【FEH】ドーマアビサル攻略適正パーティとおすすめキャラ【神階英雄戦】

神階英雄戦ドーマ

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の神階英雄戦 (ドーマ/インファナル/アビサル)の攻略情報を掲載しています。攻略パーティやおすすめキャラ、攻略動画などを掲載。FEヒーローズの神階英雄戦(ドーマ)攻略の参考にしてください。

関連記事
伝承英雄/神階英雄召喚当たり考察
ドーマの詳細 アビサル攻略まとめ

神階英雄戦(ドーマ)の基本情報

開催日時 1/30(水)16:00~2/6(水)15:59
入手アイテム
(合計)
オーブ×9
理の祝福×1
敵属性
(初期)
無竜赤魔法赤竜槍青魔法緑竜
敵属性
(増援)
赤弓槍無弓青竜斧斧剣青魔法緑魔法
勝利条件 ・4人生存
・光の加護禁止

マップと敵ステータス/スキル

神階英雄戦ドーママップ

アビサル

キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔
ドーマドーマ 邪神のブレス 
竜裂
 
守備魔防の孤軍3
攻撃隊形3
メガクェイク
遠距離防御3
89/64/29/45/41
レッドマージレッドマージ ラウアブレード+
復讐 
鬼神明鏡の一撃2
回復3
守備の波・奇数3
切り返し3
73/50/38/24/33
ラウアファヴニルラウアファヴニル 灼熱のブレス+
 
(攻撃錬成)
月虹 
飛燕の一撃3
編隊飛行3
空からの先導3
攻撃守備の大覚醒3
80/52/43/38/32
ブルーペガサスブルーペガサス トロン+
(速さ錬成)
烈雷 
アイオテの盾
剣殺し3
飛盾の鼓舞
72/48/47/19/38
ランスナイトランスナイト ホースキラー+
 
(追加効果錬成)
長盾 
金剛の一撃3
切り込み
守備の波・奇数3
80/55/29/30/35
グルンファヴニルグルンファヴニル 闇のブレス+ 
(魔防錬成)
体当たり
祈り 
獅子奮迅3
一撃離脱
速さの波・奇数3
死の吐息3
80/51/46/41/39
▼増援の情報はこちら

インファナル

キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔
ドーマドーマ 邪神のブレス 
竜裂
 
守備魔防の孤軍3
攻撃隊形3
メガクェイク
76/56/23/37/34
レッドマージレッドマージ ラウアブレード+
復讐 
鬼神明鏡の一撃2
回復3
守備の波・奇数3
52/47/35/22/31
ラウアファヴニルラウアファヴニル 灼熱のブレス+
 
(攻撃錬成)
月虹 
飛燕の一撃3
編隊飛行3
空からの先導3
59/50/39/35/30
ブルーペガサスブルーペガサス トロン+
(速さ錬成)
烈雷 
アイオテの盾
剣殺し3
飛盾の鼓舞
48/46/43/17/35
ランスナイトランスナイト ホースキラー+
 
(追加効果錬成)
長盾 
金剛の一撃3
切り込み
守備の波・奇数3
60/51/27/28/33
グルンファヴニルグルンファヴニル 闇のブレス+ 
(魔防錬成)
体当たり
祈り 
獅子奮迅3
一撃離脱
速さの波・奇数3
59/49/42/38/37
▼増援の情報はこちら

アビサル攻略動画

パーティ構成
ラインハルトラインハルト 総選挙リンリン セルジュセルジュ アクア(子供)アクア
スキル構成
ドーマ戦アビサルパーティ1 ドーマ戦アビサルパーティ2
ドーマ戦アビサルパーティ3 ドーマ戦アビサルパーティ4

画像はタップすると拡大します。

飛行キャラをリンで撃破していく

最初、左からラインハルト、リン、セルジュ、アクアの順に並べています。ラインハルトを2マス下1マス右へ動かして壁を攻撃、リンをラインハルトの右へ、セルジュは下から壁を破壊、アクアを左上へ動かしてターンを終了します。

2ターン目、リンでラウアファヴニルを撃破、アクアで左から再行動させ、ラインハルト→リンの順にグルンファヴニルを攻撃して撃破します。敵のターンでアクアが攻撃を受け、離脱の行路でワープできるようになります。

3ターン目、ラインハルトでランスナイトを撃破、アクアで再行動させ、ラインハルトはアクアを右へ引き戻します。その後リンでブルーペガサスを撃破して、ターンを終了します。

