【ピクミン4】記憶の1ピース(下)の場所と取り方│ジグソーパズル

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の記憶の1ピース(下)の場所と入手方法を掲載。記憶の1ピース(下)のキラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| お宝一覧と場所 | ストーリー攻略チャートまとめ |
記憶の1ピース(下)の場所とギミック
記憶の1ピース(下)の場所
| 見た目 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 入手場所 | 深海の城3F |
|---|---|
| ギミック | ピクミンを投げる |
記憶の1ピース(下)は、深海の城3Fの北にある段差の上にあります。
記憶の1ピース(下)の取り方

| 必要要素 |
|
|---|---|
| 重さ | 2 |
記憶の1ピース(下)の入手には、ピクミンが2匹必要です。記憶の1ピース(下)に向かってピクミンを投げて回収しましょう。
記憶の1ピース(下)の説明文と元ネタ解説

| シリーズ | 思い出のかけら |
|---|---|
| 元ネタ | パズル |
| 重さ | 2 |
| 総数 | 1 |
キラキラエネルギーと入手場所
| キラキラエネルギー | 50 |
|---|---|
| 入手場所 | 深海の城 |
お宝解説
シュナウズの解説
|
|---|
| この凹凸(おうとつ)に注目してください。凹の部分と凸の部分が、かみ合いそうな気がしませんか?互いが持つ断片の凹と凸を合わせ、ぴったりハマれば何かが開くカギのようなものだったのかもしれません。…なんだか冒険のにおいがします! |
オリマーの解説
|
| この出っ張りは、なんとなく鼻に似ている。鼻といえば、息子が赤ん坊の頃を思い出す。長く家を開けて帰ると、私の顔を忘れてあやそうとしても、すぐに泣き出してしまう。だが、私の特徴的な鼻の形を覚えてからはそんなこともなくなった。まさに鼻丸々、いや鼻高々であった。 |
ルーイの解説
|
| へこんでいるとこに首をはさんでみた。思ってたほどきもちよくない。 |
関連記事
ピクミン4のお宝
| 取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧 | ||
|---|---|---|
大地の息子 |
壊れたタイムマシン |
オミマイノミ |
人工天体OB |
すねかじりのツボ |
ヒメシンジュ |
千金の鳥 |
幸運マネキン |
金の跳び箱 |

ピクミン4攻略wiki



大地の息子
壊れたタイムマシン
オミマイノミ
人工天体OB
すねかじりのツボ
ヒメシンジュ
千金の鳥
幸運マネキン
金の跳び箱




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











