【パズドラ】 アベンジャーズコロシアムの周回編成と攻略

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアベンジャーズコロシアム(マーベルコロシアム/スーパーヒーロー&ヴィラン/壊滅級)の攻略と周回パーティ編成について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや、初心者向けの攻略編成、おすすめリーダーとサブも紹介しています。勝てない方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2024/8/5(月)10:00~8/19(月)9:59 | ||
| マーベルコラボガチャ関連記事 | ||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
アベンジャーズコロシアム |
X-MENコロシアム |
黒メダル交換解説 |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
- |
| おすすめ周回編成 | ||
正月ノルディス |
||
| マーベルコラボガチャシミュ | ||
ガチャシミュ |
||
目次
アベンジャーズコロシアムの基本情報
ダンジョン概要
| 期間 | 2024/8/5(月)10:00~8/19(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 10 |
| 入手コイン | 431,200 |
| 経験値(パズパス) | 191,145(200,702) |
| ルール | マーベルコラボキャラ全パラ5倍 |
アベンジャーズコロシアムの報酬
| プラス | 約1,800 |
|---|---|
| 個数 | ドロップモンスター |
| 2 | キングたまドラ |
| いずれか1体 | 創装の宝玉 |
ダイヤドラゴンフルーツ |
|
古代の三神面 |
|
| 1 | ニジピィ |
| 1 | ピィ(各属性) |
| 2 | 宝玉(各属性) |
| 3 | 超ドラゴン(各属性) |
コラボキャラリーダーで報酬が確定ドロップ
アベンジャーズコロシアムは、リーダーをマーベルコラボキャラにして挑むと全ての報酬が確定でドロップします。目的の素材があって周回したい方は、必ずリーダーをコラボキャラにしましょう。
初クリアでコラボガチャを引ける
アベンジャーズコロシアムを初クリアすると、マーベルコラボガチャがゲーム内メールに届きます。魔法石10個ガチャを無料で引けるので、忘れずにクリアしておきましょう。
- ▼ラインナップ(タップで開閉)
-
対象キャラリーダーで限定武器ゲット

| クリア報酬 | 対象キャラ | |
|---|---|---|
サノス装備 |
サノス |
究極サノス |
Wマーベル装備 |
Wマーベル |
|
スパイダーマン&ヴェノム装備 |
スパイダーマン&ヴェノム |
|
アベンジャーズ(コミック) |
マーベルコラボキャラ | |
対象のキャラをリーダーにしてコロシアムをクリアすると、キャラに応じた限定アシストが貰えます。サノスのみ進化前後のどちらでも対象なので、手持ちと相性の良い方を使いましょう。
ただし、貰えるのは初クリアのみなので、複数確保はできません。
アベンジャーズコロシアムは周回するべきか
ピィと合成経験値を同時に集められる
アベンジャーズコロシアムは、手持ちのピィと合成経験値が不足している方は周回しましょう。合成経験値が1体3,000万(同属性なら4,500万)と高く、ピィもニジピィ含めて3体分ドロップします。
遅延やスーパーノエルを集めたいならX-MEN
遅延やスーパーノエルドラゴンを集めたい場合は、X-MENコロシアムを周回しましょう。キラーや6枠潜在も一度に集められます。
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制ダメージ | ダメージ吸収 |
ダメージ無効 |
スキル封印 |
リーダーチェンジ |
コンボ吸収 |
ダメージ上限値変更 |
- | - |
| 余裕があれば対策 | ||
暗闇 |
消去不可 |
- |
周回おすすめパーティ編成
正月ノルディスパーティ
| 覚醒バッジ |
ウルヴァリン×正月ノルディスパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ウルヴァリンの自動回復を利用した、正月ノルディス周回パーティです。特別な立ち回りはなく、適宜スキルを使ってずらすだけで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダーとサブ
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
究極ウルヴァリン |
|
マグニートー |
|
グリーンゴブリン |
|
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
正月ノルディス |
|
バレンタインノア |
|
シヴァドラ |
|
アベンジャーズコロシアム攻略のポイント
全員のダメージ上限を変えるスキルが欲しい

| 全員ダメージ上限解放スキル持ち例 | ||
|---|---|---|
花嫁ブリギッド |
クシャトリヤ |
ガンダムエアリアル |
竜ヶ峰帝人装備 |
ハクロウ装備 |
アベンジャーズ(コミック) |
6Fの先制で、チーム全体のダメージ上限が20億に下げられます。周回編成の場合は火力を出せずワンパンできなくなるため、全員のダメージ上限を変えられるスキルを用意して対策しましょう。
周回する消せないギミックは無視でいい

アベンジャーズコロシアムでは、消せないギミックが登場しますが、周回編成の場合は無視してもいいです。いずれも消せない対象が攻撃色ではないので、解除する必要はありません。
勝てない時の対処法
マーベルコラボキャラを編成

アベンジャーズコロシアムで勝てない時は、マーベルコラボのキャラを中心にパーティを組みましょう。マーベルコラボのみ全パラ5倍の補正がかかるため、敵の高威力攻撃を容易に受けられるようになります。
- ▼マーベルコラボキャラ一覧(タップで開閉)
-
-
ガチャキャラ
交換所限定/配布キャラ
黒メダル アイソトープ交換
プロフェッサーX
スパイダーマン
(交換)
ニックログイン報酬
アイアンマン(配布)
-
HP回復や軽減ループを利用する

耐久力が足りない場合は、HP回復や軽減ループを利用しましょう。特に、HP回復ループは、回復ドロップを消す手間を省けるのでおすすめです。
マルチでプレイする

アベンジャーズコロシアムは、マルチプレイでの挑戦も可能です。耐久力が上がるため、ソロで挑むよりも耐えられるダメージの許容値を増やせますが、ホストとゲストのリーダーがマーベルキャラでないと報酬がドロップしません。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
マーベルコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/8/5(月)10:00~8/19(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| マーベルコラボガチャ関連記事 | ||
|---|---|---|
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
アベンジャーズコロシアム |
X-MENコロシアム |
黒メダル交換解説 |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
- | - |
| マーベルコラボガチャシミュ | ||
ガチャシミュ |
||
マーベルコラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
ダンジョンキャラ
| ダンジョンドロップ | クリア報酬 | - | |||
|---|---|---|---|---|---|
ドゥーム装備(コミック2) |
デッドプール&ウルヴァリン (報酬) |
- | |||
| 条件付きクリア報酬 | |||||
サノス装備(コミック3) |
Wマーベル装備(コミック) |
スパイダーマン&ヴェノム装備 (コミック) |
|||
デッドプール&ウルヴァリン装備 (コミック) |
アベンジャーズ(コミック) |
X-MEN(コミック) |
|||
交換所限定/配布キャラ
| 黒メダル | アイソトープ交換 | |
|---|---|---|
プロフェッサーX |
スパイダーマン(交換) |
ニック |
| サノスの究極進化素材 | ||
リアリティストーン&ソウルストーン |
スペースストーン |
タイムストーン |
マインドストーン |
パワーストーン |
- |
| ログイン報酬 | ||
アイアンマン(配布) |
||

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