離脱の行路で逃げつつ戦う

4ターン目、ラインハルトは奥義を出してボウナイトを撃破、リンでアクスナイトを撃破します。アクアはラインハルトを再行動させ、レッドボウも撃破します。セルジュはランスファイターの左下へ配置し、ターンを終了します。

5ターン目、ラインハルトでブラーファヴニルを攻撃、アクアで再行動させてもう一度攻撃し、撃破します。リンはブルーペガサスを撃破、セルジュは離脱の行路でリンの上へワープします。

6ターン目、ラインハルトでソードドラゴンを攻撃、アクアで再行動させてもう一度攻撃し、撃破します。セルジュはラインハルトの右に待機、次のターンもラインハルトでランスファイターを撃破、再行動させて逃します。

ラインハルトでドーマを撃破

8ターン目、ラインハルトでドーマを攻撃、アクアで再行動させてラインハルト、リンを上へ逃します。セルジュはレッドマージを右へ寄せるべく、右へ移動します。

9ターン目、最初にリンでグリーンナイトを倒しておき、セルジュをラインハルトの上に待機させます。攻撃の紋章でラインハルトの攻撃を大きく上げてドーマを攻撃、再行動させてもう一度攻撃し、ドーマを撃破します。

残ったアクスアーマーはラインハルトで、レッドマージはセルジュ→ラインハルトorリンの順で攻撃して撃破します。

インファナル攻略動画

パーティ構成
ラインハルトラインハルト 総選挙リンリン セルジュセルジュ アクア(子供)アクア
スキル構成
ドーマ戦インファナルパーティ1 ドーマ戦インファナルパーティ2
ドーマ戦インファナルパーティ3 ドーマ戦インファナルパーティ4

画像はタップすると拡大します。

攻略おすすめキャラ

キャラ 理由
赤属性
ティバーンティバーン
  • ・地形を無視して3マス移動可能
  • ・HP100%の敵に対して絶対追撃
  • 疾風迅雷継承で一撃離脱戦法が可能に
伝承マルス伝承マルス
  • ・竜特効+竜に対して絶対追撃、敵は反撃不可
  • ・鼓舞系スキルによる強化値が倍に
セリカセリカ
  • ・非常に高い攻撃と速さ
  • ・自傷ダメージを攻め立ての発動に活かせる
青属性
伝承チキ伝承チキ
  • ・竜特効+全距離反撃可能武器
  • ・自分から攻撃した時、絶対追撃
ラインハルトラインハルト
  • ・強力な2回連続攻撃
  • ・3マス移動+射程2で攻撃範囲が広い
緑属性
セルジュセルジュ
  • ・強力な2回連続攻撃
  • ・地形を無視して動けるアタッカー
温泉ヒノカ温泉ヒノカ
  • ・竜特効武器
  • ・地形を無視して動けるアタッカー
  • ・味方飛行の移動範囲を拡大
無属性
総選挙リン総選挙リン
  • ・高い攻撃と速さ
  • ・3マス移動+射程2で攻撃範囲が広い
  • ・多く登場する飛行キャラの撃破役に
弓ヒノカ弓ヒノカ
  • ・高い攻撃と速さ
  • ・地形を無視して動けるアタッカー
  • ・多く登場する飛行キャラの撃破役に
エイルエイル
  • ・地形を無視して動けるアタッカー
  • ・ブレス攻撃によるダメージを軽減
  • ・毎ターン最も傷ついた味方を回復

再行動キャラについて

シルヴィアシルヴィア リーンリーン オリヴィエオリヴィエ オリヴィエ(飛行)オリヴィエ
フィーナフィーナ ルピナスルピナス 舞踏祭イシュタルイシュタル 浴衣ミカヤミカヤ
舞踏祭シグルドシグルド プルメリアプルメリア ペレジアドロテアドロテア クリスマスドロテアドロテア
アクアアクア 舞踏祭エルトシャンエルトシャン 舞踏祭ベルクトベルクト 花嫁ララムララム
舞踏祭キュアンキュアン 浴衣リョウマリョウマ クリスマスルピナスルピナス ニニアンニニアン
闇ニニアンニニアン ニルスニルス 花婿ラフィエルラフィエル 舞踏祭シグレシグレ
舞踏祭リネアリネア 902アクア 花嫁ニニアンニニアン ピアニーピアニー
舞踏祭アクアアクア 正月アクアアクア アクア(子供)アクア 舞踏祭アズールアズール
舞踏祭ラインハルトラインハルト スカビオサスカビオサ 正月ピアニーピアニー ハタリアクアアクア
浴衣エリンシアエリンシア 舞踏祭ラケシスラケシス ハロウィンニルスニルス 伝承ニニアンニニアン
リュシオンリュシオン ララムララム テティステティス 舞踏祭オリヴィエオリヴィエ
浴衣マークスマークス 舞踏祭エスリンエスリン 舞踏祭ネフェニーネフェニー 正月プルメリアプルメリア
リアーネリアーネ - - -

再行動キャラは、行動済み状態の味方を未行動状態に戻せます。1体居るだけで戦略の幅が大きく広がり、マップによってはアタッカー2体、再行動キャラ2体でもクリア可能です。

攻略のポイント

飛行対策キャラを用意

神階英雄戦ドーマには多くの飛行キャラの敵が登場し、かつマップの大部分が飛行キャラしか進入できない地形となっているため、飛行キャラの対策は必要です。

特に序盤は数体の飛行キャラが一斉に近付いてきて、放置しておくとすぐに身動きが取れなくなるため、手早く撃破できるキャラを用意しておきましょう。おすすめは「勇者の弓」を持たせた弓キャラです。

ドーマは遠距離反撃ができない

ドーマは高い総合ステータスを持つものの、遠距離反撃ができないため、魔法や弓などの遠距離攻撃により一方的にダメージを与えられます。

ただしドーマは「邪神のブレス」「守備魔防の孤軍3」「遠距離防御3」により、耐久力が非常に高くなっています。ドーマに攻撃する際には味方の攻撃バフスキルを多く貰えるよう、配置を工夫してみましょう。

また、ドーマは重装かつ竜キャラであるため、大ダメージを与えられる特効武器が多く存在します。それらで畳み掛けて撃破できるのが望ましいです。

攻略パーティ投稿

みんなの攻略パーティ

パーティ
キャラ名を入力
キャラ名を入力
キャラ名を入力
キャラ名を入力
個体値
スキル構成
立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

リセット

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    FEHFEH攻略トップへ

    ©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FEH公式サイト

    FEHの注目記事

    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    最強キャラランキング【3月度最新版】
    最強キャラランキング【3月度最新版】
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    紋章士エイリークの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    紋章士エイリークの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士エイリークが新登場】
    伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士エイリークが新登場】
    紋章士アイクの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    紋章士アイクの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    最強キャラランキング【3月度最新版】
    最強キャラランキング【3月度最新版】
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    紋章士エイリークの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    紋章士エイリークの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士エイリークが新登場】
    伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士エイリークが新登場】
    紋章士アイクの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    紋章士アイクの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
    飛空城位階 天界維持
    闘技場階級 20~21
    英雄所持率 約85%
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ゲームランキング

    ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

    ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

    蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    ビビッドアーミービビッドアーミー
    【そんな装備で大丈夫?】

    一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

    まだまだあります、無料ゲーム!
    G123ゲーム一覧はこちら!

    書き込み

    最新を表示する
       
      4EARTH ID:cvVn3Z8xZi

      >>3
      動画を閲覧していただきありがとうございます。攻略を担当しておりますEARTHです。

      なぜ私のセルジュがあのような個体となっているかというと、いつかのアビサル攻略で急遽セルジュが必要となり、兵舎に1人残っていたセルジュを個体値を確認せずに慌てて覚醒させてしまったためなのです。

      通常のセルジュが入手でき次第、乗り換えるつもりでいます。
      それまでは現在のセルジュを攻略で使用していくこととなりますが、極力セルジュには聖印を外しておき、違う個体のセルジュを使用しても同じ動きを再現できるようにしていきます。(ラインハルトや総選挙リンの聖印を空けてあるのも同様の理由です)

      もし個体のステータス差により生存、撃破の成否が変わる場合には、(セルジュの場合に限らず)攻略説明欄にその旨を表記し、同時に攻略再現に必要なスキル、聖印も記載します。

      今後共FEH攻略アルテマをよろしくお願いします。

      4
       
      3名無しの召喚師 ID:j3IWGYpGuB

      アビサルはいつもセリカ様の力を信じたゴリ押し攻略しちゃうから低レア攻略すごいなあと思いながら見てるけど
      どうしてセルジュは速↑HP↓っていうあんまり見かけない個体値なんだろう?
      皆が持ってるセルジュなら基準値だし、一番使われてるセルジュなら攻↑速↓だと思う

      0
    攻略メニュー