【パズドラ】ガチャドラチャレンジをヨグソトースで高速周回

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのガチャドラチャレンジ(超地獄級)をヨグソトースパーティで高速周回する立ち回りを記載。パーティ編成やアシスト(スキル継承)、潜在覚醒も紹介しているので、ガチャドラチャレンジを周回する際の参考にしてください。
高速周回パーティのテンプレ
ヨグソトースパーティ【ソロ】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() |
||||||||||
※パーティ、アシスト共に+297を前提として記載しています
封印耐性バッジが必須
紹介しているパーティでは、封印耐性が80%になっています。先制でスキル封印をされる可能性があるため、封印耐性バッジをつけて封印耐性を100%にしましょう。
イルミナは無効貫通の超覚醒をつける
イルミナは限界突破が追加され、ダメージ無効貫通をつけられるようになりました。4Fで出現するミルの対策として、イルミナにダメージ無効貫通をつけましょう。
イルミナのドラゴンキラーと神キラーがミルに有効なので、潜在キラーを振らずに突破することができます。
ディノバルド装備は必須ではない
ヨグソトースにアシストしているディノバルド装備は必須ではありません。1Fアザゼルの操作不可対策としてアシストしています。
ガチャドラチャレンジでは根性持ちやコンボ吸収が多いため、快適に周回するためには操作不可対策はおすすめです。
アメン装備のスキルレベルは1
アメン装備は、スキルブースト目的でアシストするためスキルレベル1の状態でアシストしましょう。
アメン装備の代用としてネルギガンテ装備が使用できますが、ネルギガンテ装備であればスキルマでも問題ありません。
- ▼ベースモンスター代用
-
テンプレ 代用モンスター 

封印耐性バッジをスキブバッジに変更
イルムやアヴァロンドレイクをアシスト
遅延耐性5個必要


封印バッジをスキブバッジに変更
代用なし 


ルーの場合は封印バッジ→スキブバッジ
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | ウェルドール(サリア)のスキルを使用し、光2コンボを含むコンボで突破 (ソティス出現時は風神のスキルも使用) |
| 2F | イルミナのスキルを使用し、全力コンボ |
| 3F | ソニアエルのスキルを使用し、光2コンボを含むコンボで突破 (根性持ち出現時は追い打ち込みの光2コンボ) |
| 4F | ヨグのスキルを使用し、光2コンボを含むコンボで突破 (ミル出現時は3×3の正方形、根性持ち出現時は追い打ち込みの光2コンボ) |
| 5F | ヨグのスキルを使用し、光2コンボを含む全力コンボ (根性持ち出現時は追い打ち込みの光2コンボ) |
※1Fにソティスが出現しなかった場合、風神は他のダメージ吸収持ち出現時に使用する。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










