【メメントモリ】ソルティーナの評価|おすすめパーティ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポプリガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のソルティーナの最新評価をご紹介。性能やおすすめパーティ編成例、スキルや専用武器を記載しているので、メメモリを攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| フローレンスの評価 | アムレートの評価 |
目次
ソルティーナの評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 7.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
![]() |
![]() |
||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
藍 |
ソーサラー |
デバッファー | SR |
バトルリーグにおすすめのアタッカー
ソルティーナは、パッシブスキル「姉妹の絆」で自身に多重バリアを付与でき敵からダメージを受けにくいため、バトルリーグにおすすめのアタッカーです。多重バリアは解除不可なので、敵にバフ解除持ちがいる場合でも問題ありません。
アクティブスキル「スノウドリーム」ではランダムな敵2体に攻撃し、クリティカルヒットした場合に睡眠を付与できます。ソルティーナ自身のスピードが高く先手で敵を足止めしやすいため強力です。
クリティカルで追加効果が発生するキャラと好相性
| スキル | 効果 |
|---|---|
スノウドリーム |
【Lv.1】解放レベル:- あふれる冷気で相手を包み込み、ランダムな敵2体に攻撃力×420%の魔法攻撃を行う。凍えた意識は強烈な睡魔に襲われ、この攻撃がクリティカルヒットした場合、1ターンの間対象のクリティカル耐性を80%減少させ、『睡眠』を付与する。『睡眠』は対象が攻撃を受けたとき解除される。 【Lv.2】解放レベル:81 魔法攻撃のダメージが攻撃力×460%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 このスキルの対象がランダムな敵3体になる。 |
ソルティーナはアクティブスキル「スノウドリーム」で敵のクリティカル耐性を80%下げられるため、ルナリンドなどクリティカル時に追加効果が発生するスキルを持つキャラと相性が良いです。
敵のクリティカル耐性を下げられるのはスキル攻撃がクリティカルヒットした場合のみですが、自身のクリティカル率を増加させるパッシブスキルを持つため、バッファーの補助なしでもクリティカルを発生させやすいです。
ルーンや研磨で魔力を上げるのがおすすめ
| スキル | 効果 |
|---|---|
アイススパイン |
【Lv.1】解放レベル:11 ロザリーに教わったその魔法は、相手の魔力をも利用して氷の刃を編み上げる。攻撃力が最も高い敵に攻撃力×520%の魔法攻撃を行う。魔力の氷は精神まで凍り付かせ、対象の魔力が自身よりも低い場合、70%の確率で1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃のダメージが攻撃力×600%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 『気絶』を付与する確率が100%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃のダメージが攻撃力×780%になる。 |
ソルティーナはアクティブスキル「アイススパイン」で自身の魔力が敵より上回っている場合に敵を気絶させられるので、ルーンや研磨で魔力を上げて運用しましょう。
ソルティーナはソーサラーなので魔力を上げれば自身の攻撃力も上がり、純粋なアタッカー性能も上がるためおすすめです。
ソルティーナのおすすめパーティ編成例
バトルリーグパーティ
| アタッカー | バッファー | 状態異常 | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|---|---|
ソルティ固定枠 |
プリマ固定枠 |
ルナリンド自由枠 |
フローレン固定枠 |
アイリス自由枠 |
ソルティーナを採用したバトルリーグ向けのパーティです。プリマヴェーラのパッシブスキルで味方全体のスピードを上げてソルティーナやルナリンドの状態異常で敵を足止めしつつ、フローレンスで敵を殲滅します。
アイリスは多重バリアや弱体効果無効で、敵の高スピードアタッカーからフローレンスを保護する目的で編成しています。敵から先手を取れるのであれば他のアタッカーに替えても大丈夫です。
代替キャラ候補
ディアンルナリンド |
アムレートアイリス |
フローレンスS1特化パーティ
| アタッカー | アタッカー | CT短縮 | アタッカー | バッファー |
|---|---|---|---|---|
プリマ自由枠 |
ソルティ固定枠 |
フェンリル自由枠 |
フローレン固定枠 |
マーリン固定枠 |
クリティカル耐性ダウン持ちのソルティーナとクリティカル率アップ持ちのマーリンを編成し、フローレンスがクリティカルを出しやすいようにサポートする編成です。
フローレンスのアクティブスキル1「紅天光槍」はクリティカルが発生するたびに攻撃回数が最大8回(専用武器で最大10回)まで増加するので、クリティカル補助をすればフローレンスが最大限火力を発揮できます。
代替キャラ候補
ミミプリマヴェーラ |
メルティーユフェンリル |
ソルティーナのおすすめルーン
攻撃系はスピードのルーンが最優先
