【パズドラ】チャレダン15をロイヤルノーチラスで攻略する編成と立ち回り|3月クエスト

ロイヤルノーチラス 15

パズドラのチャレダン15(チャレンジダンジョン15/3月)をロイヤルノーチラスで攻略するパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。

チャレンジダンジョン関連記事
チャレダン攻略と報酬まとめ
レベル別攻略記事
闇スクルドレベル15 ユリシャレベル14 ニルヴォークレベル13 ネプドラ
レベル12
超フレイムナイトレベル11
超転生ツクヨミドラゴンレベル10 超転生オシリスレベル9 ゼウスヴァースレベル8 リンドヴルムレベル7 究極ヘラ・ベオークレベル6

パーティ編成​

覚醒バッジ HP強化+バッジ ロイヤルノーチラスパーティ
ロイヤルノーチラス vガンダム ガンダムエクシア バレンタインノクタリア アイアンマン装備 ロイヤルノーチラス
リーダーチェンジ耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 毒目覚め耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性
スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 HP強化++ スキル遅延耐性スキル遅延耐性 HP強化+ スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 HP強化+
アシスト(継承スキル)
アマツ装備 千石装備 サギリ装備 ラビリル装備 アイアンマン装備 アマツ装備
▼ベースモンスター代用(タップで開閉)
  • ※レア度が被らないように注意
  • テンプレ 代用モンスター
    vガンダム アレンドアメノミナカヌシデフォルメマトゥルドットレアガチャドラハロウィンチャコルトリッシュ
    軽減ループスキル
    ガンダムエクシア キマリスグフジ・O
    ボス戦用のエンハンススキル

    超転生オデドラチョッパーニース
    覚醒無効+消去不可回復スキル
    ※武器を変えれるようになる
    バレンタインノクタリア ハンコックエールストライクガンダムデフォルメヴェルダンディアムリネアクリスマスパティ究極ノクタリア
    ボス戦で回復ドロップ供給が安定するスキル
    サカズキ ルフィ花嫁エルシャポルナレフ王騎ジンカーズ
    ダメージ無効貫通スキル
▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
  • テンプレ 代用モンスター
    アマツ装備
    プリム装備

    スミレ装備シェリアス装備手塚装備ロイヤルオーク装備
    火力覚醒武器
    ※HPが減る点には注意
    千石装備アイアンマン装備 メビウス装備ルティナ装備海馬装備極醒緑オーディン装備範馬勇次郎装備ドフラミンゴ装備
    開幕でスキル溜めができる武器
    サギリ装備 水アルバート装備ミアーダ装備セレス装備光メタトロン装備ミアーダ装備クリスマスファスカ装備
    3ターン以上覚醒無効/消去不可を回復できるスキル
    ラビリル装備 ウルトラマンジード装備ティリー装備伊之助装備サイタマ装備ガンダム装備レーヴェン装備
    2ターン以上継続するダメージ吸収無効スキル

必要なレベルと超覚醒

キャラ 必要レベル 必要な超覚醒
vガンダムvガンダム 120 スキルブースト+
スキルブースト+
バレンタインノクタリアバレンタインノクタリア
サカズキサカズキ 暗闇耐性+
暗闇耐性+

1回勝つことを目的とした編成

上記の編成は、1回勝つことを目的とした編成です。代用の効かないパティを採用せずに攻略しています。

立ち回りのコツ

水木闇はL字消し

ロイヤルノーチラスは、L字消しをしないと火力が出せません。5個ある時は必ずL字で消すようにしましょう。

回復ドロップは必ず消す

ロイヤルノーチラスのスキルを使用すると、盤面に回復ドロップが残る可能性は低いです。しかし、残った時は必ず消すようにしましょう。

ロイヤルノーチラスのスキルの30%回復だけでは、HPが満タンにならない場合があります。

エクシア/ノクタリアのスキルは温存

ガンダムエクシアとバレンタインノクタリアのスキルは、緊急時以外は使わないようにしましょう。サギリ装備のスキルは16Fと20F、ラビリル装備のスキルは12Fと13Fで必要になる場合があります。

立ち回り詳細

※水/木/闇のL字消しが前提の立ち回りです。

フロア
▼1F~5F(乱入) ▼6F~10F ▼11F~15F
▼16F~19F ▼ボス

1F~5F(乱入)の立ち回り

フロア モンスター 立ち回り
乱入 レインボーメタルドラゴン
  • ・2パンで倒し切るのが理想。
  • ・倒せなかった場合は、ガンダムエクシアサギリ装備バレンタインノクタリアラビリル装備で対応。
  • ※敵が木属性の時に、サギリ装備を使うのは非推奨。
1F 進化の赤仮面
  • 【1ターン目】
  • 千石装備バレンタインノクタリアを使用し1コンボ。
  • 【2ターン目】
  • ロイヤルノーチラス×2→アイアンマン装備ガンダムエクシアを使用し1コンボ。
  • 【3ターン目】
  • ロイヤルノーチラス×2を使用し耐久。
  • ・敵の行動前に突破。
2F タケミカヅチ
  • ロイヤルノーチラスを使用し全力コンボで突破。
  • ※欠損時は2ターン目に突破。
セルケト
  • 【1ターン目】
  • ロイヤルノーチラスを使用し軽く殴る。
  • 【2ターン目】
  • ロイヤルノーチラスを使用し全力コンボで突破。
以降ロイヤルノーチラスは基本的にループ
3F ナロ
  • ・全力コンボで1~2パンで突破。
ココ
  • ・全力コンボで突破。
4F 赤オーディン
  • ・全力コンボで突破。
青オーディン
  • 木のL字消し含む全力コンボで突破。
緑オーディン
  • ・全力コンボで1~2パンで突破。
5F 神キラー潜在
  • 【1ターン目】
  • ・スキルを使用せず1コンボ。
  • ※盤面で突破しても良い。
  • 【2ターン目】
  • ・全力コンボで突破。

メタドラはなるべく早く倒し切る

3月チャレダン15 レインボーメタドラ

乱入枠のレインボーメタドラは、高耐久な上に毎ターン300万超えのダメージを与えてきます。ロイヤルノーチラスのスキルのみで耐久するのはほぼ不可能なので、なるべく早く倒し切りましょう。

また、突破が厳しい場合はガンダムエクシアやサギリ装備、バレンタインノクタリアのスキルで対応しましょう。

6F~10Fの立ち回り

フロア モンスター 立ち回り
6F アナザージャスティス
  • vガンダムサカズキを使用し全力コンボで突破。
アナザーガイスト
  • vガンダムを使用し全力コンボで突破。
  • ※欠損時は2ターン目に突破。
以降vガンダムループ
7F ヒノミツハ
  • 【1ターン目】
  • ・スキルを使用せず1コンボ。
  • ※盤面で突破しても良い。
  • 【2ターン目】
  • ・全力コンボで突破。
闇アグニ
  • ・全力コンボで突破。
8F アザゼル
  • ・操作不可が無くなるまで耐久。
  • ・全力コンボで突破。
ティターニア
  • ・全力コンボで突破。
9F スカーレット
  • ・全力コンボで突破。
  • ※操作時間が不安な場合ガンダムエクシアを使用。
ブラキオス
  • ・全力コンボで突破。
10F グリフォンライダー
  • ・全力コンボで突破。
  • ※ルーレットに注意。
ツヴァイハンダー
  • ・2ターン耐久後、全力コンボで突破。
  • ※敵のHPを満タンの状態にしない。

ツヴァイハンダーのHPは必ず削る

ツヴァイハンダーダー

10Fのツヴァイハンダーは、HPが最大の場合覚醒無効を使用してきます。HPが下がり、耐久が厳しくなるため吸収されない色のドロップを必ず消すようにしましょう。

11F~15Fの立ち回り

フロア モンスター 立ち回り

11F

覚醒イズイズ
  • 【1ターン目】
  • 回復を処理しつつ耐久。
  • 【2ターン目】
  • ・全力コンボで突破。
覚醒トール
  • ・全力コンボで突破。
12F マシンアテナ
  • ラビリル装備を使用、ロイヤルノーチラスを使用せず全力コンボで突破。
ビッグフット
  • ・全力コンボで削り続ける。
13F マンティコア
  • ・全力コンボで突破。
ドゥルガー
  • ラビリル装備を使用し全力コンボで突破。
以降バレンタインノクタリアはフリー
14F アースバロン
  • ・覚醒無効が終わるまで耐久。
  • 回復の横一列でバインド状態を回復。
  • ・全力コンボで突破。
  • バレンタインノクタリアがバインドされた場合、バインド状態が終わるまで耐久。
フウ
  • ・全力コンボで突破。
15F 神キラー潜在
  • 【1ターン目】
  • ・スキルを使用せず1コンボ。
  • ※盤面で突破しても良い。
  • 【2ターン目】
  • ・全力コンボで突破。

14Fは覚醒無効回復スキルを使用しない

チャレダン8 2F アースバロン

14Fのアースバロン戦は、覚醒無効回復スキルを使用せずに耐久しましょう。16Fのハマル戦で詰む可能性があります。

16F~19Fの立ち回り

フロア モンスター 立ち回り
16F 軍荼利明王
  • ・全力コンボで突破。
ハマル
  • サギリ装備を使用し全力コンボで突破。
  • 木吸収時は耐久。
17F ヴァース
  • サカズキを使用し2ターン全力コンボで削る。
  • サカズキを溜め直し、再度全力コンボで突破。
ヘラニクス
  • サカズキを使用し全力コンボで突破。
18F クンプーウンマロックスゼブン
  • サカズキを使用しHP発狂に注意しながら削る。
  • サカズキを溜め直し、再度全力コンボで突破。
ホイップ
  • ・4ターン耐久。
  • サカズキを使用し2~3パンで突破。
19F クトゥルフニャルラトホテプ
  • ・全力コンボ2~3パンで突破。
アザトース
  • サカズキを使用し全力コンボで行動を変化させる。
  • サカズキを溜め直し、再度全力コンボ2~3パンで突破。

後半戦はHP発狂に注意する

3月チャレダン15 ゼウスヴァース

17F、18F、19Fの敵は、HPが高いうえに全員がHP発狂持ちです。バレンタインノクタリアのスキルを上手く使い、しっかりと攻撃色を消すようにしましょう。

また、立ち回り詳細では安定性を重視して3パンで倒し切る立ち回りをしてますが、盤面や落ちコン次第では2パンも可能です。臨機応変に立ち回りましょう。

ボス戦の立ち回り

フロア モンスター 立ち回り
20F 極醒ヨグソトース
  • サギリ装備を使用し全力コンボで殴り続ける。
21F 闇極醒ヨグソトース
  • ・全力コンボで削り続ける。

ボス戦はとにかく殴る

3月チャレダン15 極醒ヨグソトース

ボスのヨグソトースは、先制の覚醒無効以外に気を付けるべきギミックがありません。HP発狂もないため、ひたすら全力で殴り続けましょう。

常にHPに注意する

3月チャレダン15 闇ヨグソトース

ボス戦は、ロイヤルノーチラスのスキルの30%回復だけでは、HPが足りません。ガンダムエクシアやバレンタインノクタリアのスキルを使用し、HPを回復しつつ殴り合いましょう。

▼光ヨグソトースの行動パターン(タップで開閉)
  • モンスター 行動パターン
    極醒ヨグソトース悪魔タイプドラゴンタイプ
    • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
    • 【先制】覚醒無効覚醒無効(3ターン)
    • 【先制】1,555,200ダメージ

    • 毎ターン使用
    • ・属性変化
    • ・2,203,200ダメージ
▼闇ヨグソトースの行動パターン(タップで開閉)
  • モンスター 行動パターン
    闇極醒ヨグソトース悪魔タイプドラゴンタイプバランスタイプ
    • 【常時】超根性超根性(HP50%)
    • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
    • 【先制】属性変化
    • 【先制】2,325,600ダメージ

    • 【パターン1】
    • ・属性変化
    • ・2,325,600ダメージ
    • 【パターン2】
    • ・属性変化
    • ・1,140,000ダメージ
    • バインド耐性+全体バインド(?ターン)
    • ・1,140,000ダメージ
    • スキル遅延耐性スキル遅延(2ターン)

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

千石清純装備の評価・使い道|テニスの王子様コラボ
千石清純装備の評価・使い道|テニスの王子様コラボ
分岐サギリ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
分岐サギリ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
バレンタインノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|バレンタインガチャ
バレンタインノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|バレンタインガチャ
闇ラビリル装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
闇ラビリル装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
アマツマガツチ装備の評価と使い道|モンハンコラボ
アマツマガツチ装備の評価と使い道|モンハンコラボ
カーズの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ジョジョコラボ
カーズの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ジョジョコラボ
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
シャングリラの入手方法と使い道
シャングリラの入手方法と使い道
裏蒼穹の千龍(千手チャレンジ)の攻略おすすめパーティと対策|裏未知の新星
裏蒼穹の千龍(千手チャレンジ)の攻略おすすめパーティと対策|裏未知の新星
テニスの王子様コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
テニスの王子様コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|テニスの王子様コラボの暫定評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|テニスの王子様コラボの暫定評価を記載
チャレダン15の攻略と対策|5月クエスト
チャレダン15の攻略と対策|5月クエスト
スコルピオの入手方法と使い道
スコルピオの入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー