【パズドラ】ラミリスのテンプレパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのラミリスのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでラミリスパを編成する参考にしてください。
目次
ラミリスパーティのテンプレ
76リダチェン(ラミリス×ミルコ)
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | - |
|
- | - | - |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 16個 | 100% | 100% | 0% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | ○ | ○ | なし | 16個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 約3386.49 | 180,146 | 13,828 | 90% |
固定追撃をミルコで補い、シュナとリダチェンしたラミリスパーティです。ヘイストスキル3枚使うことでミルコが溜まるので、必然的にラミリスも開幕変身できます。
シュナにアシスト無効回復潜在、他キャラに無効貫通潜在を付けることでギミックに全対応できます。
ラミリスパのおすすめサブモンスター
陣/多色生成枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガンダムバルバトス
| 猗窩座
| GSプレーナ
|
フェス限ガチャドラ
| バーテンダーワルりん
| バーテンダーイデアル
|
覚醒無効/消せない回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
シュナ
| フレイ
| ラクスクライン
|
試練ヴィーナス
| 試練イシス
| 闇バレンタインイデアル
|
吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
バーテンダーイデアル
| 正月リーチェ
| 黒デク
|
水アトリ
| 光水着マリエル
| 究極リムル
|
76リダチェン元
| モンスター | ||
|---|---|---|
シュナ
| デンジ&マキマ
| 木アテン
|
フレイ
| ハクロウ
| セッカ
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
ラビリル
| デンジ&マキマ
| メルティ
|
ガンダムエクシア
| 進化正月リーチェ
| 水闇カーリー
|
ラミリスパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
バナージリンクス
| ヒナタ装備
| バーテンダーイデアル装備
|
GEAR STEP装備
| ルカ装備
| ビャクレンコウ装備(ブローチ)
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
バンドイデアルのCD
| 分岐メイファン装備
| クレシャ装備
|
おやすみハローキティ
| 鏡音リン・レン装備
| 分岐バレンタインディーナ装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐Wマーベル装備
| 分岐アトリ装備
| 分岐ミズマーベル装備
|
シン仮面ライダー装備
| 分岐正月メニット装備
| Wマーベル装備(コミック)
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
カイト装備(ロッド)
| カリンのうちわ
| 分岐リムル装備
|
ネテロ装備
| 憎珀天装備
| ガンダム装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
アルジェのスノードーム
| 上条当麻装備
| フランキー装備
|
ディジー装備
| 分岐ビッグマム装備
| ハロウィンキョウリ装備
|
バンドイデアルのCD
| 火闇カーリー装備
| 堕姫装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ラフィーネ装備
| 分岐ダイヤ装備
| ガンダムエクシア装備
|
水バレンタインアキネ装備
| 岸辺装備
| ダイヤガチャドラ装備
|
ラミリス装備
| バンドイデアル装備
| カラット&シルク&カメオ装備
|
クリスマスアルジェ装備
| ラフィーネ装備
| 刹那Fセイエイ
|
ラミリスのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
ドロップを消すたびに攻撃力が1.6倍、固定50万ダメージ。3色同時攻撃でダメージを80%軽減、3コンボ加算。 |
ラミリスは自身で固定追撃を持たないので、青天井倍率かつ固定追撃を持ったミルコと組むのがおすすめです。ループ採用をする際は残り3枠でギミック対策する事になるので、手持ちと相談してループ採用するか検討しましょう。
ラミリスのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 96点 | 0点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ベレッタ!しっかりね!(3→3ターン) |
| 3ターンの間、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。 |
| リーダースキル |
|---|
| 主と守護者(LF2500倍) |
| 4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、5コンボ加算。光と闇属性の全パラメータが2.5倍。操作時間が3秒延長。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 9054 | 4489 | 750 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| アタシならワンパンで倒せるけどね!(36→36ターン) |
| サブの時にリーダーと入れ替わる。ラミリス&ベレッタに変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 迷宮創造(LF1089倍) |
| 4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。光と闇属性の全パラメータが2.2倍。操作時間が3秒延長。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7054 | 2689 | 325 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