ソルティーナの攻撃系ルーンは、スピードのルーンを最優先で装備させましょう。ソルティーナは状態異常を付与するアクティブスキルを持つため、スピードを上げれば先手で足止めできるようになり、バトルリーグなどで活躍できます。
クリティカルのルーンや魔力のルーンを装備させるのもおすすめです。クリティカル率や魔力が増加すればアクティブスキルの追加効果を発生させやすくなるため、デバッファーとしての性能が向上します。
防御系はクリティカル耐性のルーンがおすすめ
ソルティーナの防御系ルーンは、クリティカル耐性のルーンがおすすめです。ソルティーナはパッシブスキル「クマさんのぬいぐるみ」で自身の弱体効果を解除できるので、純粋に耐久性能が上がるルーンを装備させましょう。
クリティカル耐性のルーン以外では、回避のルーンや耐久力のルーンをおすすめします。特に回避のルーンは、ソルティーナが攻撃を受け多重バリアが解除される確率を減らせるので、耐久性能が上がりやすいです。
ソルティーナのスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
スノウドリーム |
【Lv.1】解放レベル:- あふれる冷気で相手を包み込み、ランダムな敵2体に攻撃力×420%の魔法攻撃を行う。凍えた意識は強烈な睡魔に襲われ、この攻撃がクリティカルヒットした場合、1ターンの間対象のクリティカル耐性を80%減少させ、『睡眠』を付与する。『睡眠』は対象が攻撃を受けたとき解除される。 【Lv.2】解放レベル:81 魔法攻撃のダメージが攻撃力×460%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 このスキルの対象がランダムな敵3体になる。 |
アイススパイン |
【Lv.1】解放レベル:11 ロザリーに教わったその魔法は、相手の魔力をも利用して氷の刃を編み上げる。攻撃力が最も高い敵に攻撃力×520%の魔法攻撃を行う。魔力の氷は精神まで凍り付かせ、対象の魔力が自身よりも低い場合、70%の確率で1ターンの間『気絶』を付与する。 【Lv.2】解放レベル:21 魔法攻撃のダメージが攻撃力×600%になる。 【Lv.3】解放レベル:101 『気絶』を付与する確率が100%になる。 【Lv.4】解放レベル:181 魔法攻撃のダメージが攻撃力×780%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
クマさんのぬいぐるみ |
【Lv.1】解放レベル:41 どんなに辛くても、このぬいぐるみを抱きしめれば──お姉ちゃんが助けてくれる。自身が弱体効果を受けて、自身が付帯している弱体効果の個数が2以上の場合、自身の弱体効果を全て解除する。このスキルは4ターンに1回発動する。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに2ターンの間自身のクリティカル確率が20%増加する。 【Lv.3】解放レベル:201 クリティカル率の増加量が50%になる。 |
姉妹の絆 |
【Lv.1】解放レベル:61 お姉ちゃんは、わたしが絶対に助けるんだ! それまでは絶対に倒れない! ターン開始時自身に2層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。自身の最大HP×10%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。このスキルは4ターンに1回発動する。 【Lv.2】解放レベル:141 『多重バリア』が4層になる。 【Lv.3】解放レベル:221 さらに自身が『多重バリア』を付帯している間クリティカル率が30%増加する(解除不可)。 |
ソルティーナの専用武器スキル
| 専用武器 | ソルスフィア |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | スノウドリームを強化する。魔法攻撃のダメージが攻撃力×480%になる。 |
| Lv.2 | アイススパインを強化する。『気絶』のターン数が2ターンになる。 |
| Lv.3 | スノウドリームを強化する。スノウドリームの対象がランダムな敵4体になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 魔力 | 8.0% |
| 攻撃力 | 18.0% |
| 命中 | 10.0% |
ソルティーナのステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 52,705(4位/41位) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5,465(3位/41位) |
| 物理防御力 | 4,090(20位/41位) |
| 命中 | 2,047(19位/41位) |
| 回避 | 2,277(8位/41位) |
| クリティカル | 2,277(8位/41位) |
| 魔法防御力 | 5,117(1位/41位) |
| HP | 37,894(23位/41位) |
| クリティカル耐性 | 1,739(23位/41位) |
| 防御力 | 10(3位/41位) |
| スピード | 3,302(5位/41位) |
※最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4,093(19位/41位) |
|---|---|
| 技力 | 4,554(8位/41位) |
| 魔力 | 5,117(1位/41位) |
| 耐久力 | 3,479(23位/41位) |
※最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
ソルティーナの研磨は、魔力に極振りするのがおすすめです。アクティブスキル「アイススパイン」で気絶を付与できる敵が増えるため、デバッファーとしての性能が向上します。
ソルティーナは何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「アイススパイン」の気絶付与率が100%に増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★★☆☆ パッシブスキルにクリティカル率増加効果が追加 |
| SSR/ 3凸 | おすすめ度:★★★★★ 「姉妹の絆」の多重バリアが4層に増加 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★★☆ 「スノウドリーム」の攻撃対象数が3体に増加 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★☆☆☆ 「アイススパイン」の火力が増加 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★☆ パッシブスキルのクリティカル率増加量がアップ 多重バリア付与中にクリティカル率増加効果が追加 |
ソルティーナは、3凸(SSR+)を目指してガチャを引くのがおすすめです。「姉妹の絆」の多重バリア付与数が4層に増加するため、敵からダメージを受けにくくなりバトルリーグなどで活躍しやすくなります。
3凸までレアリティを上げるのが難しい場合は、1凸(SR+)でも十分です。「アイススパイン」の気絶付与率が100%になるため、デバッファーとしての安定性が向上します。
ソルティーナの声優とプロフィール

| 声優 | 南條愛乃 |
|---|---|
| ソング | コレサワ |
| 楽曲 | くま |
| キャラ紹介 | 太陽のように明るく元気な性格で、姉のルナリンドが大好き。自分の身代わりとなって異端審問官に捕まった姉を助けるため、一人で呪いの氷山に向かおうとしていた。 |
ソルティーナの声優は、南條愛乃さんです。南條愛乃さんは「ラブライブ!」の絢瀬絵里や「じょしらく」の空琉美遊亭丸京などを演じています。
ソルティーナのイメージソング(曲)
ソルティーナのイメージソングです。姉のルナリンドが不在である、空虚で悲しい心情をくまのぬいぐるみに話しかける様子が、バラードに載せて淡々と謳い上げられています。
ソルティーナのボイスレター
【ソルティーナボイスレター①】
心優しいパン屋の少女、ソルティーナよりボイスレターが届いています。
大好きな姉、ルナリンドを助けるために
戦いへと身を投じるソルティーナ。
その瞳の決意は、決して揺るぎません。
ソルティーナCV:南條愛乃
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) March 18, 2022
| 2通目 | 2通目のボイスレターはこちら |
|---|
※外部サイトに移動します
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
| SRキャラ | |||
|---|---|---|---|
フェンリル |
フレイシア |
コルディ |
オリヴィエ |
ルナリンド |
アムレート |
フローレンス |
アモール |
アイビー |
ニーナ |
プリマヴェーラ |
ナターシャ |
ソルティーナ |
モーザ |
サブリナ |
ディアン |
メルティーユ |
トロポン |
リーン |
マーリン |
ミミ |
ハトホル |
フォルティナ |
ベル |
ヴァルリーデ |
ルーク |
カロル |
ソーニャ |
ケルベロス |
ソフィア |
A.A. |
レア |
シフォン |
ルサールカ |
シヴィ |
アーティ |
ウィーラ |
リシェス |
オフィーリア |
サブリナ(水着) |
モーザ(水着) |
フィアー |
コルディ(浴衣) |
アームストロング |
ステラ |
プリシラ |
エルフリンデ |
イリア(神呪) |
フェーネ |
アモール(聖夜) |
トロポン(聖夜) |
アイリス(黒鎧) |
ギルウィアル |
クラウディア |
リズ |
マチルダ |
ユニ |
パラデア |
エイル |
モルガナ |
ロザリー(使徒) |
アサヒ |
アレクサンドラ |
ミナシュマリ |
カグヤ |
ニーナ(夏) |
アムレート(夏) |
ミラ |
アイネ |
セルリア |
タマ |
メリア |
ナターシャ(冥) |
ユリーカ |
ソルティーナ(聖夜) |
ルナリンド(聖夜) |
アイリーン |
アルトリア |
ティリー |
シズ(紅) |
ルスティカ |
ポーラ |
ポプリ |
D.D. |
A.A.(天) |
ルシール |
モワノー |
フラック |
ルミカ |
ネブラ |
コルディ(団長) |
ユルディズ |
カーミラ |
ミフリ |
リーベ |
フェンリル(黄) |
ケルベロス(冥) |
- | - | - |
| Rキャラ | |||
イリア |
ロキ |
テオドラ |
ペトラ |
リブラ |
スクルド |
アイリス |
アリアンロッド |
ザラ |
ロザリー |
チェルナ |
ソテイラ |
| Nキャラ | |||
モニカ |
シャーロット |
シズ |
ガルム |
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
ケルベロス(冥)PUガチャ |
ケルベロス(冥)
▶ガチャシミュ |
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ポプリPUガチャ |
ポプリ
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











