【パズドラ】マジックザギャザリングコラボガチャ(MTG)の確保数解説|何体残すべき?
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのマジックザギャザリングコラボガチャ(MTG)における確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。
開催期間 | ||
---|---|---|
2023/4/17(月)10:00~5/1(月)9:59 | ||
MTGコラボガチャ関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTGコラボガチャシミュレーター | ||
![]() |
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといって無闇に売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からない新学期キャラの売却はおすすめしません。
MTGコラボキャラの確保数まとめ
星7キャラ
キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
---|---|---|---|
![]() |
1体 | 3体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
星6キャラ
キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
---|---|---|---|
![]() |
1体 | 2体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
星5キャラ
キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
---|---|---|---|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 2体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
![]() |
0体 | 1体 |
|
交換所限定モンスター
キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
---|---|---|---|
![]() |
2体 | 2体 |
|
![]() |
0体 | 1~2体 |
|
ダンジョンドロップ
キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
---|---|---|---|
![]() |
1体 | 2体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
![]() |
1体 | 1体 |
|
絶対に確保すべき強力キャラ
ギデオン
キャラ評価 | |
---|---|
![]() |
![]() |
星5の軽減ループ枠
ギデオンは、単体でループする35%軽減スキルを持つキャラです。星5なので、レア度縛りがあるリーダーのサブでも扱いやすく、最大9,000を超えるHPも耐久力底上げに貢献します。
ダメージ軽減覚醒でさらに打たれ強くできる
ギデオンは、他の軽減ループキャラと異なり、火水木のダメージ軽減覚醒を持つ点が特徴です。軽減を持たないリーダーへの割合ダメージ対策を強化でき、アシスト次第では全属性からの被ダメージを下げられます。
レンと七番
キャラ評価 | |
---|---|
![]() テンプレ |
![]() |
アシスト進化の性能が高い
レンと七番は、性能が高いアシスト進化が特徴のキャラです。暗闇耐性を100%にしながら操作時間とチームHPを盛れ、吸収と状態異常ギミックに対応できるHP50%回復スキルは、攻略と周回問わず活躍します。
変身後は全パラ2.2倍補正半減リーダー
レンと七番は、全パラ2.2倍補正かつ50%軽減リーダーゆえ、高難易度ダンジョン攻略にも適正があります。星を紡ぐ精霊キャラのミリアとの相性が良く、自然と76運用できるのも強みです。
手持ち次第では確保すべきキャラ
スクイー
キャラ評価 | |
---|---|
![]() |
![]() |
雑に扱えるサポート要員
スクイーは、状態異常全回復スキルを持ちつつ、暗闇/毒/雲耐性を100%にできる高い汎用性を持つサポーターです。ただし、持っていれば便利なキャラに留まるので、狙うのは手持ち不足の場合に限ります。
チームHPを盛れるアシストも優秀
スクイーは、チームHP強化を3個と操作不可耐性を持つアシスト進化も優秀です。進化前での運用を優先すべきですが、手持ちのHP底上げ武器が不足しているならダンジョン攻略で重宝します。
ジョイラ
キャラ評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
異なる役割を持つ76ベース
ジョイラは、進化前が回復ドロップ強化持ちのサポーター、究極が超コンボ強化特化アタッカーの76キャラです。リダチェンベースとして異なる役割を果たせ、直入れしてもダンジョン攻略で活躍します。
スキルターンの重さが気になる
ジョイラは、状態異常やHPを全回復するスキルを持っていますが、最短でも8ターンと重いです。ウルフデイトナなどのスキル溜めしやすいリーダーでない限り、ギミック対策を任せるのは安定性に欠けます。
マジックザギャザリングコラボ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2023/4/17(月)10:00~5/1(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
MTGコラボガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
MTGコラボガチャシミュレーター | ||
![]() |
マジックザギャザリングコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
星7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
星6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
星5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンドロップ
ダンジョンドロップ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交換所/モンスター購入限定
ダンジョンメダル | 黒メダル |
---|---|
![]() |
![]() |
モンスター関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト