【ブレブレ】ルークスステラ【ぎんいろ編】攻略と立ち回り

- 新たな原初魔剣が登場!
- ・天業剣クリーフォートの評価
- ・Beyond the Regret Nightの攻略
- ・INFERNO攻略
- ・エンドレスのスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の「ルークスステラ/夢幻魔核深層」のぎんいろ編攻略と立ち回りをご紹介。攻略のコツやおすすめのソウルと記憶結晶、各WAVEでの立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 極弐改造魔剣一覧 | 極弐改造作成おすすめルート |
| ルークスステラとは | 極弐改造のやり方 |
ぎんいろ編の基本情報
| 出撃条件 | ぎんいろ先頭単騎のみ |
|---|---|
| WAVE数 | 3WAVE |
| ギミック | 勇気分解 |
| 防御力DOWN | |
| ブレイズロック (WAVE2のみ) |
各WAVEの敵情報と制限時間
| WAVE1 |
|
|---|---|
| WAVE2 |
|
| WAVE3 (最終) |
|
ぎんいろ編攻略のコツ
- 攻守バランスの良いチャンピオンがおすすめ
- 記憶結晶は窮鼠+攻撃UP+サファイアUP
- WAVE1/WAVE2はガードを徹底
攻守バランスの良いチャンピオンがおすすめ
| ソウル | 性能と強い点 |
|---|---|
![]() |
チャンピオン
|
ソウルはチャンピオンがおすすめです。チャンピオンは攻撃面だけでなく防御力も上がるため、より攻略を安定させやすくなります。
記憶結晶は窮鼠+攻撃UP+サファイアUP
| 編成例 | ||
|---|---|---|
おかえり子猫【窮鼠スキル】 |
ゲットワイルド【攻撃力UP】 |
奇跡を待つより【サファイア量UP】 |
装備する記憶結晶は窮鼠+攻撃UP+サファイアUPの組み合わせがおすすめです。
敵からの攻撃でWAVE3までに体力を大きく減らされるため「おかえり子猫」などの窮鼠スキル結晶を最低1枠は装備しましょう。WAVE1でダメージを稼ぐ必要があるため、条件なし攻撃UP結晶も1枠装備しておきましょう。
WAVE1/WAVE2はガードを徹底
WAVE1/WAVE2では、敵の攻撃をガードしなければWAVE3までに体力を削りきられてしまいます。敵の攻撃は全てガードし、自滅するまで耐久しましょう。
ぎんいろ編攻略のおすすめ装備
ソウル
| ソウル | 性能と強い点 |
|---|---|
![]() |
チャンピオン
|
![]() |
エビルチャンプ
|
![]() |
セイオウ
|
記憶結晶
| 記憶結晶 | 効果と入手方法 |
|---|---|
![]() |
おかえり子猫 【効果】残HPが少ないほど攻撃力がUP 【入手方法】永続イベント |
![]() |
ゲットワイルドⅡ 【効果】攻撃力がUP 【入手方法】記憶結晶ブキダス |
![]() |
奇跡を待つより 【効果】サファイア量がUP 【入手方法】メダル交換所 |
![]() |
【名前】サクラドロップ 【効果】ジャストガードでサファイア量がUP 【入手方法】永続イベント |
![]() |
マスカレイド 【効果】残HP少ないほど攻撃力UP 【入手方法】記憶結晶ブキダス |
※一例を記載しています
ブレイドグラフ
| ブレイドグラフ | 効果と入手方法 |
|---|---|
![]() |
お月見バニーガール 【効果】防御力が25%UP(21:00~0:00) 【入手方法】ショップメダル交換 |
![]() |
レイニングキャッツ 【効果】防御力が12%UP(12:00~18:00) 【入手方法】ショップメダル交換 |
※一例を記載しています
ブレイドグラフは、防御力UP系がおすすめです。火力は記憶結晶で十分補えるため、ブレイドグラフでは生存面を強化しましょう。
各WAVEの立ち回り
WAVE1/WAVE2
| WAVE1 | WAVE2 |
|---|---|
![]() |
![]() |
- 攻撃は全てガード
- 特定タイミングで敵が自滅
WAVE1では敵の体力が一定以下、WAVE2では6回目の行動後に敵が自滅します。敵の攻撃のダメージが高いため、チャージ状態を見て逐一ガードを仕込み、ダメージを軽減しましょう。
WAVE3

- 初撃をガード
- BDゲージが溜まったら即発動
WAVE3では、敵が最初に複数ヒットの攻撃を行うため、体力に余裕がない場合は開幕にガードを仕込んでおくことをおすすめします。
初撃ガード後はBDゲージが溜まり次第発動し、一気にダメージを稼ぎましょう。敵の体力は少ないため、火力が足りていればBDだけで倒しきれます。
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










