【ヴァルコネ】白銀に輝くは紳士の嗜みの攻略

PR

【ヴァルコネ】白銀に輝くは紳士の嗜み

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の白銀に輝くは紳士の嗜みの攻略とおすすめ装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。

関連記事
イベント一覧 降臨スケジュール一覧

白銀に輝くは紳士の嗜みの概要

白銀に輝くは紳士の嗜みの概要

開催期間 2025/10/1(水)0:00~10/16(木)15:00
難易度 必要スタミナ数
5
★★ 7
★★★ 12
★★★★ 20
★★★★★ 30
★★★★★★ 30
★★★★★★★ 30
★★★★★★★★ 30
★★★★★★★★★ 30
★★★★★★★★★★ 30/1日5回

敵の種族・属性耐性・スキル

暗察紳士クロード【近距離・人間】
クロード IMG_8423
  • 【フェイタル・リフレイン】
    自分
    クイック×3ターン

    味方全体
    スタックアップ×3ターン
    物理攻撃力30%アップ×3ターン
    魔法攻撃力30%アップ×3ターン
    物理防御力30%アップ×3ターン
    魔法防御力30%アップ×3ターン
    素早さ30%アップ×3ターン
    連携×3ターン
    連携率100%アップ×3回

    近い敵4体
    水・物理ダメージ※バリアを無視※与えたダメージの20%HP回復
    渦潮×3ターン※神・エルフ・ドワーフ・巨人に有効
    物理防御力20%ダウン×3ターン

    近い敵1体
    水・物理ダメージ※バリアを無視※与えたダメージの20%HP回復

    [連携発生時]自分
    連携率50%ダウン×1回

    [連携発生時]近い敵1体
    水・物理ダメージ※シールド・バリア・反撃を無視

  • 【オートスキル】
  • <難易度★6以下の場合>
    プレイヤーパーティ全体
    水・物理ダメージ
    凍傷×10ターン※神・エルフ・ドワーフ・巨人に有効
  • <難易度★7・8の場合>
    プレイヤーパーティ全体
    水・物理ダメージ
    渦潮×10ターン※神・エルフ・ドワーフ・巨人に有効
    アクアフィールド
  • <難易度★9の場合>
    プレイヤーパーティ全体
    水・物理ダメージ
    渦潮×10ターン※神・エルフ・ドワーフ・巨人に有効
    ハイアクアフィールド
力のクリスタル[木]【近距離・神獣】
近距離・力のクリスタル[木] 木クリスタル
  • 【オートスキル】
    敵全体
    木・物理ダメージ

    味方全体
    連携率50%アップ×1回
    闘化×2ターン
    幻影×2ターン
力のクリスタル[木]【遠距離・神獣】
遠距離・力のクリスタル[木] 木クリスタル
  • 【オートスキル】
    敵全体
    木・物理ダメージ
    スロウ×2ターン
    脱力×2ターン

    味方全体
    連携率50%アップ×1回
    クイック×2ターン

攻略のコツ

弱点属性が有効

白銀に輝くは紳士の嗜みでは、弱点属性の攻撃が有効です。クロードは木耐性が低く、クリスタルは火耐性が低いため、弱点属性のキャラや装備を多く編成して、効率的にダメージを与えましょう。

行動制限対象キャラは編成しない

白銀に輝くは紳士の嗜みでは、神、エルフ、ドワーフ、巨人の編成は避けましょう。対象の種族を編成すると、渦潮を付与されるので、効率的にダメージを与えるためにも支障がでます。

クリスタルを優先的に倒す

白銀に輝くは紳士の嗜みでは、クリスタルが味方全体に連携率アップ、闘化、幻影、クイックを与え、敵に属性攻撃、スロウ、脱力を放つため、効率的に攻略するためにも早めに撃破しましょう。

イベント特効キャラを使用する

超特効キャラ
変転ルネッカ
変転ルネッカ

白銀に輝くは紳士の嗜みでは、特効キャラが存在します。超特効キャラは報酬量とステータスが上昇するので、イベントを効率的に進めるためにも積極的に編成しましょう。

種族Ωのキャラを編成して挑む

白銀に輝くは紳士の嗜みでは、特定の種族以外からの状態異常を防げる、種族Ωのキャラを編成して挑みましょう。種族Ωを編成することで、通常受けるはずの状態異常から自信を防ぎつつ、安定したダメージを与えられます。

