【メメントモリ】モーザの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のモーザの評価と性能をご紹介。おすすめのパーティ編成例やルーンに加え、スキル、専用武器、ステータスや研磨方針などを掲載しているので、モーザ育成の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | 
| ソルティーナの評価 | アムレートの評価 | 
モーザの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.0点 | 7.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
|  |  | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 | 
|  藍 |  ソーサラー | アタッカー |  SR | 
不治の付与で回復の妨害が狙える
| スキル | 効果 | 
|---|---|
|  葬送の合図 | 【Lv.1】解放レベル:11 強い恨みを持つ悪霊に憑依させ、ランダムな敵に3回攻撃力×350%の魔法攻撃を行う。さらに対象が『毒』を付帯している場合、3ターンの間『不治』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃の回数が4回になる。 【Lv.3】解放レベル:101 魔法攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 『不治』のターン数が4ターンになる。 | 
モーザは不治の状態異常をスキルで付与できるため、敵の回復効果を妨害できます。不治は毒状態の敵にしか付与できませんが、モーザ自身が毒付与スキルを持つため、毒付与役を他に編成する必要はありません。
毒や不治の付与確率を上げるために、ルーンに弱体効果命中を付与して回復を妨害できる確率を上げましょう。幻影の神殿やギルドバトルの進軍パーティなど、敵の耐久性能が高いコンテンツで採用しましょう。
毒で敵のHPを削れるアタッカー
| スキル | 効果 | 
|---|---|
|  レストインピース | 【Lv.1】解放レベル:1 死へといざなう霊魂たちによって、ランダムな敵4体に攻撃力×380%の魔法攻撃を行い、2ターンの間『毒』を付与する。毎ターン行動開始時に付帯者の現在HP×3%のダメージを与える。 【Lv.2】解放レベル:81 さらにクリティカルヒットした場合、対象のバフを1つ解除する。 【Lv.3】解放レベル:161 魔法攻撃のダメージが攻撃力×420%になる。 | 
モーザは、ランダムな敵4体に毒を付与してHPを削れるアタッカーです。毒ダメージは敵の現在HP×3%と少ないですが、毒付与に必要な条件はないので敵が格上の場合でも活躍できます。
毒付与効果のあるアクティブスキルは、レベル2になるとクリティカルヒット時に敵のバフを解除できます。敵のシールドや再生などのバフを解除できれば、敵のHPを削る速度を上げられるため強力です。
モーザのおすすめパーティ編成例
ギルドバトル進軍パーティ
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | ヒーラー | ヒーラー | 
|---|---|---|---|---|
|  モーザ 固定枠 |  コルディ 自由枠 |  アモール 自由枠 |  オリヴィエ 固定枠 |  プリマ 固定枠 | 
モーザを採用したギルドバトルの進軍パーティ例です。モーザを編成していると、不治で敵のHP回復を妨害できるため、防衛に徹底されやすいギルドバトルでヒーラー対策が行えます。
ルティーユの枠は入れ替え候補
| アタッカー | アタッカー | 
|---|---|
|  フローレンス コルディ |  アムレート アモール | 
代替えキャラは、藍属性のフローレンスやアムレートがおすすめです。モーザとの属性ボーナスも発動も狙えるため、キャラ編成のトータル火力を伸ばしたい場合に編成しましょう。
藍属性パーティ
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | ヒーラー | ヒーラー | 
|---|---|---|---|---|
|  モーザ 固定枠 |  ソルティ 自由枠 |  フローレンス 固定枠 |  アムレート 固定枠 |  フェンリル 自由枠 | 
モーザを採用した藍属性パーティ例です。同種類の属性キャラを編成すると、ボーナス効果で強力なバフが得られるので、パーティ全体の強化に繋がります。
代替えキャラ候補
|  ナターシャ ソルティ |  フォルティナ フェンリル | 
代替えキャラは属性ボーナスの発動を維持するため、天属性のナターシャとフォルティナを採用しています。入れ替えキャラと近い役割を持つため、入れ替えた編成でもクエスト攻略は安定いして行えます。
モーザのおすすめルーン
クリティカルルーンが最優先
