【メメントモリ】ヒーラー(回復役)おすすめキャラ

- 攻略班おすすめの記事!
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・ナターシャ(冥)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポーラガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のヒーラー(回復役)キャラをご紹介。味方を回復できるキャラ一覧とおすすめ度、ヒーラーキャラの評価を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | フォルティナの評価 |
| 最強パーティ編成考察 | フレイシアの評価 |
ヒーラーキャラ一覧とおすすめ度
| キャラ名 | 性能 |
|---|---|
フォルティナ |
【おすすめ度】★★★★★
|
プリシラ |
【おすすめ度】★★★★☆
|
フェンリル |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
マーリン |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
フレイシア |
【おすすめ度】★★★★☆
|
スクルド |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
モニカ |
【おすすめ度】★☆☆☆☆
|
ヒーラーおすすめキャラの評価
フォルティナ

- ▼フォルティナのスキル(タップで開閉)
-
-
アクティブ
スキル 効果
聖女の祈り【Lv.1】スキルクールタイム:4
仲間の無事を願い、一心に祈る心が、味方全体に1ターンの間自身の攻撃力×120%の『シールド』と『再生』を付与する。毎ターン行動開始時自身のHPを自身の最大HP×7%回復する。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
『シールド』の大きさが自身の攻撃力×150%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
『シールド』と『再生』のターン数がそれぞれ2ターンになる。
光剣の聖域【Lv.1】スキルクールタイム:4
無数の光の剣が神の裁きを下し、HP割合が最も低い敵に攻撃力×340%の物理攻撃を行う。さらに剣が癒しの光を放ち、HP割合が最も低い味方のHPをこのスキルの総与ダメージ×80%回復する。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
物理攻撃のダメージが攻撃力×380%、HP回復量がこのスキルの総与ダメージ×120%になる
【Lv.3】スキルクールタイム:4
さらに物理攻撃の後、自身の腕力×125%の直接攻撃を行う。
【Lv.4】スキルクールタイム:4
さらにこのスキルで敵を戦闘不能にできなかった場合、このスキルを再発動する(再発動は1回まで)。パッシブ
スキル 効果
聖剣の守護【Lv.1】スキルクールタイム:-
主よ、我らに力を――。神への祈りが力となり、ターン開始時自身に2ターンの間『行動阻害無効』を付与する(解除不可)。このスキルは5ターンに1回発動する。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
このスキルが4ターンに1回発動するようになる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
このスキルの対象が自身と最も攻撃力の高い味方になる。
神様からの贈り物【Lv.1】スキルクールタイム:-
主よ、どうか加護を――。困難すら神からの試練と受け止める敬虔な祈りが力となる。自身の防御力が15%増加する(解除不可)。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
さらに自身のカウンタが15%増加する(解除不可)。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
防御力とカウンタの増加量がそれぞれ20%になる。
-
フォルティナは、アクティブスキル1で味方全体にシールドと再生を付与してパーティの耐久力を上げられるサポート役です。被ダメージを減らしつつHP回復が可能なので、長期戦に持ち込めます。他のヒーラーと一緒に編成しましょう。
アクティブスキル2ではHP割合の低い味方のHP回復ができるため、より倒されるリスクを減らせます。付与できるシールドの数値やHP回復量はフォルティナの攻撃力が高いほど増加するので、武具やルーンで攻撃力を上げましょう。
プリシラ

- ▼プリシラのスキル性能はこちら(タップで開閉)
-
アクティブ
スキル 効果
聖炎の灯火【Lv.1】解放レベル:-
吹き荒れる爆炎がランダムな敵3体に攻撃力×200%の魔法攻撃を行う。さらに聖なる炎が仲間を癒し、悪しき力を退ける――攻撃力が高い味方2体のHPを自身の攻撃力×50%回復し、対象の弱体効果を1つ解除する。
【Lv.2】解放レベル:81
さらに2ターンの間攻撃力が高い味方2体の弱体効果耐性率を40%増加させる。
【Lv.3】解放レベル:161
弱体効果解除量が2つになる。さらに最初の魔法攻撃でクリティカルヒットが1回以上発生した場合、弱体効果解除量が3つになる。
シャイニングシャワー【Lv.1】解放レベル:11
天から降り注ぐ光がランダムな敵3体に攻撃力×200%の魔法攻撃を行う。さらに光り輝く雨が仲間を癒す――HP割合が低い味方2体のHPを自身の攻撃力×50%回復し、1ターンの間対象に『再生』を付与する。毎ターン行動開始時に自身のHPを自身の最大HP×3%回復する。
【Lv.2】解放レベル:21
さらに最初の魔法攻撃でクリティカルヒットが1回以上発生した場合、『再生』のターン数が1ターン増加する。クリティカルヒットした回数1回につきターン数が1増加する。
【Lv.3】解放レベル:101
HPを回復し『再生』を付与する対象がHP割合が低い味方3体になる。
【Lv.4】解放レベル:181
『再生 』での回復量が自身の最大HP×5%になる。パッシブ
スキル 効果
果たされた約束【Lv.1】解放レベル:41
きっと助けにきてくれるって信じてた一一自身の最大HPが25%、魔法防御力が50%増加する(解除不可)。
【Lv.2】解放レベル:121
さらに自身のクリティカル率が20%増加する(解除不可)。
【Lv.3】解放レベル:201
最大HPの増加量が50%、魔法防御力の増加量が100%、クリティカル率の増加量が40%になる。
囚われの姫【Lv.1】解放レベル:61
孤独に耐え続けた心が自身を守る力となる――バトル開始時3ターンの間自身の防御力が50%増加する(解除不可)。自身がアクティブスキルで弱体効果を受けたとき、自身が付与した『防御力増加』のターン数を1ターン消費し、自身の全ての弱体効果のターン数が2ターン減少する。
【Lv.2】解放レベル:141
自身がアクティブスキルで弱体効果を受けて、『防御力増加』のターン数を消費したとき、さらにHP割合が最も低い味方のHPを自身の攻撃力×50%回復するようになる。
【Lv.3】解放レベル:221
『防御力増加』のターン数が5ターンになる。
プリシラは、味方のHPを回復できるヒーラーなので、メインクエストや時空の洞窟なと幅広いコンテンツで活躍が可能です。攻撃力に依存したHP回復と、最大HPに依存して回復する再生を味方に付与できます。
再生はクリティカルヒット1回につき、効果ターンを1ターン増加できるので、ルーンでクリティカルを上昇させるのもおすすめです。
フェンリル

