【FEH】伝承アクアアビサル攻略適正パーティとおすすめキャラ【伝承英雄】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の伝承英雄戦 (伝承アクア/インファナル/アビサル)の攻略情報を掲載しています。攻略パーティやおすすめキャラ、攻略動画などを掲載。FEヒーローズの伝承英雄戦(伝承アクア)攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アビサル攻略まとめ | |
| 伝承アクアの詳細 | 伝承英雄ガチャ当たり考察 |
伝承英雄戦(伝承アクア)の基本情報
| 開催日時 | 12/28(金)16:00~1/8(火)15:59 |
|---|---|
| 入手アイテム (合計) |
勇王の兜・金 |
| 敵属性 (初期) |
|
| 敵属性 (増援) |
|
| 勝利条件 | ・4人生存 ・光の加護禁止 |
マップと敵ステータス/スキル
アビサル
| キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
|---|---|---|
伝承アクア |
清冷の法具 ユラリユルレリ 烈光 青の死闘・飛行3 曲技飛行3 攻撃の指揮3 アイオテの盾 |
78/54/50/24/33 |
グリーンボウ |
勇者の弓+ 華炎 鬼神金剛の一撃2 緑魔殺し3 守備の威嚇3 遠距離防御3 |
80/45/29/34/19 |
アクスナイト |
倭棍+ 引き寄せ 血讐 HP攻撃2 キャンセル3 騎刃の鼓舞 攻撃守備の絆3 |
86/59/29/30/35 |
ランスナイト |
貫きの槍鍛+ 月光 攻撃守備2 強化無効・遠距離3 騎盾の鼓舞 剛剣3 |
82/59/29/32/35 |
シスター |
フラッシュ+ リカバー+ 祈り 生命の大地3 ご奉仕の喜び3 魔防の謀策3 |
70/44/33/28/42 |
ソードペガサス |
火薙ぎの剣+ 疾風迅雷 アイオテの盾 進軍阻止3 速さの紫煙3 |
73/48/42/26/43 |
- ▼増援の情報はこちら
-
-
キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔 2ターン目
ソードアーマー
(中央右)キルソード鍛+
緋炎
鬼神の一撃3
守備隊形3
遠距離警戒3
守備の威嚇399/60/19/52/23
ランスアーマー
(中央左)キラーランス鍛+
体当たり
月虹
飛燕明鏡の構え2
守備隊形3
近距離警戒399/60/19/48/27 3ターン目
ボウペガサス
(左上)勇者の弓+
氷華
攻撃速さ2
相性相殺3
飛盾の紋章72/47/38/20/34 4ターン目
ブラーマムクート
(中央上)雷のブレス+
凶星
鬼神明鏡の構え2
待ち伏せ3
速さの指揮387/52/35/34/33
レッドマージ
(中央上)ラウアブレード+
竜裂
獅子奮迅3
攻め立て3
魔防の謀策3
攻撃魔防の大覚醒373/53/41/27/36 5ターン目
グリーンナイト
(左上)レクスカリバー+
速さ守備の応援+
砕雷
獅子奮迅3
回復3
騎盾の紋章
攻撃速さ271/61/37/23/44
ソードナイト
(右上)守りの剣+
長盾
攻撃速さの孤軍3
切り返し3
騎盾の紋章82/55/32/30/35
-
インファナル
| キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
|---|---|---|
伝承アクア |
清冷の法具 ユラリユルレリ 烈光 青の死闘・飛行3 曲技飛行3 攻撃の指揮3 |
59/47/42/18/27 |
グリーンボウ |
勇者の弓+ 華炎 鬼神金剛の一撃2 緑魔殺し3 守備の威嚇3 |
59/42/27/32/17 |
アクスナイト |
倭棍+ 引き寄せ 血讐 HP攻撃2 キャンセル3 騎刃の鼓舞 |
66/55/27/28/33 |
ランスナイト |
貫きの槍鍛+ 月光 攻撃守備2 強化無効・遠距離3 騎盾の鼓舞 |
62/55/27/30/33 |
シスター |
フラッシュ+ リカバー+ 祈り 生命の大地3 ご奉仕の喜び3 魔防の謀策3 |
46/42/31/25/38 |
ソードペガサス |
火薙ぎの剣+ 疾風迅雷 アイオテの盾 進軍阻止3 速さの紫煙3 |
52/46/38/23/39 |
- ▼増援の情報はこちら
-
-
キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔 2ターン目
ソードアーマー
(中央右)キルソード鍛+
緋炎
鬼神の一撃3
守備隊形3
遠距離警戒381/56/17/48/21
ランスアーマー
(中央左)キラーランス鍛+
体当たり
月虹
