【パズドラ】 エヴァコラボダンジョンの攻略と周回パーティ
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラのエヴァコラボダンジョン(エヴァンゲリオンコラボ2020)の攻略と周回パーティについて記載。出現モンスターやギミックなどの攻略のポイント、攻略おすすめパーティやダンジョンデータも紹介しています。
| 開催期間 | |
|---|---|
| 2020/6/29(月)10:00~2020/7/13(月)9:59 | |
| 関連記事 | |
| ガチャ当たり | 交換おすすめ |
| ダンジョン | コラボチャレンジ |
| ガチャシミュ | |
ガチャシミュ |
|
目次
エヴァコラボダンジョン攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼乱入 | ![]() |
|
| ▼1,2,4F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| ▼3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| ▼7F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | |
|---|---|
バインド |
|
| 余裕があれば対策 | |
バインド対策をしておきたい

4Fまでに登場する第4使徒は、先制でランダムバインドを使用します。リーダーも対象なので、バインド対策は必ずしておきましょう。
また、バインドは複数回飛んでくるためスキルでの対策は限界があります。アシスト装備などを利用した、完全バインド耐性パーティで攻略するのがおすすめです。
攻撃力減少は上書きしなくていい

5Fの第6使徒は、先制で攻撃力減少を使用します。しかし、以降のフロアで出現する敵は固くなく、ボスのHPは攻撃力とダメージ減込みで実質8,000万程度しかありません。
5Fでもある程度ターンを稼げる点も加味して、攻撃力減少は無理に上書きしなくていいです。
ボスは6ターン以内に倒す

ボスの第10使徒は、6ターン目に149,999ダメージを与えてきます。HPは決して多くはないので余裕はありますが、ダメージ無効や遅延スキルを編成していない場合は、必ず6ターン以内に倒しましょう。
攻略と周回おすすめパーティ
周回おすすめパーティ
準備中
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
| - |
|
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ラオウ |
|
巨人エレン |
|
V |
|
ドロップモンスターはスキル上げすべきか
スキル上げはしなくていい
エヴァコラボダンジョンでドロップするモンスターは、いずれも現環境で活躍できないモンスターばかりです。第10使徒の固定ダメージはポチポチ周回で使えますが、無理に選んで使う必要はないです
ガチャキャラは専用ダンジョンでスキル上げ
ガチャキャラのスキル上げは、専用ダンジョンで行いましょう。ダンジョンでもスキル上げ素材がドロップしますが、基本メダルしかドロップしないので、ダンジョンでのスキル上げは非効率です。
スキル上げ対象モンスター早見表
| ダンジョン | キャラ |
|---|---|
| NERV or WILLE | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| コラボ衣装 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みんなのエヴァコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
コラボダンジョン周回パーティ一覧
ダンジョンデータ
乱入
第9の使徒・戦闘形態
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
1,2,4F

第5の使徒
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
第6の使徒
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
第4の使徒
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
3F

第5の使徒・戦闘形態
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
第4の使徒・戦闘形態
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
5F

第6の使徒・戦闘形態
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 7 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
6F

初号機たまドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
ミサトたまドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
2号機たまドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
7F

第10の使徒・戦闘形態
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
エヴァコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 超地獄級 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 7 |
| 入手コイン | 98,800 |
| 経験値 | 約33,000 |
超地獄級はメダルと第9使徒のみドロップ
エヴァコラボダンジョンの超地獄は、コラボメダルと稀に出現する第9使徒しかドロップしません。他のドロップモンスターが欲しい場合は、超地獄級以外の難易度を攻略しましょう。

パズドラ攻略wiki
ガチャシミュ










ラオウ
巨人エレン
V































裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










