【パズドラ】 協力FFコラボダンジョンノーコン攻略と高速周回パーティ
- 生放送の最新情報を記載!
 - ・公式生放送の最新情報まとめ
 - ・デジモン02コラボの最新情報
 - ・新フェス限モンスター最新情報
 - サンリオコラボガチャが開催中!
 - ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
 - ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
 - ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
 - ・サンリオキャラクターズランド
 - ・サンリオキャラクターズランド2
 - 開催中のイベント情報
 - ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
 - ・チャレンジダンジョン(11月)
 - ・8人対戦(モミジカップ)
 

パズドラの協力FFコラボ(ファイナルファンタジー/第5弾)ダンジョンの攻略と周回パーティについて記載。攻略におすすめのリーダーや周回パーティ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラの協力FFコラボダンジョンを攻略する参考にしてください。
| FFコラボガチャの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
 ガチャ当たり | 
 交換おすすめ | 
||||
 ダンジョン1攻略 | 
 ダンジョン2攻略 | 
 協力ダンジョン攻略 | 
|||
| FFコラボガチャシミュレーター | |||||
 ガチャシミュ | 
 1点狙い | 
||||
協力FFコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 7/1(月)10:00~7/15(月)9:59 | 
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 | 
| バトル数 | 3 | 
| スタミナ | 50 | 
| 経験値 | 35,310 | 
| コイン | 162,655 | 
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 | 
|---|---|---|
| ▼1F | ![]()  | 
  | 
| ▼2F | ![]()  | 
  | 
| ▼3F | ![]()  | 
  | 
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 | 
|---|---|
 コマさんS | 
  | 
 ゼラキティ | 
  | 
 エキドナSARA | 
  | 
 極醒シェアト | 
  | 
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
            
| 潜在覚醒 | |||||
| 
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
            
| アシスト | |||||
| 
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
            
| 超覚醒 | |||||
| 
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
            
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 | 
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
協力FFコラボダンジョン周回のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 | 
|---|---|
| ダメージ無効 | 
  | 
| 超暗闇 | 
  | 
| 操作時間減少 | 
  | 
| 属性吸収 | 
  | 
| 覚醒無効 | 
  | 
無効貫通枠を編成する

| おすすめ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
 極醒バルディン | 
 殺意リュウ | 
 エキドナSARA | 
ボスのヤズマットは、先制で1,000万以上のダメージを無効化してきます。覚醒無効や毒目覚めなど厄介な行動が多いため、ダメージ無効貫通持ちを編成してワンパンを狙いましょう。
神/ドラゴンキラー持ちがおすすめ
ヤズマットは神/ドラゴンタイプです。覚醒スキルや潜在覚醒で神/ドラゴンキラーを持っている無効貫通枠を編成すれば、安定してダメージを稼げます。
ただし、マルチダンジョンなので超覚醒は発動しません。超覚醒で無効貫通やキラーを持っているモンスターでは対策できないので注意しましょう。
光属性の無効貫通枠は控える

ヤズマットは、ダメージ無効と同時に5ターンの光属性吸収をしてきます。属性吸収無効スキルを編成しない場合は、光属性の無効貫通持ちは控えましょう。
道中は悪魔キラーが有効
| おすすめ悪魔キラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
 シャゼル | 
 究極クラウド | 
 究極キン肉マン | 
FF協力ダンジョンの1Fと2Fは、どちらも悪魔タイプを持つ敵が出現します。サブに悪魔キラー持ちを編成すれば、道中の突破が楽になります。
暗闇耐性を100%にする

2Fに出現する闇の王は、中央横1列を超暗闇にしてきます。継続ターンが10ターンと長いため、対策していないとパズルが組みづらいです。アシスト装備などを利用して、暗闇対策を100%にしましょう。
操作時間延長があると楽
1Fのカオスは、先制で3ターン操作時間を半減してきます。パズル時間が大幅に減らされてしまうので、操作時間延長スキルがあると攻略が楽です。
出現モンスターの行動パターン
1F

カオス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 48,025,500 | 340 | 18,390 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 時はめぐっている…  | 何もしない | 
| ほのお | 18,390(攻撃力2倍時:36,780)ダメージ +ランダムで1色を火に変化  | 
| フレアー | 25,746(攻撃力2倍時:51,492)ダメージ25,746(連続攻撃) | 
| たつまき | 現HPの70%の割合ダメージ | 
| 【HP90%以下】 ブリザガ  | 18,390(攻撃力2倍時:?)ダメージ18,390 +最上段と最下段が水ドロップに変化  | 
| 【HP70%以下】 ケアルガ  | HPを100%回復 | 
| 【HP50%以下/1度のみ】 ヘイスト  | 999ターンの間、攻撃力が2倍 | 
2F

闇の王
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 20,640,000 | 1,000,000 | 20,890 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 我が憎しみ、思い下せてくれる  | 全ドロップを暗闇状態にする | 
| 以下を順番に使用 | |
| インプロージョン | 20,890ダメージ(連続攻撃) | 
| インプロージョン | 31,335ダメージ(連続攻撃) | 
| インプロージョン | 41,780ダメージ(連続攻撃) | 
| 【撃破時】 まだ、だ……。  | 何もしない | 
3F

ヤズマット
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 150,000,000 | 1,120 | 9,999 | 

パズドラ攻略wiki
                
ガチャ当たり
交換おすすめ
ダンジョン1攻略
ダンジョン2攻略
協力ダンジョン攻略
ガチャシミュ
1点狙い

コマさんS
ゼラキティ
エキドナSARA
極醒シェアト
極醒バルディン
殺意リュウ
シャゼル
究極クラウド
究極キン肉マン






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