飛燕明鏡の構え2
守備隊形3
近距離警戒381/56/17/44/25 3ターン目
ボウペガサス
(左上)勇者の弓+
氷華
攻撃速さ2
相性相殺3
飛盾の紋章50/44/34/18/32 4ターン目
ブラーマムクート
(中央上)雷のブレス+
凶星
鬼神明鏡の構え2
待ち伏せ3
速さの指揮366/49/33/32/31
レッドマージ
(中央上)ラウアブレード+
竜裂
獅子奮迅3
攻め立て3
魔防の謀策352/50/38/25/34 5ターン目
グリーンナイト
(左上)レクスカリバー+
速さ守備の応援+
砕雷
獅子奮迅3
回復3
騎盾の紋章47/55/33/21/40
ソードナイト
(右上)守りの剣+
長盾
攻撃速さの孤軍3
切り返し3
騎盾の紋章62/51/30/28/33
-
アビサル攻略動画
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
フィン |
ラインハルト |
総選挙リン |
アクア |
| スキル構成 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
画像はタップすると拡大します。
早めにアクアを下へ寄せる
最初、左からリン、フィン、ラインハルト、アクアの順で配置します。リンを左に動かして壁を壊し、フィンを1マス下に配置、ラインハルトとアクアは、それぞれフィンの左隣、右隣に配置して、ターンを終了します。
2ターン目、ラインハルトの騎刃の紋章を受けたリンで、シスターを撃破、その後ラインハルトで下へ引き戻します。次にフィンでソードペガサスを撃破、アクアはラインハルトを再行動させ、フィンの右へ動かします。
ラインハルトで敵を撃破していく
3ターン目、リンは近寄ってきた伝承アクアを撃破、ラインハルトはランスアーマーを攻撃、その後アクアは下からラインハルトを再行動させ、ランスアーマーを再び攻撃し、撃破します。
フィンはリンを下へ引き戻して、ターンを終了します。敵のターンでグリーンボウがフィンを攻撃してきますが、祈りにより耐えられます。
4ターン目、ラインハルトはソードアーマーを撃破、アクアで再行動させ、右側からランスナイトを攻撃します。続いてリンで攻撃して撃破、フィンはリンの下に待機させ、次のターンでリンの騎刃の鼓舞がかかるようにします。
引き続き接近する敵を撃破
5ターン目、フィンでグリーンボウに攻撃を仕掛け、下へ引き込みます。リンを左に、アクアを右に動かして、アクアの攻撃の紋章を受けたラインハルトで、グリーンボウを撃破します。
6ターン目、リンでボウペガサスを下から撃破、ラインハルトとフィンを敵の攻撃範囲外へ逃し、ターンを終了します。
7ターン目、ラインハルトでソードナイトを右から撃破、続いてリンでグリーンナイトを撃破します。フィンはラインハルトを下へ引き戻し、アクアはリンを再行動させて、リンでアクスナイトも撃破します。
攻撃バフを活かして敵を全滅
8ターン目は、全員を敵の攻撃範囲外へ逃します。この時、ラインハルトとリンを隣接させ、ラインハルトに騎刃の鼓舞がかかるようにしておきます。
9ターン目、ラインハルトでレッドマージを撃破、アクアで再行動させた後、アクアの攻撃の大紋章と、フィンの騎刃の紋章がかかる位置から青竜を攻撃します。
インファナル攻略動画
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
漆黒の騎士 |
総選挙リン |
ラインハルト |
アクア |
| スキル構成 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
画像はタップすると拡大します。
敵を迎撃する準備をする
左からリン、ラインハルト、漆黒の騎士、アクアの順で配置。
1ターン目、リンを1マス左に移動させ、壁を破壊。ラインハルトをリン右下、漆黒の騎士を1マス下に移動させます。アクアはそのまま動かさなくても大丈夫です。
敵のターン、敵全員が下に移動します。伝承アクアはソードペガサスを再行動させ、ソードペガサスは有利属性であるアクアの2マス上まで接近してきます。
接近してきた敵を処理
2ターン目、リンでシスターを倒し、ラインハルトで引き戻します。その後、ラインハルトをアクアで再行動させ、1ターン目に接近してきたソードペガサスを倒します。漆黒の騎士は1マス上に移動させておきましょう。
敵のターン、伝承アクアの攻撃範囲にアクアが入っているため、伝承アクアが攻撃してきます。アクアは漆黒の騎士と隣接しているので、武器とAスキルの効果が発動し、伝承アクアから追撃を受けません。
3ターン目、ラインハルトで左のランスアーマーを奥義込みで倒し、リンで伝承アクアを倒しておきます。アクアは1マス下、漆黒の騎士は1マス左に移動させておきます。
