【ピクミン4】つまみ食いクッキーの場所と取り方

つまみ食いクッキー

ピクミン4のつまみ食いクッキーの場所と入手方法を掲載。キラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。

関連記事
お宝一覧と場所 ストーリー攻略チャート

つまみ食いクッキーの場所とギミック

つまみ食いクッキーの場所

見た目 マップ
焼きおこし工房拡大する 焼きおこし工房拡大する
入手場所 焼きおこし工房
ギミック 高所にあるので黄色ピクミンを使う

焼きおこし工房の攻略はこちら

焼きおこし工房の中にある

焼きおこし工房拡大する

つまみ食いクッキーは、ひだまりの庭の洞窟「焼きおこし工房」で入手できます。焼きおこし工房は、マップ中央部にあり入口が土に埋もれているため、ピクミンやオッチンで掘り出して入りましょう。

焼きおこし工房の攻略はこちら

つまみ食いクッキーの取り方

つまみ食いクッキーの取り方

必要要素
  • 黃ピクミン
重さ 3

つまみ食いクッキーを入手する際は、黃ピクミンを連れていきましょう。高い場所に設置されているため、赤や氷ピクミンでは投げられません。黃ピクミンが仲間にいなくても、焼きおこし工房内で野生の黃ピクミンを仲間にできます。

つまみ食いクッキーの説明文と元ネタ解説

つまみ食いクッキー

シリーズ 甘党地獄
元ネタ クッキー
重さ 3
総数 1

キラキラエネルギーと入手場所

キラキラエネルギー 50
入手場所 焼きおこし工房

お宝解説

シュナウズの解説
中央部分が、ぽっかりくり抜かれたお菓子です。 ご覧ください、このキレイな円形を。 この惑星の歴史に名を残すような人々が手がけた真円に、違いありません! くり抜いた部分は、きっとみなさんでおいしくいただいたことでしょう。
オリマーの解説
つまみ食いははしたない。が、気持ちはわかる。夕飯のいいにおいがしてくると、息子と私は、台所まで吸い寄せられてしまう。妻はあきれながらも、似た者親子だと笑った。ついうれしくなって、繰り返し何度も連れつまみ食いをしてしまうのである。
ルーイの解説
自分なら、跡形もなく食べた。

お宝一覧と場所はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

ピクミン4のお宝

ピクミン4のお宝一覧はこちら

取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧
大地の息子大地の息子 壊れたタイムマシン壊れたタイムマシン オミマイノミオミマイノミ
人工天体OB人工天体OB すねかじりツボすねかじりのツボ ヒメシンジュヒメシンジュ
千金の鳥千金の鳥 幸運マネキン幸運マネキン 金の跳び箱金の跳び箱

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ひだまりの庭の調査率が99%で止まる時の対処法
ひだまりの庭の調査率が99%で止まる時の対処法
ひだまりの庭の攻略|オリマー遭難記
ひだまりの庭の攻略|オリマー遭難記
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
時間を巻き戻す方法と注意点|デメリットはある?
時間を巻き戻す方法と注意点|デメリットはある?
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ひだまりの庭の調査率が99%で止まる時の対処法
ひだまりの庭の調査率が99%で止まる時の対処法
ひだまりの庭の攻略|オリマー遭難記
ひだまりの庭の攻略|オリマー遭難記
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
時間を巻き戻す方法と注意点|デメリットはある?
時間を巻き戻す方法と注意点|デメリットはある?
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー