【メメントモリ】リーンの評価|おすすめパーティ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポプリガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のリーンの最新評価とパーティ編成例をご紹介。おすすめの進化数やルーンに加え、スキルや専用武器、イメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
| パーティ編成のコツ | 最強パーティ編成考察 |
目次
リーンの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.0点 | 7.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
紅 |
ウォーリア |
アタッカー | SR |
クリティカル率アップを持つバッファーと編成
| スキル | 効果 |
|---|---|
クリムゾンスラッシュ |
【Lv.1】解放レベル:- 紅く輝く刃で、ランダムな敵に3回攻撃力×400%の物理攻撃を行う。クリティカルヒットした場合、1ターンの間自身の攻撃力が30%増加する。クリティカルヒットするたび攻撃力増加のターン数が1ターン多くなる。 【Lv.2】解放レベル:81 物理攻撃の回数が4回になる。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃のダメージが攻撃力×460%になる。 |
リーンは、マーリンなどクリティカル率アップ持ちのバッファーと編成するのがおすすめです。クリティカルヒットする度に攻撃力アップのターン数が伸びるため、継続的に火力を出せます。
クリティカル率は自身が持つパッシブスキルでも増加可能です。クリティカル率アップは自身のHPが50%未満の場合に発動するので、一度敵の攻撃を受けてから行動できるようにスピードは上げずに耐久力を上げるのをおすすめします。
ギルドバトルにおすすめ
| スキル | 効果 |
|---|---|
シャイニングブレイド |
【Lv.1】解放レベル:11 勇気を刃の煌めきに変え、ランダムな敵4体に攻撃力×350%の物理攻撃を行う。このスキルで敵を戦闘不能にした場合、HP割合が最も低い敵に攻撃力×480%の物理攻撃を行う。このスキルで敵を戦闘不能にするたび追加攻撃の攻撃回数が1回多くなる。 【Lv.2】解放レベル:21 さらに自身のHPをこのスキルの総与ダメージ×50%回復する。 【Lv.3】解放レベル:101 このスキルの対象がランダムな敵5体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 最初の物理攻撃のダメージが攻撃力×550%になる。 |
リーンはアクティブスキル「シャイニングブレイド」で自身のHP回復が可能なので、連戦することが多いギルドバトルと相性が良いアタッカーです。回復量は与ダメージの50%なので、武具やルーンで火力を上げるのをおすすめします。
バトル開始時に自身にシールドを付与するパッシブスキルも持つため、HPが減った状態で連戦に突入する場合でも戦闘不能になりにくい点も強力です。
リーンのおすすめパーティ編成例
ギルドバトル用パーティ
| バッファー | アタッカー | アタッカー | アタッカー | 状態異常 |
|---|---|---|---|---|
マーリン固定枠 |
リーン固定枠 |
ディアン自由枠 |
アモール自由枠 |
ルナリンド自由枠 |
リーンをメインアタッカーに採用したギルドバトル用のパーティです。連戦しやすいように回避率増加持ちのディアン、復活持ちのアモール、沈黙付与や全体物理防御力アップ持ちのルナリンドで敵から倒されにくくしています。
マーリンの編成理由は、リーンの火力を上げて敵を倒しやすくするとともにシャイニングブレイドでのHP回復量を増加させるのが目的です。
代替キャラ候補
フレイシアディアン |
アムレートアモール |
ソルティーナルナリンド |
紅属性パーティ
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|---|---|
リーン固定枠 |
ディアン固定枠 |
ベル固定枠 |
アモール自由枠 |
サブリナ自由枠 |
紅の塔攻略向けの、紅属性で統一したパーティです。アタッカーを多く編成し、味方が全滅する前に敵を倒しきりやすいようにしています。
アモールは優先的に倒したい敵の正面に配置するのがおすすめです。戦闘不能時に自身が受けたダメージの一定割合を正面の敵に与えられるので、厄介な敵を倒しやすくなります。
代替キャラ候補
フレイシアアモール |
テオドラサブリナ |
リーンのおすすめルーン
攻撃系は物魔防御貫通のルーンがおすすめ
リーンの攻撃系ルーンは、物魔防御貫通のルーンを優先的に装備させましょう。敵の防御を一定数無視できれば与ダメージが上がり、アクティブスキル「シャイニングブレイド」でのHP回復量も増加するので、継戦能力が上がります。
純粋な火力強化目的で腕力のルーン、クリティカル率アップ目的でクリティカルのルーンを装備するのもおすすめです。リーンはHP50%以下で発動するパッシブ持ちなので、スピードのルーンを装備するのはあまりおすすめしません。
防御系はクリティカル耐性のルーン
リーンの防御系ルーンは、クリティカル耐性のルーンを装備させるのがおすすめです。リーンは攻撃を受けつつの立ち回りが前提になるため、クリティカル耐性を上げることで致命的なダメージを受ける可能性を減らしましょう。
純粋な耐久強化目的で耐久力のルーンもおすすめです。リーンは弱体効果を対策できるスキルを持たないため、弱体効果耐性のルーンを装備すれば状態異常になりにくくもできます。
リーンのスキル
アクティブ
| スキル | 効果 |
|---|---|
クリムゾンスラッシュ |
【Lv.1】解放レベル:- 紅く輝く刃で、ランダムな敵に3回攻撃力×400%の物理攻撃を行う。クリティカルヒットした場合、1ターンの間自身の攻撃力が30%増加する。クリティカルヒットするたび攻撃力増加のターン数が1ターン多くなる。 【Lv.2】解放レベル:81 物理攻撃の回数が4回になる。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃のダメージが攻撃力×460%になる。 |
シャイニングブレイド |