剣重装と槍騎馬を倒す
敵のターン、敵の増援が湧いたり、敵が全員接近してきます。ランスナイトとソードアーマーが一番近いので、その2体を先に倒しましょう。
4ターン目、ラインハルトでソードアーマーを処理。漆黒の騎士を1マス上に移動させ、漆黒の騎士が居た場所にリンを移動させ、ランスナイトを倒します。アクアはそのまま動かさないでターン終了します。
弓を反撃で倒す
敵のターン、漆黒の騎士にボウペガサスとグリーンボウが攻撃してきます。かなりHPを削られますが、反撃で処理してくれます。他の敵もこちらに接近し、さらに増援が湧きます。
5ターン目、リンとラインハルトを2マス左、漆黒の騎士を1マス下に移動させ、漆黒の騎士をアクアで再行動し、さらに1マス右に移動させます。
この行動でブラーマムクートとレッドマージから攻撃を受けずに、アクスナイトを倒せます。
残りの敵を倒す
6ターン目、ブラーマムクートをラインハルトの奥義込みで倒し、アクアで再行動後、レッドマージを倒します。リンを2マス右に戻しておきましょう。
敵のターン、グリーンナイトが攻撃範囲にこちらのキャラが居ないので、ソードナイトに応援をかけます。ソードナイトはそのまま左からこちらに接近。7ターン目、漆黒の騎士を1マス右、ラインハルトを左下に配置しておきます。
敵のターン、ソードナイトが接近してくるので、8ターン目にソードアーマーをラインハルト、グリーンナイトを踊り込みのリンで攻撃すればマップクリアです。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
| 赤属性 | |
ゼルギウス |
|
ミカヤ |
|
| 青属性 | |
ラインハルト |
|
ミカヤ |
|
| 緑属性 | |
スルト |
|
アクア |
|
| 無属性 | |
リン |
|
ヴェロニカ |
|
再行動キャラについて
シルヴィア |
リーン |
オリヴィエ |
オリヴィエ |
フィーナ |
ルピナス |
イシュタル |
ミカヤ |
シグルド |
プルメリア |
ドロテア |
ドロテア |
アクア |
エルトシャン |
ベルクト |
ララム |
キュアン |
リョウマ |
ルピナス |
ニニアン |
ニニアン |
ニルス |
ラフィエル |
シグレ |
リネア |
アクア |
ニニアン |
ピアニー |
アクア |
アクア |
アクア |
アズール |
ラインハルト |
スカビオサ |
ピアニー |
アクア |
エリンシア |
ラケシス |
ニルス |
ニニアン |
リュシオン |
ララム |
テティス |
オリヴィエ |
マークス |
エスリン |
ネフェニー |
プルメリア |
リアーネ |
- | - | - |
再行動キャラは、行動済み状態の味方を未行動状態に戻せます。1体居るだけで戦略の幅が大きく広がり、マップによってはアタッカー2体、再行動キャラ2体でもクリア可能です。
攻略のポイント
最初は敵の3マス移動に注意
伝承アクアは、再行動した対象が歩行または飛行だったら、対象の移動を1を上げられます。
伝承アクアは最初、ソードペガサスを再行動させる率が高いので、ソードペガサスが5マス移動しても誰も撃破されることのないように、味方を配置しましょう。
伝承アクアは早めに撃破する
伝承アクアは再行動キャラであり、マップに残しておくと、敵の動きの予測が非常に困難になるため、なるべく早めに撃破したいところです。
おすすめの受け位置は、溝地形の2マス下です。1ターン目に伝承アクアを2マス下へ動かし、次のターンに近くにいるシスターを撃破できれば、敵のターンで伝承アクアのみをおびき寄せられます。
注意すべきはアクスナイトの「引き寄せ」です。引き寄せで伝承アクアが後ろへ動かされないように、味方の配置を工夫してみましょう。
攻略パーティ投稿
みんなの攻略パーティ
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
伝承アクア

ランスナイト

フィン
ラインハルト
総選挙リン
アクア



漆黒の騎士



ゼルギウス
ミカヤ
ミカヤ
スルト
ヴェロニカ
シルヴィア
リーン
オリヴィエ
オリヴィエ
フィーナ
ルピナス
イシュタル
プルメリア
ドロテア
ドロテア
アクア
エルトシャン
ベルクト
ララム
キュアン
リョウマ
ルピナス
ニニアン
ニニアン
ニルス
ラフィエル
シグレ
リネア
アクア
ニニアン
ピアニー
アクア
アクア
アズール
ラインハルト
スカビオサ
ピアニー
アクア
エリンシア
ニルス
ニニアン
リュシオン
ララム
テティス
オリヴィエ
マークス
エスリン
ネフェニー
プルメリア
リアーネ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











