【メメントモリ】ナターシャの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)の【弔花の魔女】ナターシャの評価と性能をご紹介。おすすめのパーティ編成例やルーンに加え、スキル、専用武器、ステータスや研磨方針などを掲載しているので、ナターシャ育成の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| アムレートの評価 | アモールの評価 |
目次
ナターシャの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 9.0点 | 8.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
天 |
ウォーリア |
アタッカー | SR |
気絶で敵を足止めできるアタッカー
| スキル | 効果 |
|---|---|
花葬 |
【Lv.1】解放レベル:- 亡き人を弔うためのその花は、生者をも弔う呪いの花となった。ランダムな敵に3回攻撃力×550%の物理攻撃を行う。花は生者を求めて絡みつき、対象の腕力が自身よりも低い場合、50%の確率で1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:81 物理攻撃のダメージが攻撃力×595%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃の回数が5回になる。 |
花葬の鎌 |
【Lv.1】解放レアリティ:- 花葬を強化する。『気絶』を付与する確率が65%になる。 【Lv.2】解放レアリティ:UR 花葬を強化する。『気絶』を付与する確率が75%になる。 【Lv.3】解放レアリティ:LR 花葬を強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×610%になる。 |
ナターシャは、敵に気絶を付与できるアクティブスキルを持つため、敵の足止め役として活躍するアタッカーです。気絶を付与できるのは敵より腕力が上回っている場合だけなので、研磨やルーンで腕力を上げて運用しましょう。
気絶付与確率は専用武器なしだと50%止まりですが、専用武器を装備すると最大で75%まで増加します。より安定した敵の足止めが可能になるので、妨害性能を上げたいなら専用武器を装備するのがおすすめです。
天属性で属性ボーナスを発動させやすい
| 条件 | 属性ボーナス |
|---|---|
| 同属性3体編成 | HP+10%、攻撃力+10% |
| 同属性3体+2体編成 | HP+15%、攻撃力+15% |
| 同属性4体編成 | HP+20%、攻撃力+20% |
| 同属性5体編成 | HP+25%、攻撃力+25% |
ナターシャは、天属性なので他の属性と組み合わせて属性ボーナスを発動させやすいキャラです。属性ボーナスでのステータス上昇は味方全体に効果があるため、ナターシャは編成するだけで発動するバッファー的な側面もあります。
ナターシャはアタッカーなので、黄属性など高火力のアタッカーが少ない属性で編成を組む場合におすすめです。
自己バフ持ちで単騎性能が高い
| スキル | 効果 |
|---|---|
両親の愛 |
【Lv.1】解放レベル:41 たとえもう会えなくても、二人の愛は、ずっと胸の中に──。自身のHP割合が50%未満で、攻撃を受けた場合、ダメージを20%遮断する。(遮断された後のダメージ量に対して、他のダメージ軽減(『被ダメージ減少』等)が計算される) 【Lv.2】解放レベル:121 被ダメージの減少量が30%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 被ダメージの減少量が40%になる。 |
弔花の魔女 |
【Lv.1】解放レベル:61 その花は絶望を養分に咲き誇る。自身の攻撃力が30%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 さらに自身のクリティカルダメージが30%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 攻撃力とクリティカルダメージの増加量がそれぞれ40%になる。 |
ナターシャはパッシブスキルで自身の攻撃力やクリティカルダメージを増加できるので、単騎性能が高いアタッカーです。バッファーなしでも火力を出せますが、クリティカル率アップ持ちを編成するとさらに火力を出せます。
被ダメージが減少するパッシブスキルも持つため、耐久力が高く敵から倒されにくいです。ただしHPが50%未満の場合でしか発動しないので、HP50%以上から1撃で倒される敵相手のときはバッファーでサポートしましょう。
ナターシャのおすすめパーティ編成例
ナターシャアタッカー運用パーティ
| サポート | アタッカー | サポート | サポート | サポート |
|---|---|---|---|---|
マーリン固定枠 |
ナターシャ固定枠 |
フェンリル固定枠 |
フォルティ自由枠 |
メルティー自由枠 |
ナターシャをアタッカーに採用したパーティです。クリティカル率アップ持ちのマーリンを編成することで、クリティカルダメージ増加持ちのナターシャがさらに火力を出せるようにしています。
フェンリルやメルティーユは、CT短縮や攻撃力アップでナターシャをさらに補助する目的での編成です。同属性4体の属性ボーナスも発動するので、ナターシャのダメージがかなり期待できます。
代替キャラ候補
オリヴィエフォルティナ |
ミミメルティーユ |
ギルドレイド攻略パーティ
| アタッカー | サポート | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|---|
ナターシャ固定枠 |
マーリン固定枠 |
フローレン自由枠 |
フェンリル固定枠 |
メルティー自由枠 |
ナターシャを採用したギルドレイド攻略パーティ例です。アタッカーのナターシャやフローレンスでダメージを稼いでいきます。
アタッカーを攻撃力アップやCT短縮でサポートするとダメージを出しやすいので、サポート役は多めに編成しましょう。
代替キャラ候補
ヴァルリーデフローレンス |
コルディフローレンス |
オリヴィエメルティーユ |
ナターシャのおすすめルーン
攻撃系は腕力のルーンがおすすめ
ナターシャの攻撃系ルーンは、気絶付与と火力に影響する腕力を優先して装着しましょう。ナターシャの気絶付与は、敵の腕力が自身より下回っていないと付与できないため、高い腕力が必要です。
アクティブスキル「綺麗なお花がいっぱい」の追加攻撃のダメージ量は腕力に依存するので、腕力が高いほど敵にダメージを出せます。
防御系は耐久力のルーンを装着
ナターシャの防御系ルーンは、耐久力やHPをおすすめします。ナターシャは耐久面のパッシブスキルを持たないので、ルーンで耐久力を強化して生存力を上げましょう。
ナターシャは腕力が高くHPが上がりやすいため、HPのルーンを装着させてより高いHPを目指すのも有効です。
ナターシャのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
花葬 |
【Lv.1】解放レベル:- 亡き人を弔うためのその花は、生者をも弔う呪いの花となった。ランダムな敵に3回攻撃力×550%の物理攻撃を行う。花は生者を求めて絡みつき、対象の腕力が自身よりも低い場合、50%の確率で1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:81 物理攻撃のダメージが攻撃力×595%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 物理攻撃の回数が5回になる。 |