上位種族である種族Ωは、アルカナフェスのキャラや「聖杯Ω」と交換できる「Ωストーン」を使うことで獲得出来ます。

アルカナフェス当たりランキングはこちら

永創器を作成する

コネクト攻略では、永創器を作成して挑んでみましょう。永創器は通常の装備とは異なり、キャラに装備しなくても効果を得ることができ、特定の種族が与えるダメージ量を上げるため、攻略に詰まったら作成するのがおすすめです。

集憶永創まとめはこちら

星7以上はアクアフィールド対策をする

ハイアクアリング アクアリング
ニュトのハイアクアリング シニルのハイアクアリング スルグのハイアクアリング ニュトのアクアリング シニルのアクアリング スルグのアクアリング

難易度星9と10ではハイアクア、星7と8ではアクアフィールドの対策をしましょう。特に、水耐性の低いキャラは対策をしないと、継続的に大きなダメージを受けてしまいます。

フィールド耐性リングの入手方法はこちら

攻略のおすすめパーティ

攻略パーティ

壁/火力
英傑ディエラ
英傑ディエラ
補佐 火力/補佐 火力/補佐 火力
閃砲リィベル
閃砲リィベル
覚醒魔術師ソティラシア
覚醒魔術師
ソティラシア
光ツクヨミ
光ツクヨミ
転醒ベリル・ガーデナント
転醒ベリル

白銀に輝くは紳士の嗜みの攻略パーティです。行動の制限を受けない、神、ドワーフ、亜人キャラを編成して、アクションスキルや装備でルシーダとクリスタルにダメージを与えていきます。

代替キャラ

キャラ
クロード
クロード
グンレッド
グンレッド
祝福花嫁サングリズル
祝福花嫁
サングリズル
リィベル
リィベル
変転リヴォーグ
変転リヴォーグ
ロヴン
ロヴン
リーヴ
リーヴ
覚醒荊棘ヴォルヴァ
覚醒荊棘ヴォルヴァ
セピス
セピス

理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。

おすすめ装備

武器

ポイント
  • ・火・木属性攻撃の武器
  • ・グループや複数攻撃できる武器
  • ・スキルゲージアップできる装備
  • ・ステータス補佐のルーンナイフ
おすすめ武器
クライオジェニック・ソードクライオ
ジェニック・ソード
ロングソードロングソード フロウスワンドフロウスワンド
強化のルーンナイフ強化のルーンナイフ 黄金の翼剣黄金の翼剣 スレナの竜双剣スレナの竜双剣

武器一覧はこちら

防具

ポイント
  • ・回復ができる防具
  • ・スキルゲージアップできる防具
  • ・属性攻撃を持つ防具
おすすめ防具
神翼の兜神翼の兜 セレスティアルヘルムセレスティアル
ヘルム
ケントゥリア製魔法薬キットケントゥリア
製魔法薬キット
不滅の外套不滅の外套 ルーシーの服ルーシーの服 解放のフィオーレ解放のフィオーレ

防具一覧はこちら

アクセサリー

ポイント
  • ・アクアフィールド対策ができるアクセサリー
  • ・ステータスを補えるアクセサリー
  • ・スキルゲージアップアクセサリー
おすすめアクセサリー
ニュトのハイアクアリングニュトの
ハイアクアリング
闘神のブレスレット闘神のブレスレット 闘神のリング闘神のリング
白き天運のパール白き天運のパール 幻想魔力の施し幻想魔力の施し 幸運の龍塊幸運の龍塊

アクセサリー一覧はこちら

白銀に輝くは紳士の嗜みの獲得アイテム

アイテム 入手方法
クロードのソウルクロードのソウル
  • ・主催者ボーナスで入手
ハイブーストポーションクロードの
ブーストポーション
  • ・主催者ボーナスで入手
神秘の宝箱神秘の宝箱
  • ・難易度星9で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
SP覚醒ルーンボックスSP覚醒ルーンボックス
  • ・難易度星9で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト不可)
軍神のハイルーン木軍神のハイルーン〈木〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン火軍神のハイルーン〈火〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン水軍神のハイルーン〈水〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン光軍神のハイルーン〈光〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン闇軍神のハイルーン〈闇〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
コネクトメダル アイコンコネクトメダル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
マナのビン アイコンマナのビン
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・難易度によりサイズが変化

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
希求者ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
希求者ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
アニバーサリーフェス当たりランキング
アニバーサリーフェス当たりランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
希求者ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
希求者ベルゲルミルの最新評価とおすすめ装備
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
アニバーサリーフェス当たりランキング
アニバーサリーフェス当たりランキング
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー