【パズドラ】究極レナードのテンプレパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの究極レナードのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで究極レナードパを編成する参考にしてください。
目次
究極レナードパーティのテンプレ
究極レナード
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
- |
|
- | - |
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 20個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | ○ | ○ | なし | 8個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 272.25 | 125,413 | 11,200 | 75% |
レナード同士を組み合わせたテンプレパーティです。単体で目覚めをループできるため、片方のレナードはアシストベースとして運用しましょう。開幕でアマツ装備を使えば、ネレを開幕から変身できます。
レナード×究極阿良々木暦
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
- |
|
- | - |
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 21個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | ○ | ○ | なし | 10個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 442 | 164,181 | 18,035 | 50% |
3コンボ加算が可能な究極阿良々木暦と組み合わせたレナードパーティです。闇の要求数は多いですが、レナード自身の目覚めスキルと闇間桐桜の生成スキルを駆使すれば欠損率を下げられます。
本編成は、ヘイストと威嚇を合わせればスキブを実質28個用意できるので、桜を残り2ターンで変身させることが可能です。
究極レナードパのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
阿良々木暦
| 変身クリス
| 究極フォンセ
|
胡蝶しのぶ
| ダークレギンレイヴ
| 転生ネフティス
|
ネレ
| エヴァ初号機
| 極醒エスカマリ
|
転生飛影
| - | - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
エリス
| - | - |
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
超究極アルラトゥ
| 光ハク
| バレンタインネイ
|
究極範馬勇次郎
| 極醒ティフォン
| 転生ルミエル
|
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
竈門禰豆子
| 阿良々木暦
| バルディターン
|
転生雨宮蓮
| 超転生ツクヨミ
| 究極フォンセ
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
エリス
| - | - |
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ネレ
| 究極武田好誠
| ブラックジャック
|
遊戯
| ポロネ
| - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
ハロウィンバステト
| 超転生ロキ
| 闇ソフィ
|
栗花落カナヲ
| トゥワイス
| - |
究極レナードパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
バルディターン装備
| 闇ネイ装備
| ネルギガンテ装備
|
ヴリトラ装備
| ファガンRAI装備
| ハク装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
上杉謙信装備
| 初号機装備
| パオウルムー装備
|
ミラボレアス装備
| 徳川家康装備
| バニーミント装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
胡蝶しのぶ装備
| ファイズ装備
| 阿良々木装備
|
ミラボレアス装備
| ベガ装備
| フェノン装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
マリク装備
| ファガンRAI装備
| ロミア装備
|
遊戯装備
| 武田好誠装備
| 初号機装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
ネレ装備
| レナード装備
| ブラックジャック装備
|
アヌビス装備
| 雨宮蓮装備
| 闇コットン装備
|
究極レナードのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
8コンボで攻撃力が上昇、最大11倍。闇を4個つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが1.5倍。 |
|
|
闇属性の全パラメータが2.5倍。闇ドロップを消すと、攻撃力が8倍。2色同時攻撃でダメージを軽減、2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
究極レナードは、同じ闇をつなげて火力を出すリーダーと組み合わせて運用しましょう。レナード同士はもちろん、固定追撃リーダーの阿良々木暦もおすすめです。
究極レナードのステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 89点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| どうあっても運命には逆らえない(15→10ターン) |
| 10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 |
| リーダースキル |
|---|
| 未知のアームスレイブ(LF272.25倍) |
| 8コンボで攻撃力が上昇、最大11倍。闇を4個つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが1.5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4686 | 2564 | 367 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