- ▼フェンリルのスキル(タップで開閉)
-
-
アクティブ
スキル 効果
雪狼の牙【Lv.1】スキルクールタイム:4
魔力をこめた渾身の一撃で、ランダムな敵1体に攻撃力×490%の魔法攻撃を行う。さらに包み込むような優しさが、踏み出す者の背中を押し、自身に隣接する味方1体のスキルクールタイムカウントを1減少させる。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
スキルクールタイムカウントを減少させる対象が自身に隣接する味方2体になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
魔法攻撃のダメージが攻撃力×720%になる。
アイシクルシャワー【Lv.1】スキルクールタイム:4
もう誰も傷つけさせない――敵には凍てつく吹雪が吹き荒れ、味方には光の雨が降り注ぐ。ランダムな敵5体に攻撃力×230%の魔法攻撃を行い、自身と自身に隣接する味方1体の弱体効果を2つ解除する。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
魔法攻撃のダメージが攻撃力×290%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
弱体効果を解除する対象が自身と自身に隣接する味方2体になる。
【Lv.4】スキルクールタイム:4
魔法攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。パッシブ
スキル 効果
スノープリズム【Lv.1】スキルクールタイム:-
癒しの光が雪のように降り注ぎ、味方が攻撃を受けて、HP割合が50%以下になった場合、その味方のHPをその味方の最大HP×5%回復する。このスキルは2ターンに1回発動する。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
HP回復量が対象の最大HP×10%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
HP回復量が対象の最大HP×20%になる。
ブレイブエール【Lv.1】スキルクールタイム:-
大丈夫――それは魔法の言葉。自身の防御力を30%増加させる(解除不可)。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
防御力の増加量が60%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
防御力の増加量が80%になる。
-
フェンリルは、自身の防御力が増加するパッシブスキル持ちで生き残りやすいうえ、HP割合が50%を下回った味方の回復もできるため、メインキャラをサポートしやすいのも強みです。
アクティブスキル1で自身の隣にいるキャラのスキルCTを減少できる強力なサポーターです。専用武器を装備すれば、CT短縮効果が2ターンになるため、さらに使い勝手がよくなります。
マーリン

- ▼マーリンのスキル(タップで開閉)
-
-
アクティブ
スキル 効果
お師匠さまのように【Lv.1】スキルクールタイム:4
師の教えを思い出し、仲間を助ける――かつてあの人が自分にしてくれたように。攻撃力が最も高い味方が弱体効果を付帯している場合、対象の弱体効果を1つ解除する。対象が弱体効果を付帯していない場合、2ターンの間対象の攻撃力を30%増加させる。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
攻撃力の増加量が35%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
攻撃力の増加量が40%になる。
ヴァインストリーム【Lv.1】スキルクールタイム:4
殺到する蔦の奔流は相手を押し流し、あるいは絡みついて力を吸い取る。HP割合が高い敵2体のバフを1つ解除し、攻撃力×320%の魔法攻撃を行う。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
さらにHP割合が最も低い味方のHPをこのスキルの総与ダメージ×15%回復する。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
魔法攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。
【Lv.4】スキルクールタイム:4
魔法攻撃の対象がHP割合の高い敵3体になる。パッシブ
スキル 効果
お弟子さん募集中!【Lv.1】スキルクールタイム:-
「わ、わたしのお弟子さんに……なってみませんか?」毎ターン開始時味方の生存数が3体以上の場合、自身と自身に隣接する味方1体のクリティカル確率が20%増加する。味方の生存数が2体以下の場合、自身と自身に隣接する味方1体の防御力が20%増加する。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
防御力とクリティカル確率の増加量がそれぞれ40%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
このスキルの対象が自身と自身に隣接する味方2体になる。
師弟の絆【Lv.1】スキルクールタイム:-
師とは弟子を導き、そして守る者。自身のHP割合が50%未満の場合、自身と自身に隣接する味方1体に『再生』を付与する。毎ターン行動開始時自身のHPを自身の最大HP×3%回復する。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
『再生』での回復量が自身の最大HP×5%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
このスキルの対象が自身と自身に隣接する味方2体になる。
-
マーリン自身のHPが50%を下回ると、自身や隣接する味方に再生を付与可能なため、HP回復でパーティの耐久力を上昇できます。ヒーラーとしての立ち位置は低いですが、サポート力が抜群に高いです。
マーリンは、パッシブスキルで隣接する味方を強化できるキャラです。味方の生存数が3体以上の場合は、クリティカル率がアップし敵を倒しやすくなり、2体以下の場合は防御力バフを付与し敵から倒されにくくなります。
フレイシア

