【パズドラ】花嫁サフィーラは購入すべきか|ジューンブライドガチャ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラでジューンブライドガチャ(2025/ブライダルガチャ/花嫁ガチャ)のサフィーラは購入すべきか(買うべきか)について解説。花嫁サフィーラを買うメリット、使い道や入手方法、性能についても記載しています。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/6/9(月)10:00~6/23(月)9:59 | |||||
| ジューンブライドガチャ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||
ダンジョン攻略 |
サフィーラ購入解説 |
確保数解説 |
|||
| ガチャシミュレーター | |||||
魔法石5個 |
魔法石7個 |
||||
花嫁サフィーラは確保すべきか

周回パーツに困っているなら指輪目的で購入はあり
花嫁サフィーラは、指輪のアシストが15ターン続く落ちコンなし、HP30%回復スキルを持っており、コロシアムなどのダンジョン周回で活躍します。全体2万倍ブレスもスキップ編成で使う可能性があるので、周回を意識するなら購入しましょう。
本体はランダンで使う可能性もある
花嫁サフィーラは、光と回復を21個ずつ生成する貴重なスキルを持っており、76盤面なら14コンボが確定します。進化スキルなのですぐ使えないものの、76ランダンで使う可能性があるので、ランダンを重視する場合は購入しましょう。
花嫁サフィーラの使い道
指輪がダンジョン周回で活躍
コロシアム周回のHP回復枠
花嫁サフィーラは、指輪のアシストが15ターン続く落ちコンなし、HP30%回復スキルを持っています。バッジ以外で落ちコンなしにでき、敵の先制をけできるので、コロシアムなどフロアが長いダンジョン周回に向いています。
ダンボを持つ高倍率ブレス
花嫁サフィーラの指輪は、敵全体への2万倍光属性ブレススキルを持っており、一部周回やランダンなどのスキップ編成で活躍します。ダンジョンボーナスでドロップ率を上げられるのも特徴で、アシスト全体で見ても希少性が高いです。
部位破壊周回パーティの暗闇対策枠
花嫁サフィーラは、パズルピースのアシストが部位破壊周回で活躍します。光属性付与や暗闇耐性も補えるため、打点の増加やギミック対策もできる便利な武器です。
ジューンブライドバッジを強化できる
花嫁サフィーラを入手すると、ジューンブライドバッジの効果が攻撃力50%アップから2.5倍に強化されます。イベントキャラ限定ではあるものの、チーム全員にコンボ強化以上の攻撃倍率を補える優秀なバッジです。
花嫁サフィーラの入手方法
モンスター購入で入手
| 販売期間 | 6/9(月)10:00~6/23(月)9:59 |
|---|---|
| 入手方法 | 期間内にMPショップで購入(100万MP) |
花嫁サフィーラは、メイドと執事イベント開催期間中にショップの「MPショップ」内に登場します。購入するには100万モンスターポイントが必要なので、買う場合は手持ちのモンポと要相談です。
確定ガチャも販売される
| 魔法石セット | 価格と内容 |
|---|---|
魔法石30個+花嫁サフィーラガチャ |
価格:3,600円
|
花嫁サフィーラは、魔法石ショップで販売している確定ガチャセットでも入手できます。ただし、モンポで購入するのが基本なので、確定ガチャはモンポが足りない場合に購入を検討しましょう。
花嫁サフィーラの性能
進化前

| スキル(1段階目) | ||
|---|---|---|
| ハピネスインクリース(34→30ターン) | ||
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 |
||
| スキル分類 | ||
| ヘイスト | 76盤面 | 進化スキル |
| スキル(2段階目) | ||
|---|---|---|
| ハピネスワンオブオプションズ(4→4ターン) | ||
| 2ターンの間、回復力と操作時間が2倍、 光属性のダメージ上限値が130億。 ロックを解除し、光と回復を21個ずつ生成。 |
||
| スキル分類 | ||
| 回復力エンハンス | 操作時間 | ダメージ上限値上昇 |
| ロック解除 | 生成 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 一緒に幸せのかけらを集めましょう(LF40000倍) | |||
| 【7×6マス】ダメージ無効貫通発動でダメージを81%軽減、 回復力が2倍、固定2000万ダメージ。 光を10個つなげて消すと、攻撃力が200倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒 | |||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8,026 | 2,359 | 812 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
アシスト進化(パズルピース)

| スキル | |
|---|---|
| ハピネスピース(20→20ターン) | |
| 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと回復力が2倍。 |
|
| スキル分類 | |
| ヘイスト | 76盤面 |
| 最大HP増減 | 回復力エンハンス |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| ◯ | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8,026 | 2,359 | 812 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | - | |||||||||
アシスト進化(指輪)

| スキル | ||
|---|---|---|
| エピックオース(15→15ターン) | ||
| 15ターンの間、落ちコンなし、HPを30%回復。 敵全体に攻撃力×20000倍の光属性攻撃。 |
||
| スキル分類 | ||
| 落ちコンなし | 自動HP回復 | ブレス |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| ◯ | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 1 | 700 | 5,000 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | - | |||||||||
メイドと執事ガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/8/8(金)10:00~8/22(金)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| メイドと執事イベントの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
パズドラカフェ |
|||
コロシアム |
ゼウス&ヘラ降臨 |
メイド称号 |
|||
執事称号 |
カルーア購入解説 |
ストーリー |
|||
確保数解説 |
- | - | |||
| メイドと執事ガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
メイドと執事イベントキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | ||
|---|---|---|
クロトビ |
イデアル |
ネレ |
ツクヨミ |
- | - |
| 星7 | ||
ジントニック |
アルバート |
カミムスビ |
ミカゲ |
- | - |
| 星6 | ||
セイナ |
スオウ |
イシス |
パティ |
ラビリル |
ラフィーネ |
ルシファー |
ネフティス |
- |
| 星5 | ||
ナツル |
アトリ |
セシリア |
リュウメイ |
サギリ |
ハク |
ペルセポネ |
エレメイ |
- |
交換所/モンポ購入/クエスト報酬
| 交換所 | モンポ購入 |
|---|---|
ネレ(交換) |
カルーアミルク(モンポ) |
| クエスト報酬 | ストーリー報酬 |
カルーアミルク(報酬) |
アフタヌーンティーセット |
ダンジョンキャラ
| 降臨キャラ | ||
|---|---|---|
ゼウス&ヘラ |
||
| 執事とメイドとパズドラカフェ | ||
フレンジェ |
ウォンジェ |
ウィンジェ |
ラインジェ |
シャンジェ |
- |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











