 さらに物理攻撃の前に4ターンの間対象の防御力と物理防御力をそれぞれ25%減少させる。 【Lv.3】解放レベル:101 防御力と物理防御力の減少量がそれぞれ50%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×1040%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
サイキョーの守り神 |
【Lv.1】解放レベル:41 「ゆけ、子分ども!」ターン開始時攻撃力が最も高い味方に、4ターンの間ステータス増減前の対象の最大HP×30%の『シールド』と『チビタマ人形』3つを付与する。『チビタマ人形』は効果を持たないバフとして扱う。このスキルは発動後8回行動終了するまで再び発動しない。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『シールド』を付与する対象が黄属性の場合、『シールド』の大きさが付与者自身の攻撃力×200%大きくなる。 【Lv.3】解放レベル:201 『シールド』と『チビタマ人形』のターン数が8ターンになる。 |
モノノケの悪戯 |
【Lv.1】解放レベル:61 「ケケッ、我が見つけられるかな?」自身が攻撃を受けて、HP割合が70%未満になり、味方の生存数が2体以上の場合、8ターンの間自身に『透明』を付与する(解除不可)。このスキルはバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:141 『透明』のターン数が16ターンになる。 【Lv.3】解放レベル:221 『透明』のターン数が32ターンになる。 |
タマの専用武器スキル
| 専用武器 | 狐炎呪符 |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | 妖狐燐火を強化する。『命中率増加』の対象が攻撃力が高い味方2体になる。 |
| Lv.2 | サイキョーの守り神を強化する。『シールド』の大きさがステータス増減前の対象の最大HP×80%になる。対象が黄属性の場合に得られる『シールド』の増加量が付与者自身の攻撃力×600%になる。 |
| Lv.3 | 狐火乱舞を強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×280%になる。バトル中このスキルを使うのが3回目以降の場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×1120%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% |
| クリティカル耐性 | 10.0% |
| 魔法クリダメ緩和 | 35.0% |
タマのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 1,210,838 |
|---|---|
| 攻撃力 | 294,417 |
| 物理防御力 | 9,281 |
| 命中 | 4,157 |
| 回避 | 5,577 |
| クリティカル | 2,875 |
| 魔法防御力 | 11,463 |
| HP | 4,485,022 |
| クリティカル耐性 | 3,831 |
| 防御力 | 85 |
| スピード | 3,286 |
※図鑑の最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4,755 |
|---|---|
| 技力 | 5,050 |
| 魔力 | 6,815 |
| 耐久力 | 4,462 |
※図鑑の最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
タマの研磨は技力を優先しましょう。技力は回避の上昇に繋がるため、生存力が上昇します。
タマは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★★ 狐火乱舞のデバフ減少量が増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★★☆☆ サイキョーの守り神に追加効果が付与 |
| SSR+/ 3凸 | おすすめ度:★★★☆☆ モノノケの悪戯の効果ターンが増加 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 妖狐燐火のバフターンが増加 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★★☆ 狐火乱舞のスキル倍率が増加 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★☆ サイキョーの守り神の効果ターンが増加 |
| LR /7凸 | おすすめ度:★★★☆☆ モノノケの悪戯の効果ターンが増加 |
タマのおすすめ凸数は、「狐火乱舞」のデバフ量が増える1凸以上がおすすめです。タマはサポート面のスキルが多いため、アタッカーのように高い凸数は必要ありません。
タマの声優とプロフィール

| 声優 | 金元寿子 |
|---|---|
| ソング | 青妃らめ |
| 楽曲 | Trick |
| キャラ紹介 | 魔水晶の中に封印されていた、自称「悪名高きモノノケ」。 悪戯好きで、人を驚かせるのが好き。 封印を解いたあなたに近づき、杖の力を利用しようと何やら企んでいるようだが…… |
| 入手方法 | ピックアップガチャ |
タマの声優は、金元寿子さんです。金元寿子さんは「美少女戦士セーラームーン Crystal」の水野亜美(セーラーマーキュリー)や「スマイルプリキュア!」の黄瀬やよい(キュアピース)などを演じています。
タマの楽曲は青妃らめさんが担当
タマのイメージソング「Trick」は、青妃らめさんが歌っています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
アイシェPUガチャ |
アイシェ
▶ガチャシミュ |
D.D.PUガチャ |
D.D.
▶ガチャシミュ |
ポプリPUガチャ |
ポプリ
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











