【パズドラ】新生活応援チャレンジの攻略と報酬まとめ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの新生活応援チャレンジの攻略情報とクリア報酬を記載。初級者、中級者、上級者向けの攻略ポイントや、出現モンスターの早見表も紹介しているので、パズドラの新生活応援チャレンジを攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新生活応援イベント | 3択チームプレゼント |
新生活応援チャレンジの基本情報
ソロ限定のスペシャルダンジョン
新生活応援チャレンジは、ソロ限定で挑戦できる限定ダンジョンです。初級者向け、中級者向け、上級者向けの3つの難易度に分かれており、各フロアをクリアすることでピィなどの報酬がもらえます。
特定のリーダーでクリアすると報酬が追加
| 対象リーダー | ||
|---|---|---|
キングティラノス |
キングプレシオス |
キングブラキオス |
対象モンスターをリーダーにしてクリアすることで、条件付きクリア報酬が追加で入手できます。対象モンスターは、3択チームプレゼントでゲットできるので、新生活応援チャレンジに挑む前に挑戦しましょう。
上級者向けの出現モンスターと攻略のコツ
レベル5
- ▼出現モンスター一覧(タップで開閉)
ダンジョンは闘技場3と同じ
レベル5の出現モンスターは、闘技場3と全く同じです。ギミック対策さえしっかりしていれば、攻略自体は難しくありません。
ダメージ吸収無効スキルは2枚ほしい
闘技場3では、ダメージ吸収を使用する敵が最大4体出現します。スムーズに攻略するためにも、ダメージ吸収無効スキルを最低でも2枚は編成しましょう。
根性対策もしておく
道中では根性持ちモンスターがランダムで出現します。カグツチやイルシックスなど厄介な敵がいるので、追加攻撃や固定追撃リーダーで対策しましょう。
ヘラの先制ダメージ対策をする
22Fに出現するヘラは、先制で46,238ダメージを与えてきます。ティラノスなどの条件用リーダーで攻略する場合は、フレンドをHP倍率キャラにするなどの対策をしましょう。
ダメージ無効貫通枠がいると楽
23Fのレーダードラゴンの内、3体が先制でダメージ無効を使用します。無効貫通枠がいると効率よくダメージを稼げるので、強力な無効貫通持ちを1体は編成しておきましょう。
レベル4
- ▼出現するモンスター一覧(タップで開閉)
ダンジョンは闘技場2と同じ
レベル4の出現モンスターは、闘技場2と同じです。注意する点は闘技場3と変わらないので、ダメージ吸収無効や根性対策、ヘラの先制対策さえできれば攻略は容易です。
無効貫通枠はいらない
ダメージ無効を先制で使用する敵はいないので、無効貫通枠は不要です。カーリーに火力を出せるアタッカーを優先して編成しましょう。
レベル3
- ▼出現モンスター一覧(タップで開閉)
ダンジョンは闘技場1と同じ
レベル3に出現するモンスターは、闘技場1と同じです。現環境では難易度が高くないダンジョンなので、攻略自体は容易です。
吸収無効スキルは1枚でもいい
闘技場1に出現するダメージ吸収モンスターは2体だけです。万全を期したければ2枚必要ですが、手持ちが不足しているなら吸収無効スキルは1枚でも事足ります。
レベル2
| フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
実質HP2億を削り切る
レベル2は1階層のみのダンジョンですが、出現するデウスエクスマキナは、ダメージ半減込みで実質HPが2億あります。HP20%以下で使用する発狂ダメージに注意して、高火力で押し切りましょう。
神/マシンキラーが有効
デウスエクスマキナは神、マシンタイプなので、各種キラー持ちを編成すると攻略しやすくなります。エンハンスなどを使うより手っ取り早いのでおすすめです。
レベル1
ドラゴンキラーが有効
レベル1は、ボスのヘラクレス以外はドラゴンタイプを持っています。ドラゴンキラー持ちを編成することで、効率よくダメージを与えられます。
根性対策をしておくと楽
4Fに出現する周瑜は根性持ちモンスターです。固定追撃リーダーや追加攻撃で根性対策をしておくと、スムーズに攻略できます。
中級者向けの出現モンスターと攻略のコツ
| Lv.5 | Lv.4 | Lv.3 | |
|---|---|---|---|
| 1F | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
| 2F | - | ![]() |
![]() |
| 3F | - | ![]() |
![]() |
| 4F | - | - | ![]() |
| 5F | - | - | ![]() ![]() |
| 6F | - | - | ![]() |
| Lv.2 | Lv.1 | |
|---|---|---|
| 1F | ![]() ×2 ![]() |
![]() ![]() |
| 2F | ![]() |
![]() |
| 3F | ![]() |
![]() |
| 4F | ![]() |
![]() |
| 5F | ![]() |
![]() |
パズルが組めれば難易度は高くない
中級者向けは、毎ターン5~6コンボをしっかり組めるプレイヤーなら、対策をしなくともクリアできるダンジョンです。
対象リーダーには操作時間延長効果があるので、焦らずパズルを組めば問題なく、条件付きクリア報酬も入手できます。
構築済みチームでも攻略可能
中級者向けチャレンジは、配布されている構築済みチームでも十分攻略可能です。リーダーに差異はないので、各モンスターの性能をしっかりは把握してからダンジョンに挑みましょう。
初級者向けの出現モンスターと攻略のコツ
| Lv.5 | Lv.4 | Lv.3 | |
|---|---|---|---|
| 1F | ![]() 裏仕様 |
![]() ![]() 仮面は2種出現 |
![]() ![]() ペンドラ2種出現 |
| 2F | ![]() |
![]() ![]() 裏仕様 |
![]() ![]() |
| 3F | ![]() |
![]() |
![]() |
| 4F | ![]() |
![]() |
![]() |
| 5F | ![]() |
![]() |
![]() |
| 6F | ![]() |
- | - |
| Lv.2 | Lv.1 | |
|---|---|---|
| 1F | 2体出現 |
3種出現 |
| 2F | ![]() ![]() |
![]() |
| 3F | ![]() |
![]() |
| 4F | ![]() |
![]() |
| 5F | ![]() |
- |
難易度は高くない
初級者向けのダンジョンはコンボ吸収やバインドはあるものの、厄介なギミックが少なく、難易度が総じて低いです。サブに火力を出せるアタッカーを編成すれば、難なく攻略できます。
構築済みチームでも攻略可能
配布されている構築済みチームでも十分攻略可能です。リーダーに差異はないので、各モンスターの性能をしっかりは把握してからダンジョンに挑みましょう。
ダンジョンクリア報酬
初級者向け
| フロア | クリア報酬 | 条件付きクリア報酬 |
|---|---|---|
| レベル5 | 8周年記念たまドラ |
魔法石×1個 |
| レベル4 | ニジピィ |
魔法石×1個 |
| レベル3 | モクピィ |
魔法石×1個 |
| レベル2 | ミズピィ |
魔法石×1個 |
| レベル1 | ホノピィ |
魔法石×1個 |
中級者向け
| フロア | クリア報酬 | 条件付きクリア報酬 |
|---|---|---|
| レベル5 | 木ノエル |
魔法石×1個 |
| レベル4 | 水ノエル |
魔法石×1個 |
| レベル3 | 火ノエル |
魔法石×1個 |
| レベル2 | ヤミピィ |
魔法石×1個 |
| レベル1 | ヒカピィ |
魔法石×1個 |
上級者向け
| フロア | クリア報酬 | 条件付きクリア報酬 | |
|---|---|---|---|
| レベル5 | 古代の三神面 |
虹メダル |
魔法石×1個 |
| レベル4 | ダイヤドラフル |
魔法石×1個 |
|
| レベル3 | 虹ノエル |
魔法石×1個 |
|
| レベル2 | 光ノエル |
魔法石×1個 |
|
| レベル1 | 闇ノエル |
魔法石×1個 |
|
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
キングティラノス
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











