【ブレブレ】Beyond the Regret Night INFERNOの攻略とおすすめ魔剣
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 期間限定イベントが開催中!
- ・Beyond the Regret Nightの攻略
- ・INFERNO攻略
- ・エンドレスのスキル構成
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の「Beyond the Regret Night INFERNO(ビヨンド ザ リグレットナイト インフェルノ)」の攻略情報をご紹介。基本情報や攻略のコツに加え、攻略パーティ編成例やおすすめ魔剣、おすすめソウルを記載しています。
関連記事 |
---|
Beyond the Regret Night攻略 |
INFERNOの基本情報
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025/10/16(木)16:00~10/30(木)16:00 | |||||
主な報酬 | |||||
危険初回クリア |
|
||||
超危険初回クリア |
|
||||
超危険10回 (ミニミッション) |
|
Beyond the Regret NightのINFERNOは、超上級者向けのクエストです。初回クリアや、関連するミニミッションの達成で報酬を獲得できます。
超危険攻略のポイント
ボス属性 | ![]() 風属性 |
---|---|
Wave数 | 1 |
制限時間 | 300秒 |
ギミック |
|
ヒットカウントをリセットしてからBD発動
超危険では、130ヒット以降のダメージを無効化されるため、1体のキャラのBD連発だけではダメージを稼げません。
ヒットカウントは次のキャラが出場する、もしくは同じキャラが再度攻撃しないとリセットされないので、アタッカー2体でBDを交互に発動するか、アタッカーの再攻撃時にBDを発動するなどの工夫が必要です。
ダメージ上限も可能な限り上げる
アタッカーは記憶結晶やバフ役のスキルでダメージ上限を上げ、BDの火力を可能な限り上げましょう。130ヒット以降のダメージが通らない都合上、130ヒットまでにどれだけダメージを稼げるかが重要です。
超危険の攻略パーティ編成例
魔剣 | 装備詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ソウル | ![]() シュヴァリエ |
|||||
記憶結晶 |
|
||||||
![]() |
ソウル | ![]() クリスピー |
|||||
BG |
|
||||||
![]() |
ソウル | ![]() アオハル |
|||||
記憶結晶 |
|
※実際に攻略班が使用した編成を紹介しています
BD火力と回転率に優れた春華襲刀をアタッカーに、開幕からBDを発動させられるフォリヴォラ、スピードデバフでターン固定がしやすいサフィンを合わせた編成です。
春華襲刀のダメージ上限が50億以上であれば、BD3~4回以内でHPを削り切れます。開幕に3体のBD→春華襲刀の攻撃後にBDで安定してクリア可能です。
超危険の攻略おすすめ魔剣例
火力役
魔剣 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力役は春華襲刀やベルリネッタなどのヒット数の多い瞬足BD持ちや、弱体化を解除できるアポカリプス、ホロウ.ALICEも活躍します。
サファイアデバフやモーション速度デバフでBDの回転率を下げられるため、ゲージ上昇効率も両立していて弱点も突ける春華襲刀が最適です。
バフ役
バフ役魔剣例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バフ役は、スピードデバフでアタッカーのターンを固定しやすいサフィンを始め、開幕のゲージ上昇バフと13倍のBD火力バフを持つフォリヴォラが活躍します。アタッカーが春華襲刀なら、高倍率の上限バフを持つ斬鉄剣を合わせるのもアリです。
アタッカーのBDダメージが重要なので、カンストに届かない場合は13倍バフ持ちや高倍率バフBD持ちを編成しましょう。
- 高倍率バフ持ち魔剣はこちら
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト