【ピクミン4】ポーカーフェイスの場所と取り方│能面

ポーカーフェイス

ピクミン4のポーカーフェイスの場所と入手方法を掲載。能面のキラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。

関連記事
お宝一覧と場所 ストーリー攻略チャート

ポーカーフェイスの場所とギミック

ポーカーフェイスの場所

見た目 マップ
ポーカーフェイス拡大する ポーカーフェイス拡大する
入手場所 ひミツの坪庭
ギミック ピクミンを投げる

ひミツの坪庭の攻略はこちら

ポーカーフェイスの取り方

ポーカーフェイス

必要要素
  • ピクミン
重さ 12

ポーカーフェイスを入手するには、ピクミンが12匹必要です。お宝を取るためのギミックは存在しないので、ポーカーフェイスに向かってピクミンを投げて回収しましょう。

ポーカーフェイスの説明文と元ネタ解説

ポーカー・フェイス

シリーズ 古代の神秘
元ネタ 能面
重さ 12
総数 1

キラキラエネルギーと入手場所

キラキラエネルギー 150
入手場所 -

お宝解説

シュナウズの解説
どこかを見ているようでいて、どこも見ていない真っ黒な目。何か言いたげなのにもの言わぬ口元。心疲れたとき、この面と見つめ合えば、自分では気づかない魂の深淵をのぞくことができるかもしれません!
オリマーの解説
そういえばいつのことだったか、満を持してオヤジギャグを繰り出したとき、妻がこんな顔をしていた・・・。
ルーイの解説
胸がドキドキする。すごい美人

お宝一覧と場所はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

ピクミン4のお宝

ピクミン4のお宝一覧はこちら

取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧
大地の息子大地の息子 壊れたタイムマシン壊れたタイムマシン オミマイノミオミマイノミ
人工天体OB人工天体OB すねかじりツボすねかじりのツボ ヒメシンジュヒメシンジュ
千金の鳥千金の鳥 幸運マネキン幸運マネキン 金の跳び箱金の跳び箱

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
挑戦!ピクミンクイズ
挑戦!ピクミンクイズ
スクラップディスコの攻略とお宝の場所
スクラップディスコの攻略とお宝の場所
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
ふたりプレイのやり方と評価
ふたりプレイのやり方と評価
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
王の穴の場所とラスボス攻略
王の穴の場所とラスボス攻略
相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
挑戦!ピクミンクイズ
挑戦!ピクミンクイズ
スクラップディスコの攻略とお宝の場所
スクラップディスコの攻略とお宝の場所
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
ふたりプレイのやり方と評価
ふたりプレイのやり方と評価
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
王の穴の場所とラスボス攻略
王の穴の場所とラスボス攻略
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー