【パズドラ】マーベルコズミックコロシアムをマグニートー×レオで高速周回する編成と立ち回り
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのマーベルコズミックコロシアム(MARVELコロシアム/バトルフィールド)をマグニートー×レオ(シヴァドラループ)でソロ周回する編成と立ち回りを記載。アシストや代用、必要な潜在覚醒と超覚醒について詳しく解説しています。
ダンジョン攻略 | |
---|---|
![]() マーベルコロシアム |
|
おすすめ周回編成 | |
![]() ![]() マグニートー×レオ |
![]() ![]() マーベル×デイトナ |
![]() ![]() サノス×ブラバ |
![]() ![]() ウルヴァリン×レオ |
基本テンプレ
覚醒バッジ ![]() |
マグニートー×レオパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シヴァドラループを採用した、マーベルコロシアム周回パーティです。1周約3分半で周回でき、7Fのアメリカ以外はシヴァドラ使用からのずらしで突破できます。
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
120 | ![]() スキルブースト+ |
![]() 超転生シヴァドラ |
120 | ![]() 超つなげ消し強化 |
![]() |
120 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
99 (+297) |
- |
立ち回り詳細
※パーティ内のシヴァドラを、左から順にA,B,C,Dとしています
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
4F | |
5F | |
6F | |
7F | |
8F | |
9F |
3Fはメルエム装備を先に使う
3Fは、シヴァドラより先にメルエム装備を使いましょう。順番が逆だとヘイストでマグニートーを戻し、ウルヴァリンのロック目覚めを解除する立ち回りができなくなります。
ルーレットが下段2列に生成された時は注意
メルエム装備のルーレットが、下段2列のいずれかに生成された場合は注意しましょう。シヴァドラの生成位置と被っているため、生成あるいはずらすタイミング次第では、超つなげ消しが発動しません。
アメリカのコンボ吸収に注意
7Fのアメリカは、先制で9コンボ以下吸収を使用します。シヴァドラずらしだけではダメージを与えられないので、降ってきたコンボドロップを利用し10コンボ以上組みましょう。
シヴァドラ1体はスキル遅延まで温存
ループで使わないシヴァドラは、マーベルの遅延用に編成しています。開幕や道中で間違って使わないようにしましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト