【メメントモリ】アイビーの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のアイビーの最新評価をご紹介。アイビーの属性や強さなどの性能に加え、おすすめのパーティ編成例やルーン、専用武器スキル、おすすめ凸数、声優やイメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| ニーナの評価 | ナターシャの評価 |
目次
アイビーの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.0点 | 7.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
翠 |
スナイパー |
アタッカー | SR |
気絶で敵の足止めが可能
| スキル | 効果 |
|---|---|
まっかっかー♪ |
【Lv.1】解放レベル:61 「あなたの赤色、どんな色?」自身の通常攻撃を強化する。通常攻撃時ランダムな敵1体に攻撃力×120%の物理攻撃を行う。「みーつけたぁ」新しいお人形を見つけ、元気よく飛びかかる。対象のスピードが自身よりも低い場合、30%の確率で1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:141 物理攻撃の対象がランダムな敵2体になる。 【Lv.3】解放レベル:221 『気絶』を付与する確率が50%になる。 |
アイビーは、通常攻撃時に気絶で敵を足止め可能なアタッカーです。気絶が付与されるのは自身のスピードが対象の敵を上回っている場合だけなので、スピードが上がる武具やルーンを装備させましょう。
敵に気絶を付与できた場合、敵の足止めだけでなく自身のアクティブスキル2のダメージも増加します。自身にバフが付与されていれば攻撃回数も増えるため、オリヴィエなど付与できるバフの数が多いバッファーと組み合わせましょう。
味方が戦闘不能になるほど攻撃力が増加
| スキル | 効果 |
|---|---|
レッドプリンセス |
【Lv.1】解放レベル:41 お気に入りのお人形さんの赤を見た瞬間、彼女の中にある「赤の執着」が目を覚ます。味方が戦闘不能になった場合、7ターンの間自身の攻撃力が20%増加する(最大4回まで)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量が30%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 攻撃力の増加量が50%になる。 |
アイビーは、味方が戦闘不能になると攻撃力が増加するアタッカーです。最大で合計200%増加するため、味方が倒されてアイビーだけが残った場合からでも逆転して勝てる可能性があります。
アイビー自身の耐久力は高くないため、アイビー単騎からの逆転勝ちを狙う場合は、武具やルーンでHPや防御力、回避率を上げるのがおすすめです。
アイビーのおすすめパーティ編成例
翠属性パーティ
| アタッカー | サポート | サポート | アタッカー | サポート |
|---|---|---|---|---|
アイビー固定枠 |
フォルティ自由枠 |
メルティ固定枠 |
コルディ自由枠 |
マーリン固定枠 |
アイビーを採用した翠属性パーティ例です。まずはマーリンやメルティーユでコルディの攻撃力を上げつつ、コルディの攻撃スキルで敵の数を減らします。
アイビー以外のキャラが倒されるごとにアイビーの攻撃力が増加するため、アイビーさえ生き残れば数的不利な状況からでも勝ちやすいです。
代替えキャラ候補
オリヴィエフォルティナ |
ルークコルディ |
ギルドレイドパーティ
| アタッカー | サポート | サポート | アタッカー | サポート |
|---|---|---|---|---|
アイビー固定枠 |
ナターシャ固定枠 |
リブラ自由枠 |
オリヴィエ自由枠 |
マーリン固定枠 |
アイビーにバフを集めて、高火力を出せるように調整したギルドレイド編成です。アイビーに付与されたバフ応じて攻撃回数を増加できるので、連続攻撃を持つキャラが手持ちに少ない方におすすめします。
代替えキャラ候補
カロルリブラ |
メルティーユオリヴィエ |
アイビーのおすすめルーン
スピードのルーンがおすすめ
アイビーは、自身のスピードが敵より高くないと通常攻撃で気絶付与ができないため、スピードのルーンは必ず付与しましょう。気絶は確率付与ですが、スピードが対象より上回ってないとそもそも付与できません。
生存力を上げるルーンを装備
アイビーは、通常攻撃が行えるまで生き残れるよう耐久値を上げられるルーンを装備させましょう。通常攻撃で気絶が付与できるのがアイビーの強みなので、開幕の敵スキルで倒されると強みを発揮できなくなります。
アイビーのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
エマちゃんアタック! |
【Lv.1】解放レベル:- 「やっちゃえ、エマちゃん!」ランダムな敵3体に攻撃力×420%の物理攻撃を行う。「あんまり赤くないね? アタシが染めてあげる!」HP割合が最も高い敵に自身の技力×320%の直接攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに自身のHP割合が35%以下の場合、直接攻撃のダメージが2倍になる。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃のダメージが攻撃力×530%になる。 |
