【メメントモリ】アムレートの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のアムレートの評価と性能をご紹介。おすすめのパーティ編成例やルーンに加え、スキル、専用武器、ステータスや研磨方針などを掲載しているので、アムレート育成の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| フローレンスの評価 | ナターシャの評価 |
目次
アムレートの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
藍 |
ウォーリア |
アタッカー | SR |
不死身の発動中は戦闘不能にならない
| スキル | 効果 |
|---|---|
誓いを果たす者 |
【Lv.1】解放レベル:61 その横顔に浮かぶのは、いかなる困難をも乗り越えて誓いを果たすという決意。自身が致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐える。このスキルはバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:141 さらに2ターンの間自身に『不死身』を付与する。 【Lv.3】解放レベル:221 『不死身』のターン数が3ターンになる。 |
アムレートは、自身のアクティブスキルで「不死身」を付与できるアタッカーです。不死身の発動中は攻撃を受けてもHP1の状態で倒されないため、自身よりも戦闘力が高い敵などに対しても安定した耐久力を誇ります。
また、不死身付与はHPが1の状態のため、HPが低い敵を攻撃するベルやフォルティナなどのキャラ対策としても採用できます。メインクエストだけでなく、バトルリーグからギルドバトルなど幅広く活躍できる汎用性の高さが強みです。
ソーサラーに大ダメージを与えられる
| スキル | 効果 |
|---|---|
クリスタルブレイカー |
【Lv.1】解放レベル:- 呪いの結晶をも破壊する一撃を繰り出し、ランダムな敵3体に攻撃力×350%の物理攻撃を行う。魔力を切り裂く刃の力で、対象のタイプがソーサラーの場合、物理攻撃のダメージが1.5倍になる。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに2ターンの間対象の被ダメージを10%増加させる。 【Lv.3】解放レベル:161 このスキルの対象がランダムな敵4体になる。 |
アムレートは、アクティブスキル1でソーサラーに大ダメージを与えられるアタッカーです。ソーサラー相手に攻撃すると威力が1.5倍になるので、フェンリルやマーリンなどソーサラーが編成されているクエスト攻略に適しています。
スキルレベルが上がると与ダメージが増加するため、アムレートを採用するだけ17-12などの難所を突破しやすくなります。アムレートを採用する際は、バッファーを同時に編成して火力をさらに高めましょう。
敵を撃破する度にHPを回復
| スキル | 効果 |
|---|---|
剣によりて幕は降りる |
【Lv.1】解放レベル:11 研ぎ澄まされた剣技による連続攻撃。ランダムな敵に4回攻撃力×310%の物理攻撃を行う。隙は決して逃さず、攻撃するたび30%の確率で攻撃力×360%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 追加攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 さらにこのスキルで敵を戦闘不能にした場合、自身のHPを自身の最大HP×10%回復する。敵を戦闘不能にするたび回復量が自身の最大HP×10%大きくなる。 【Lv.4】解放レベル:181 最初の物理攻撃のダメージが攻撃力×330%になる。 |
アムレートは、スキルレベルが上がるとアクティブスキル2で敵を戦闘不能にするとHPを回復できます。また敵を戦闘不能にする度にHP回復量が増えるため、アムレートが敵を倒しやすくなるようにバッファーでサポートしましょう。
アクティブスキル2は、専用武器をURにするとスキル倍率や追加攻撃の確率が上昇します。アムレートをメインアタッカーとして運用するなら、専用武器をURにするのがおすすめです。
専用武器で敵に拘束付与が可能
| レベル | 専用スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | クリスタルブレイカーを強化する。さらに2ターンの間『拘束』を付与する。 |
| Lv.2 | 剣によりて幕は降りるを強化する。追加攻撃の確率が50%になりダメージが攻撃力×400%になる。 |
| Lv.3 | クリスタルブレイカーを強化する。対象のタイプがソーサラーの場合、物理攻撃のダメージが2倍になる。 |
アムレートは、専用武器を装備するとアクティブスキル1で敵に拘束を付与できるようになります。拘束が付与された敵は攻撃を回避できなくなるので、攻撃が当たりにくい格上の敵に挑む場合に有効です。
格上の敵相手でなくとも、バトルリーグなどで敵にディアンやフレイシアがいる場合にもおすすめします。拘束で攻撃が必中になるので、回避率増加持ちのディアンやフレイシア対策として活躍できます。
アムレートのおすすめパーティ編成例
アムレート編成の速攻型バトルリーグパーティ例
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|---|
アムレート固定枠 |
コルディ自由枠 |
ナターシャ固定枠 |
プリマ固定枠 |
マーリン自由枠 |
アムレートを採用した速攻型バトルリーグパーティ例です。バトルリーグで採用率が高いマーリンやベルに対して有利に立ち回れます。
相手の編成にソーサラーキャラが複数編成されている場合は、アムレート軸の編成がおすすめです。
代替えキャラ候補
フローレンスコルディ |
メルティーユマーリン |
アムレート軸の藍属性パーティ例
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | サポート | 状態異常 |
|---|---|---|---|---|
アムレート固定枠 |
フローレンス固定枠 |
ナターシャ自由枠 |
フェンリル固定枠 |
ソルティ固定枠 |
アムレートを採用した藍属性パーティ例です。藍属性の中でも、フローレンスとアムレートをメインアタッカーに採用してナターシャやソルティーナで敵の行動を妨害します。
ナターシャの枠は同じ気絶付与が可能なイリアとの入れ替えが可能です。イリアの育成が進んでいる方は、入れ替えを検討しましょう。
代替えキャラ候補
イリアナターシャ |