綺麗なお花がいっぱい |
【Lv.1】解放レベル:11 世界がお花でいっぱいになれば、みんな幸せになれるよね。だから、お花で埋め尽くそう──。ランダムな敵3体に攻撃力×510%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 さらに対象のHP割合が20%未満の場合、自身の腕力×340%の直接攻撃を行う。 【Lv.3】解放レベル:101 このスキルの対象がランダムな敵5体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 物理攻撃のダメージが攻撃力×530%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
両親の愛 |
【Lv.1】解放レベル:41 たとえもう会えなくても、二人の愛は、ずっと胸の中に──。自身のHP割合が50%未満で、攻撃を受けた場合、ダメージを20%遮断する。(遮断された後のダメージ量に対して、他のダメージ軽減(『被ダメージ減少』等)が計算される) 【Lv.2】解放レベル:121 被ダメージの減少量が30%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 被ダメージの減少量が40%になる。 |
弔花の魔女 |
【Lv.1】解放レベル:61 その花は絶望を養分に咲き誇る。自身の攻撃力が30%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 さらに自身のクリティカルダメージが30%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 攻撃力とクリティカルダメージの増加量がそれぞれ40%になる。 |
ナターシャの専用武器スキル
| 専用武器 | 花葬の鎌 |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | 花葬を強化する。『気絶』を付与する確率が65%になる。 |
| Lv.2 | 花葬を強化する。『気絶』を付与する確率が75%になる。 |
| Lv.3 | 花葬を強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×610%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% |
| 命中 | 10.0% |
| 弱体効果命中 | 10.0% |
ナターシャのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 51,889(10位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5,450(6位/41位) |
| 物理防御力 | 5,102(1位/41位) |
| 命中 | 2,551(2位/41位) |
| 回避 | 2,117(16位/41位) |
| クリティカル | 2,114(16位/41位) |
| 魔法防御力 | 4,387(11位/41位) |
| HP | 38,301(21位/41位) |
| クリティカル耐性 | 1,760(17位/41位) |
| 防御力 | 10(3位/41位) |
| スピード | 2,926(13位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 5,102(1位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 4,234(16位/41位) |
| 魔力 | 4,387(12位/41位) |
| 耐久力 | 3,520(17位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
ナターシャの研磨は、腕力に極振りするのがおすすめです。敵より腕力が高くないと気絶が付与できないため、ナターシャの強みが減ります。常に敵の腕力を上回れるように研磨は腕力を優先しましょう。
ナターシャは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「綺麗なお花がいっぱい」の攻撃対象数増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★☆☆☆ 「両親の愛」の被ダメージ減少量増加 |
| SSR+/ 3凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「弔花の魔女」にクリダメ増加効果の追加 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「花葬」の攻撃回数増加 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 「綺麗なお花がいっぱい」の火力増加 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「両親の愛」の被ダメージ減少量増加 「弔花の魔女」の攻撃力やクリダメアップ量増加 |
ナターシャは、まずは1凸(SR+)を目指してガチャを引くのがおすすめです。スキル2の攻撃対象数が5体に増加するので、より多くの敵にダメージが出せるようになります。
ダイヤに余裕があるなら、3凸(SSR+)や4凸(UR)を目指しましょう。クリティカルダメージやスキル1の攻撃回数が増加するので、アタッカー性能が上がります。
ナターシャの声優とプロフィール

| 声優 | 小倉唯 |
|---|---|
| ソング | ナターシャ(小倉唯) |
| 楽曲 | X. THE FLOWER |
| キャラ紹介 | 花を愛する優しい女の子。魔女狩りによって両親を殺され、悲しみで心を閉ざしてしまう。世界に10人しかいない「クリファの魔女」の1人であり、大地を枯らす花の呪いで国を滅亡寸前まで追いやった。 |
ナターシャの声優は、小倉唯さんです。小倉唯さんは「ポケットモンスター」のマリィや「ブラッククローバー」のヴァニカなどを演じています。
ナターシャのイメージソング(曲)
ナターシャのイメージソングです。バッハ「メヌエット ト長調」をアレンジベースにしたハミングが特徴的な曲で、両親の死という残酷さと自分を救った領主への慕情、世界の二面性に葛藤する心情を散文的に表現しています。
ナターシャのボイスレター
【ナターシャ ボイスレター①】
あなたは生まれ変わったら何になりたいですか?
ナターシャがなりたいものは……。ナターシャCV:小倉唯
次回のナターシャボイスレターは12月6日にお届けします。#メメモリRT_16#小倉唯 pic.twitter.com/j0HRuXIJKf
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) December 3, 2021
| 2通目 | 2通目のボイスレターはこちら |
|---|---|
| 3通目 | 3通目のボイスレターはこちら |
※外部サイトに移動します
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