モーザは、クリティカルルーンを優先して装備しましょう。「レストインピース」がレベル2になるとクリティカルが発生した対象のバフを解除できるため、相手バッファーの妨害ができます。
また、モーザは不治を付与して相手のHP回付を妨害できるキャラのため、先に行動して回復を妨害できるようスピードを上げておくのもおすすめです。
弱体効果耐性がおすすめ
モーザの防御ルーンには、弱体効果耐性ルーンを装備するのがおすすめです。行動妨害の弱体効果を受けると相手のHP回復スキルが発動する前に不治を付与できなくなる状況になるので、敵を倒しづらくなります。
モーザのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
|  レストインピース | 【Lv.1】解放レベル:1 死へといざなう霊魂たちによって、ランダムな敵4体に攻撃力×380%の魔法攻撃を行い、2ターンの間『毒』を付与する。毎ターン行動開始時に付帯者の現在HP×3%のダメージを与える。 【Lv.2】解放レベル:81 さらにクリティカルヒットした場合、対象のバフを1つ解除する。 【Lv.3】解放レベル:161 魔法攻撃のダメージが攻撃力×420%になる。 | 
|  葬送の合図 | 【Lv.1】解放レベル:11 強い恨みを持つ悪霊に憑依させ、ランダムな敵に3回攻撃力×350%の魔法攻撃を行う。さらに対象が『毒』を付帯している場合、3ターンの間『不治』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃の回数が4回になる。 【Lv.3】解放レベル:101 魔法攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 『不治』のターン数が4ターンになる。 | 
パッシブスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
|  弔いの祈り | 【Lv.1】解放レベル:41 救われた霊魂たちが墓守の祈りに応える。自身が攻撃を受けて、HP割合が初めて70%、40%を下回った場合、自身に2ターンの間『再生』を付与する(解除不可)。毎ターン行動開始時自身のHPを自身の最大HP×10%回復する。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに3ターンの間自身に『カウンタ変更』を付与する(解除不可)。カウンタのダメージが、自身の攻撃力×200%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 『再生』と『カウンタ変更』のターン数がそれぞれ4ターンになる。 | 
|  弔鐘の響き | 【Lv.1】解放レベル:61 厳かな鐘の音が魂たちを呼び寄せ、自身の攻撃力が15%増加する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 攻撃力の増加量が30%になる。 【Lv.3】解放レベル:221 さらにクリティカル率が30%増加する(解除不可)。 | 
モーザの専用武器スキル
| 専用武器 |  黒紫の弔葬具 | 
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 | 
|---|---|
| Lv.1 | レストインピースを強化する。『毒』のダメージが付帯者の現在HP×4%になる。 | 
| Lv.2 | レストインピースを強化する。『毒』のターン数が4ターンになる。 | 
| Lv.3 | レストインピースを強化する。『毒』のダメージが付帯者の現在HP×5%になる。 | 
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 | 
|---|---|
| 攻撃力 | 18.0% | 
| 命中 | 10.0% | 
| クリティカル | 10.0% | 
モーザのステータスと潜在能力
| 戦闘力 | 51053(17位/41位) | 
|---|---|
| 攻撃力 | 5152(18位/41位) | 
| 物理防御力 | 4248(18位/41位) | 
| 命中 | 2124(18位/41位) | 
| 回避 | 2022(19位/41位) | 
| クリティカル | 2022(19位/41位) | 
| 魔法防御力 | 4804(5位/41位) | 
| HP | 44573(6位/41位) | 
| クリティカル耐性 | 2073(6位/41位) | 
| 防御力 | 7(16位/41位) | 
| スピード | 2826(18位/41位) | 
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4248(18位/41位) | 
|---|---|
| 技力 | 4045(18位/41位) | 
| 魔力 | 4804(5位/41位) | 
| 耐久力 | 4147(6位/41位) | 
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
モーザの研磨は、魔力に極振りするのがおすすめです。攻撃力が上昇するほか、魔力の強化は弱体効果命中が上がるため、毒や不治を付与しやすくなります。
モーザの声優とプロフィール

| 声優 | 悠木碧 | 
|---|---|
| ソング | +α/あるふぁきゅん | 
| 楽曲 | Dokie Doggy Night | 
| キャラ紹介 | 「疫病により壊滅した村で墓守をしている少女。 誰にでも生意気な態度を取る一方、世話好きでとても面倒見が良い。それは、別れが誰にでも等しく訪れると知っているから――」 | 
| 入手方法 | 
 | 
モーザの声優は、悠木碧さんです。悠木碧さんは「魔法少女まとか☆マギカ」の鹿目まどかや「戦記絶唱シンフォギア」の立花響などを演じています。
モーザのイメージソング(曲)
モーザのイメージソングです。不安を煽るトーンの軽快なゴシック・ロックに乗せ、墓守であるモーザの世界が展開されます。歌詞からはハロウィンパーティーのような不思議な狭間が垣間見え、彼女の浮世離れさを際立たせます。
キャラ関連記事
|  キャラ一覧 |  リセマラ当たりランキング | 
|  最強キャラランキング |  最強パーティ編成考察 | 
|  バトルリーグのおすすめキャラ |  ヒーラー(回復役)おすすめキャラ | 
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ | 
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  フェンリル |  フレイシア |  コルディ |  オリヴィエ | 
|  ルナリンド |  アムレート |  フローレンス |  アモール | 
|  アイビー |  ニーナ |  プリマ ヴェーラ |  ナターシャ | 
|  ソルティーナ |  モーザ |  サブリナ |  ディアン | 
|  メルティーユ |  トロポン |  リーン |  マーリン | 
|  ミミ |  ハトホル |  フォルティナ |  ベル | 
|  ヴァルリーデ |  ルーク |  カロル |  ソーニャ | 
|  ケルベロス |  ソフィア |  A.A. |  レア | 
|  シフォン |  ルサールカ |  シヴィ |  アーティ | 
|  ウィーラ |  リシェス |  オフィーリア |  サブリナ(水着) | 
|  モーザ(水着) |  フィアー |  コルディ(浴衣) |  アーム ストロング | 
|  ステラ |  プリシラ |  エルフリンデ |  イリア(神呪) | 
|  フェーネ |  アモール (聖夜) |  トロポン (聖夜) |  アイリス (黒鎧) | 
|  ギルウィアル |  クラウディア |  リズ |  マチルダ | 
|  ユニ |  パラデア |  エイル |  モルガナ | 
|  ロザリー(使徒) |  アサヒ |  アレクサンドラ |  ミナシュマリ | 
|  カグヤ |  ニーナ(夏) |  アムレート(夏) |  ミラ | 
|  アイネ |  セルリア |  タマ |  メリア | 
|  ナターシャ(冥) |  ユリーカ |  ソルティーナ (聖夜) |  ルナリンド (聖夜) | 
|  アイリーン |  アルトリア |  ティリー |  シズ(紅) | 
|  ルスティカ |  ポーラ |  ポプリ |  D.D. | 
|  A.A.(天) |  ルシール |  モワノー |  フラック | 
|  ルミカ |  ネブラ |  コルディ(団長) |  ユルディズ | 
|  カーミラ |  ミフリ |  リーベ |  フェンリル(黄) | 
|  ケルベロス(冥) | - | - | - | 
| Rキャラ | |||
|  イリア |  ロキ |  テオドラ |  ペトラ | 
|  リブラ |  スクルド |  アイリス |  アリアン ロッド | 
|  ザラ |  ロザリー |  チェルナ |  ソテイラ | 
| Nキャラ | |||
|  モニカ |  シャーロット |  シズ |  ガルム | 
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ | 
|---|---|
|  ケルベロス(冥)PUガチャ |  ケルベロス(冥) ▶ガチャシミュ | 
|  フェンリル(黄)PUガチャ |  フェンリル(黄) ▶ガチャシミュ | 
|  ナターシ(冥)PUガチャ |  ナターシャ(冥) ▶ガチャシミュ | 
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

 メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略wiki
                 メメントモリ攻略班
メメントモリ攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