- ▼フレイシアのスキル(タップして開閉)
-
-
アクティブ
スキル 効果
ファイナルテンペスト【Lv.1】スキルクールタイム:4
強力な突風が吹き荒れ、ランダムな敵3体に攻撃力×260%の魔法攻撃を行う。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
さらにHP割合が最も低い敵にこのスキルの総与ダメージ×20%の直接攻撃を行う。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
最初の魔法攻撃のダメージが攻撃力×280%になる。
エデンフラワー【Lv.1】スキルクールタイム:4
花の香り漂う風が、傷ついた仲間を包み込む。HP割合が低い味方3名のHPを自身の魔力×250%回復する。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
回復の前に対象のHP割合が15%以下の場合、回復量が1.5倍になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
回復の前に対象のHP割合が15%以下の場合、さらに2ターンの間防御力を20%増加させるようになる。
【Lv.4】スキルクールタイム:4
HPの回復量が自身の魔力×265%になる。パッシブ
スキル 効果
虹色の光風【Lv.1】スキルクールタイム:-
もう誰にも傷ついてほしくないから――生きる力を宿した風が、仲間を包み込む。自身が生存している間味方全体の被ダメージが5%減少する。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
被ダメージの減少量が10%になり、さらに味方全体の回避率を10%増加させる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
被ダメージの減少量が15%、回避率の増加量が15%になる。
ココロのタネ【Lv.1】スキルクールタイム:-
あの人がくれた心の種が花開く時。自身の通常攻撃を強化する。通常攻撃時30%の確率で、自身のHPを自身の攻撃力×10%回復する。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
HP回復の対象が自身と最もHP割合の低い味方になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:-
HPの回復量が自身の攻撃力×20%になる。
-
フレイシアはHPの低い味方3体を回復するアクティブスキルを持つため、味方の生存率を上げられるヒーラーです。レベルが上がると対象に防御力アップが付与できるようになり、さらに味方の生存率が上がります。
またフレイシアは、通常攻撃時に自身やHP割合が低い味方のHPを回復可能なパッシブスキルも持ちます。HP回復は30%の確率で発動するため、アクティブスキルが発動できない場合でも味方のHPを維持しやすいです。
スクルド

- ▼スクルドのスキル(タップで開閉)
-
-
アクティブ
スキル 効果
失敗は成功の母だよ【Lv.1】スキルクールタイム:4
薬の開発に失敗して生まれた謎の液体で、ランダムな敵1体に攻撃力×320%の魔法攻撃を行う。副作用で、2ターンの間対象の攻撃力を10%減少させる。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
魔法攻撃のダメージが攻撃力×360%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
攻撃力の減少量が20%になる。
アロマヒール【Lv.1】スキルクールタイム:4
癒しのアロマで仲間の疲労を回復、現在HPが低い味方2体のHPを自身の魔力×210%回復する。
【Lv.2】スキルクールタイム:4
HPの回復量が自身の魔力×230%になる。
【Lv.3】スキルクールタイム:4
さらに2ターンの間スピードを20%増加させる。
【Lv.4】スキルクールタイム:4
このスキルの対象が現在HPが低い味方3体になる。パッシブ
スキル 効果
スクルドブレンド【Lv.1】スキルクールタイム:-
改良に改良を重ねて生み出した、疲労回復・スタミナ向上の特製薬湯で、自身の最大HPを20%増加させる(解除不可)。ただし味は保証しない。
【Lv.2】スキルクールタイム:-
最大HPの増加量が30%になる。
-
スクルドは、複数の味方を回復できるヒーラーキャラです。アクティブスキルで味方2体のHP回復ができるのと、レアリティがRなので入手しやすく、フレイシアなどのヒーラーを獲得するまでの代用キャラとして運用できます。
HP回復量は、スクルドの魔力に依存しています。魔力の高さでヒーラー性能が変わるので、魔力アップのルーンを活用したり、研磨で魔力を優先して強化する育成がおすすめです。
関連記事
アイテムの集め方
経験殊 |
ゴールド |
ガチャチケット |
宝箱 |
魔女の招待状 |
魔女の手紙 |
魔女の心片 |
ボスチケット |
回復の果実 |
強化水 |
魔装香油 |
強化秘薬 |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ポーラPUガチャ |
ポーラ
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