アムレートのおすすめルーン
攻撃系は物魔防御貫通のルーンが優先
アムレートの攻撃系ルーンは、物魔防御貫通を優先で装着しましょう。アムレートの役割はアタッカーのため、敵に与えるダメージ量を増やすメリットは大きいです。
物魔防御貫通以外のルーンでは、クリティカルや攻撃力を優先して装備しましょう。火力を底上げすることで、敵を戦闘不能にした際のHP回復効果発動を狙いやすくなります。
防御系は弱体効果耐性がおすすめ
アムレートの防御系ルーンのおすすめは、弱体効果耐性のルーンです。敵からの弱体効果を受けづらくなるので、不死身中の行動を阻害されづらくなります。
弱体効果耐性を装着した後は、HPやクリティカル耐性の装着を検討しましょう。耐久性能を上げることで、敵の攻撃で不死身に入るタイミングの調整を行います。
アムレートのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
クリスタルブレイカー |
【Lv.1】解放レベル:- 呪いの結晶をも破壊する一撃を繰り出し、ランダムな敵3体に攻撃力×350%の物理攻撃を行う。魔力を切り裂く刃の力で、対象のタイプがソーサラーの場合、物理攻撃のダメージが1.5倍になる。 【Lv.2】解放レベル:81 さらに2ターンの間対象の被ダメージを10%増加させる。 【Lv.3】解放レベル:161 このスキルの対象がランダムな敵4体になる。 |
剣によりて幕は降りる |
【Lv.1】解放レベル:11 研ぎ澄まされた剣技による連続攻撃。ランダムな敵に4回攻撃力×310%の物理攻撃を行う。隙は決して逃さず、攻撃するたび30%の確率で攻撃力×360%の物理攻撃を行う。 【Lv.2】解放レベル:21 追加攻撃のダメージが攻撃力×380%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 さらにこのスキルで敵を戦闘不能にした場合、自身のHPを自身の最大HP×10%回復する。敵を戦闘不能にするたび回復量が自身の最大HP×10%大きくなる。 【Lv.4】解放レベル:181 最初の物理攻撃のダメージが攻撃力×330%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
一筋の光 |
【Lv.1】解放レベル:41 王なればこそ、逆境の中の光とならん。たとえ死の淵であろうとも――毎ターン開始時、もしくは自身が攻撃を受けたとき、自身のHPが少なくなるほど自身の攻撃力が上昇する(最大30%まで)(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:121 攻撃力の増加量最大値が50%になる。 【Lv.3】解放レベル:201 攻撃力の増加量最大値が80%になる。 |
誓いを果たす者 |
【Lv.1】解放レベル:61 その横顔に浮かぶのは、いかなる困難をも乗り越えて誓いを果たすという決意。自身が致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐える。このスキルはバトル中1回のみ発動する。 【Lv.2】解放レベル:141 さらに2ターンの間自身に『不死身』を付与する。 【Lv.3】解放レベル:221 『不死身』のターン数が3ターンになる。 |
アムレートの専用武器スキル
| 専用武器 | 誓願の剣 |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | クリスタルブレイカーを強化する。さらに2ターンの間『拘束』を付与する。 |
| Lv.2 | 剣によりて幕は降りるを強化する。追加攻撃の確率が50%になりダメージが攻撃力×400%になる。 |
| Lv.3 | クリスタルブレイカーを強化する。対象のタイプがソーサラーの場合、物理攻撃のダメージが2倍になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 耐久力 | 8.0% |
| 攻撃力 | 18.0% |
| 弱体効果命中 | 10.0% |
アムレートのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 50372(24位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4870(23位/41位) |
| 物理防御力 | 4525(12位/41位) |
| 命中 | 2262(12位/41位) |
| 回避 | 1986(25位/41位) |
| クリティカル | 1986(25位/41位) |
| 魔法防御力 | 4020(23位/41位) |
| HP | 50368(1位/41位) |
| クリティカル耐性 | 2363(1位/41位) |
| 防御力 | 12(1位/41位) |
| スピード | 2766(22位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4525(12位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 3972(24位/41位) |
| 魔力 | 4022(24位/41位) |
| 耐久力 | 4726(1位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
アムレートの研磨は、腕力に極振りするのがおすすめです。不死身と攻撃力増加の効果中に敵を殲滅したいので、攻撃力をどれだけ伸ばせるかが重要です。不死身が切れたら確実に倒されるため、火力での押し切りを狙いましょう。
アムレートの声優とプロフィール

| 声優 | 種﨑敦美 |
|---|---|
| ソング | あたらよ |
| 楽曲 | outcry |
| キャラ紹介 | 海洋国家ヴァイド王国の聡明な女王。民を愛し、呪われた血統の運命に抗う。孤独の中、彼女が必死に守った国を滅ぼしたのは―― |
| 入手方法 |
|
アムレートの声優は、種﨑敦美さんです。種﨑敦美さんは「ダイの大冒険」のダイや「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャーなどを演じています。
アムレートのイメージソング(曲)
アムレートのイメージソングは、ピアノ旋律が印象的な曲調です。奏でられる歌詞は、領主と出会う前のアムレートが秘めていた心情・葛藤が描かれており、同時に、親友で近衛騎士のオフィーリアに対する後悔の念も綴られています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











