【パズドラ】正月ノルディスは何体交換するべきか|素材の入手方法
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラで正月ノルディスは何体交換するべきかについて解説。正月ノルディスの確保数や使い道、相性が良いリーダーだけでなく、交換素材モンスターと進化素材の入手方法もまとめています。
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025/1/1(水)0:00~1/14(火)23:59 | |||||
お正月ガチャ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
お正月ガチャシミュ | |||||
![]() |
![]() |
正月ノルディスの確保数
周回キャラに困っていないならスルー
正月ノルディスは、現時点で周回キャラに困っていないなら、無理に交換する必要はありません。実装当時は周回キャラとして一線級の活躍していましたが、現環境ではネロミェールなど上位の周回キャラに席を奪われています。
みんなは正月ノルディスを何体交換する?
正月ノルディスの使い道
- スキルループでダンジョンを周回
- 超根性対策に使える貴重なグラビティスキル
- 列火力と耐久力を盛れるアシスト武器
スキルループでダンジョンを周回
正月ノルディスは、3体でループする列変換スキルを持っており、ダンジョン周回に適正があります。主属性と副属性が異なるので、敵が火属性でもダメージを与えやすいのが特徴です。
ループを始めるには味方のサポートが必須
正月ノルディスは自身だけで開幕からループできないので、味方のヘイストや遅延で3ターン分スキルを溜めなければいけません。特に、アシスト無効ダンジョンの場合はサブで対策せざるを得ず、編成の自由度が下がります。
潜在が6枠なので遅延を振りづらい
正月ノルディスは潜在が6枠のキャラなので、ダメージ上限解放などの6枠潜在と遅延耐性を一緒に振れません。1ターンでも遅延があると周回に支障をきたすので、周回キャラの中でもダンジョンを選ぶ性能です。
超根性対策に使える貴重なグラビティスキル
正月ノルディスは、スキル1段階目の無効貫通付きのグラビティスキルも特徴です。組み合わせがとても貴重なスキルで、超根性対策にスキル目的で連れて行く場合も考えられます。
列火力と耐久力を盛れるアシスト武器
正月ノルディス装備は、木と光列火力を盛りつつ、毎ターンの自動回復によりチームの耐久力を底上げできます。コロシアムなど敵の攻撃が大きいダンジョンを周回する際に有効で、変換付きの無効貫通スキルも周回で有効です。
交換素材モンスターと入手方法
モンスター | 交換に必要なモンスター | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ×1体 |
![]() ×2個 |
![]() ×10個 |
![]() ×5体 |
![]() ×5個 |
交換素材モンスターの入手方法
交換素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() ノルディス |
|
![]() |
|
![]() 正月ノルディスの希石 |
|
![]() 正月ヤタガラス |
|
![]() パズドラ鏡餅【虹】 |
ノルディスの進化素材
![]() |
┬ | ![]() |
├ | ![]() |
|
├ | ![]() |
|
├ | ![]() |
|
├ | ![]() |
|
└ | ![]() |
トルネードホーリードラゴンの希石の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() トルネードホーリードラゴンの希石 |
|
![]() |
|
トルネードホーリードラゴンは、ヴェロアキティなどのドロップ率上昇リーダーを使い、ノルディス降臨を周回して集めるのがおすすめです。ノルディス自身も集められるので、一石二鳥です。
- ▼トルネードホーリードラゴンの進化素材(タップで開閉)
ゴッドカノープスの希石の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ゴッドカノープスの希石 |
|
![]() ゴッドカノープス |
ゴッドカノープスは、テクニカルダンジョン「機械龍の巨大基地」でカノープスを集め、進化させて入手しましょう。マシンヘラとマシンゼウスでは希石でドロップする可能性はありますが、出現確率が50%かつ長いので非推奨です。
正月ノルディスの性能
進化前
1段階目 | ||
---|---|---|
獅子舞グラビティ(38→18ターン) | ||
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 敵の残りHPが30%減少。スキルが進化。 |
||
スキル分類 | ||
ダメージ無効貫通 | ギガグラ | 進化スキル |
最終段階 | ||
---|---|---|
門松スラッシュ(3ターン) | ||
1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 ロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。 |
||
スキル分類 | ||
ダメージ上限値上昇 | 変換 | ロック解除 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
見よ!新年の舞を!(LF1600倍) | |||
木か光を10個以上つなげて消すとダメ―ジを78%軽減、 攻撃力が40倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||
設定可能な超覚醒スキル | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | ||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
× | ||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | ||||||||
4,688 | 2,998 | 387 | ||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシスト進化
スキル | ||
---|---|---|
ロイヤルグリーティング(8ターン) | ||
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 ロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。 |
||
スキル分類 | ||
ダメージ無効貫通 | ロック解除 | 変換 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
![]() |
〇 | ||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
10,000 | 4,000 | 1 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
お正月ガチャ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2025/1/1(水)0:00~1/14(火)23:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025/1/1(水)0:00~1/14(火)23:59 | |||||
お正月ガチャ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
お正月ガチャシミュ | |||||
![]() |
![]() |
お正月キャラ一覧
ガチャキャラ
星10 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
星9 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
星8 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
星7 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
星6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
星5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入/交換所限定キャラ
交換所限定モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
モンスター購入 | |||
![]() |
![]() |
ダンジョンドロップ
ドロップモンスター | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
モンスター関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト