【パズドラ】3択チームプレゼントはどれを選ぶべき?

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの3択チームプレゼントダンジョンについて記載。構築済みチームの性能やどのチームを選ぶべきかを紹介しているので、チーム選びに悩んでいる方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新生活応援イベント | 新生活応援チャレンジ |
3択チームプレゼントとは?
基本情報
| 開催期間 | 3/25(水)12:00~4/19(日)23:59 |
|---|---|
| スタミナ | 30 |
| バトル | 5 |
| ルール | 固定チーム |
クリアで構築済みチームをゲットできる
3択チームプレゼントダンジョンは、あらかじめ決められた固定チームで挑戦するダンジョンです。クリアすることで挑戦に使用したチームのモンスターをそのまま入手できます。
また、入手できるモンスターは全て育成済みの状態なので、パズドラを初めたばかりの人にとってはうれしいイベントです。
クリアできるのは1回のみ
クリアできるのは1回だけなので、全てのモンスターを入手することはできません。欲しいモンスターがいる場合は、挑戦する前に入手できるチームモンスターを把握しておきましょう。
新生活応援チャレンジに使える
入手したモンスターは、新生活応援チャレンジの条件付きクリア報酬をもらうために必要です。入手したらすぐに売却するのではなく取っておきましょう。
構築済みチーム一覧
キングティラノスチーム
| キングティラノスパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼モンスターの性能早見表(タップで開閉)
-
-
モンスター 性能
キングティラノス【リーダースキル】
火属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。
2色以上同時攻撃で攻撃力が7倍。
【スキル】
2ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
【覚醒スキル】








【超覚醒】


ギガンテス装備【スキル】
回復ドロップを火ドロップに変化。
【覚醒スキル】




水アメノウズメ【スキル】
4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインド状態を4ターン回復する。
【覚醒スキル】








戦国ゼローグ【スキル】
敵のHPが15%減少。火ドロップを強化。
【覚醒スキル】








【超覚醒】


エルダーヨトゥン【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
【覚醒スキル】








木レイラン【スキル】
全ドロップを火、木、光ドロップに変化。
【覚醒スキル】








-
キングプレシオスチーム
| キングプレシオスパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼モンスターの性能早見表(タップで開閉)
-
-
モンスター 性能
キングプレシオス【リーダースキル】
水属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。
水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。
【スキル】
2ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。
【覚醒スキル】








【超覚醒】


ジークフリート装備【スキル】
回復ドロップを火ドロップに変化。
【覚醒スキル】




水の龍剣士【スキル】
回復ドロップを水ドロップに変化。
バインド状態を5ターン回復。
【覚醒スキル】








ビーストライダー【スキル】
火とお邪魔ドロップを水に、回復と毒ドロップを火に変化。
【覚醒スキル】








【超覚醒】


ミズガルズ【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
【覚醒スキル】








木カリン【スキル】
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。
【覚醒スキル】








-
キングブラキオスチーム
| キングブラキオスパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼モンスターの性能早見表(タップで開閉)
-
-
モンスター 性能
キングブラキオス【リーダースキル】
木属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。
4コンボ以上で攻撃力が7倍。
【スキル】
2ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。
敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。
【覚醒スキル】








【超覚醒】


クーフーリン装備【スキル】
回復ドロップを木ドロップに変化。
【覚醒スキル】




木の龍剣士【スキル】
回復ドロップを木ドロップに変化。
バインド状態を5ターン回復。
【覚醒スキル】








マリンライダー【スキル】
水とお邪魔ドロップを木に、回復と毒ドロップを水に変化。
【覚醒スキル】








【超覚醒】


アースガル【スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減。
【覚醒スキル】








闇メイメイ【スキル】
全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。
【覚醒スキル】








-
どのチームを選ぶべきか?
初心者ならキングティラノスがおすすめ

パズドラを初めたばかりなのであれば、キングティラノスチームがおすすめです。サブのレイランは超転生、あるいはドット進化させることでアタッカーとして活躍できます。
他にも、ティラノス自身もキラーを生かしたアタッカーとして使え、戦国ゼローグは装備がピンポイントで使い道があります。需要のあるモンスターが多いため、おすすめのチームと言えます。
持っていないキャラがいるチーム
持っていないモンスターがいる場合、対象モンスターがいるチームを選ぶのが無難です。もし、全てのモンスターを持っているなら好みで選んで問題ありません。
今後の上方修正を見据えるのもあり
| 超転生進化を控えているモンスター | |
|---|---|
アメノウズメ |
カリン |
チームに編成されているモンスターの内、アメノウズメとカリンは超転生進化を控えています。複数体確保しておき超覚醒で使い分けるなどの運用もできるので、今後の強化を見据えて選ぶのもありです。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