お人形さん遊び♪ |
【Lv.1】解放レベル:11 古いお人形さんには、赤いドレスのプレゼント。HP割合が最も低い敵に攻撃力×420%の物理攻撃を行う。自身が付帯しているバフ1つにつき攻撃回数が1回多くなる(合計で最大3回まで)。「もっと赤く染めないと」対象が弱体効果を付帯している場合、物理攻撃のダメージが1.5倍になる。 【Lv.2】解放レベル:21 物理攻撃のダメージが攻撃力×540%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 物理攻撃の回数が合計で最大5回までになる。 【Lv.4】解放レベル:181 物理攻撃が必ず命中するようになる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
レッドプリンセス |
【Lv.1】解放レベル:41 お気に入りのお人形さんの赤を見た瞬間、彼女の中にある「赤の執着」が目を覚ます。味方が戦闘不能になった場合、7ターンの間自身の攻撃力が20%増加する(最大4回まで)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量が30%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 攻撃力の増加量が50%になる。 |
まっかっかー♪ |
【Lv.1】解放レベル:61 「あなたの赤色、どんな色?」自身の通常攻撃を強化する。通常攻撃時ランダムな敵1体に攻撃力×120%の物理攻撃を行う。「みーつけたぁ」新しいお人形を見つけ、元気よく飛びかかる。対象のスピードが自身よりも低い場合、30%の確率で1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:141 物理攻撃の対象がランダムな敵2体になる。 【Lv.3】解放レベル:221 『気絶』を付与する確率が50%になる。 |
アイビーの専用武器スキル
| 専用武器 | エマちゃん |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | エマちゃんアタック!を強化する。エマちゃんアタック!の対象がランダムな敵5体になる。 |
| Lv.2 | お人形さん遊び♪を強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×640%になる。対象が弱体効果を付帯している場合の物理攻撃のダメージが攻撃力×960%になる。 |
| Lv.3 | エマちゃんアタック!を強化する。直接攻撃のダメージが自身の技力×380%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% |
| クリティカル | 10.0% |
| 弱体効果命中 | 10.0% |
アイビーのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 51537(15位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5436(9位/41位) |
| 物理防御力 | 4273(16位/41位) |
| 命中 | 2136(16位/41位) |
| 回避 | 2543(4位/41位) |
| クリティカル | 2541(5位/41位) |
| 魔法防御力 | 4374(12位/41位) |
| HP | 38207(22位/41位) |
| クリティカル耐性 | 1755(22位/41位) |
| 防御力 | 7(16位/41位) |
| スピード | 2790(21位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4273(16位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 5087(4位/41位) |
| 魔力 | 4374(13位/41位) |
| 耐久力 | 3510(22位/41位) |
※最大数値を記載しています
おすすめの研磨方針
アイビーの研磨は、技力を重点的に伸ばしましょう。技力を伸ばすと火力の底上げが可能なので、アタッカーとしてより機能しやすくなります。
アイビーの声優とプロフィール

| 声優 | 古賀葵 |
|---|---|
| ソング | 葉月ゆら |
| 楽曲 | まっかっか |
| キャラ紹介 | 赤色とお人形遊びが大好きな、無邪気な少女。相棒のエマちゃんとはいつも一緒。なぜならーー「壊れない」で彼女の傍にい続けることは、人形にしかできない事だから。 |
| 入手方法 | ・プラチナガチャ ・属性ガチャ ・運命ガチャ ▶どのガチャを引くべきかはこちら |
アイビーの声優は、古賀葵さんです。古賀葵さんは「古見さんは、コミュ症です。」の古見硝子や「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の四宮かぐやなどを演じています。
アイビーのイメージソング(曲)
アイビーのイメージソングです。弦楽器とピアノの旋律が印象的な王道のゴシック・ロック曲調で、アイビーの狂気に満ちた「赤」に対する偏執的な執着心と、領主への純粋かつ破滅的な愛情をテンポよく謳い上げています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