【Lv.1】解放レベル:11 勇気を刃の煌めきに変え、ランダムな敵4体に攻撃力×350%の物理攻撃を行う。このスキルで敵を戦闘不能にした場合、HP割合が最も低い敵に攻撃力×480%の物理攻撃を行う。このスキルで敵を戦闘不能にするたび追加攻撃の攻撃回数が1回多くなる。 【Lv.2】解放レベル:21 さらに自身のHPをこのスキルの総与ダメージ×50%回復する。 【Lv.3】解放レベル:101 このスキルの対象がランダムな敵5体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 最初の物理攻撃のダメージが攻撃力×550%になる。 |
パッシブ
| スキル | 効果 |
|---|---|
あの日の誓い |
【Lv.1】解放レベル:41 大切な人との誓いを思い出し、バトル開始時自身に2ターンの間自身の攻撃力×250%の『シールド』を付与する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:121 『シールド』のターン数が3ターンになる。 【Lv.3】解放レベル:201 『シールド』の大きさが自身の攻撃力×500%になる。 |
不屈の決意 |
【Lv.1】解放レベル:61 いかなる困難も乗り越えてみせるという決意により、自身のHP割合が50%未満の場合、自身のクリティカル確率が30%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 クリティカル率の増加量が40%になる。 【Lv.3】解放レベル:221 クリティカル率の増加量が60%になる。 |
リーンの専用武器スキル
| 専用武器 | 約束の紅刃 |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | クリムゾンスラッシュを強化する。攻撃力の増加量が50%になる。 |
| Lv.2 | クリムゾンスラッシュを強化する。物理攻撃の回数が6回になる。 |
| Lv.3 | クリムゾンスラッシュを強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×515%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% |
| クリティカル | 10.0% |
| クリダメ強化 | 35.0% |
リーンのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 51,574(13位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5,421(11位/41位) |
| 物理防御力 | 5,072(4位/41位) |
| 命中 | 2,536(5位/41位) |
| 回避 | 2,155(15位/41位) |
| クリティカル | 2,152(15位/41位) |
| 魔法防御力 | 4,261(19位/41位) |
| HP | 39,113(14位/41位) |
| クリティカル耐性 | 1,800(14位/41位) |
| 防御力 | 10(3位/41位) |
| スピード | 2,813(19位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 5,072(4位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 4,311(15位/41位) |
| 魔力 | 4,260(20位/41位) |
| 耐久力 | 3,601(14位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
リーンの研磨は、腕力に極振りするのがおすすめです。攻撃力が上昇するので、アクティブスキル「シャイニングブレイド」でのHP回復量が増加して生き残りやすくなります。
リーンは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 「シャイニングブレイド」の攻撃対象数増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★☆☆☆ 「あの日の誓い」のシールドが3ターンに増加 |
| SSR+/ 3凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「不屈の決意」のクリティカル率増加量アップ |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 「クリムゾンスラッシュ」の火力増加 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 「シャイニングブレイド」の火力増加 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「あの日の誓い」のシールド値が500%に増加 「不屈の決意」のクリティカル率増加量アップ |
リーンは、3凸(SSR+)を目指してガチャを引くのがおすすめです。「不屈の決意」のクリティカル率増加量が40%にアップしクリティカルを出しやすくなるので、ダメージ期待値や「シャイニングブレイド」でのHP回復量が上がります。
「不屈の決意」のクリティカル率増加量は6凸(LR)でもアップしますが、凸に必要なキャラ数が多いためあまりおすすめしません。レア度によるレベル上限を超えてレベルを上げられるレベルリンクに入れるのをおすすめします。
リーンの声優とプロフィール

| 声優 | 村上奈津実 |
|---|---|
| ソング | konoco |
| 楽曲 | 篝火 |
| キャラ紹介 | 国境の村出身の、勇気と元気にあふれた少女。魔女を奉ずる者たちに囚われた幼馴染を取り戻すため、剣を手に旅に出た。だが──逆境に立ち向かおうとする少女に、魔女の運命は容赦なく襲いかかる。 |
リーンの声優は、村上奈津実さんです。村上奈津実さんは「アイカツスターズ!」の早乙女あこや「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の宮下愛などを演じています。
リーンのイメージソング(曲)
リーンのイメージソングです。凛としたテンポとバイオリンのソロが特徴的な曲で、絆という篝火を導(しるべ)に、どんな困難があろうとプリシラを助けるというリーンの強い意志が随所に感じられる歌詞が印象的です。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ポプリPUガチャ |
ポプリ
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











