【パズドラ】マシンヘラ降臨ソロ攻略とマルチ高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのマシンヘラ降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略とおすすめ周回パーティを記載。攻略のポイントはもちろん、出現ギミックやダンジョンデータも紹介しているので、パズドラでマシンヘラ降臨を攻略する参考にしてください。
| おすすめ周回編成 | ||
|---|---|---|
両サレ【ソロ】 |
両サレ【マルチ】 |
両ガネ |
目次
マシンヘラ降臨(壊滅級)攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
【先制】スキル遅延(1ターン) |
![]() |
【先制】スキル遅延(1ターン) | |
| ▼2F | ![]() 5種から3体出現 |
【HP100%時】スキル遅延(1ターン) 【高防御】933,333 |
| ▼3F | ![]() 5種から1体出現 |
【先制】なし |
| ▼4F | ![]() |
【先制】100万以上ダメージ吸収(10ターン) |
| ▼5F | ![]() |
【先制】スキル封印(3ターン) |
![]() |
【先制】水目覚め(10ターン) | |
![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) | |
| ▼6F | ![]() |
【先制】水属性ダメージ吸収(5ターン) |
![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) | |
| ▼7F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) |
![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) | |
| ▼8F | ![]() |
【先制】47,036ダメージ(連続攻撃) |
![]() |
【先制】お邪魔目覚め(15ターン) (既に落ちやすくなっている場合は通常攻撃22,199ダメージ) 【HP0%】操作時間を3秒減少(7ターン) |
|
| ▼9F | ![]() |
【先制】50%ダメージ軽減(5ターン) |
| ▼10F | ![]() |
【常時】光属性ダメージ半減 【先制】光・闇属性の攻撃を吸収(2ターン) 【先制】状態異常攻撃無効(999ターン) |
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制大ダメージ | ||
| - | - | |
| 余裕があれば対策 | ||
スキル遅延 |
スキル封印 |
|
ダメージ吸収無効か遅延スキルを編成
| おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちンスター | ||
|---|---|---|
リクウ神威 |
大門山ツラヌキ |
究極沢村栄純 |
| おすすめの遅延スキル持ちモンスター | ||
転生オロチ |
究極闇アテナ |
ヒドラ |
4Fに出現するサダルメリクは、先制で10ターンの間、100万以上のダメージを吸収します。サブやアシストでダメージ吸収無効スキル持ちモンスターを編成すると楽に突破できます。
また、サダルメリクには遅延スキルが通ります。ダメージ吸収無効スキルを用意できない場合は、遅延スキルを使用してダメージ調整をしながらHPを削りましょう。
パーティ次第で属性吸収無効スキルを用意
| 属性吸収無効スキル持ちおすすめモンスター | ||
|---|---|---|
ドット赤関羽 |
リムルル装備 |
アンドロメダ |
ボスのマシンヘラは、先制で2ターンの光/闇吸収を使用します。3ターン目以降もランダムで1属性を吸収してきたり、スキル遅延/猛毒ドロップを生成してきたりと厄介な行動が多いです。
属性吸収無効スキルを使用し、初ターンで倒すのがおすすめです。ただし、光または闇を含まないパーティであればスキル無しで突破可能です。
マシンキラーがダンジョンを通して有効
| おすすめのマシンキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
リントヴルム |
覚醒ブリギッド |
ライナー |
マシンヘラ降臨に出現するモンスターは全てマシンタイプを持っているので、マシンキラー持ちのモンスターを編成すれば高火力が出せます。
しかし、マシンキラー持ちを編成する場合、サダルメリク戦でダメージ調整するのは難しいため、ダメージ吸収無効スキルとの併用が前提になります。
8Fの先制ダメージ対策に注意
8Fのシェダルは、先制で47,036ダメージを与えてくるため、HP/軽減倍率を持つリーダーや軽減スキルでの対策が必要です。リーダースキルで対策できなければ、軽減スキルを使って対処しましょう。
操作時間延長スキルがあると楽
| おすすめの操作時間延長スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ファスカ |
超転生ホルス |
転生貂蝉 |
8Fのルクバーは、倒すと同時に操作時間を3秒減少してきます。効果は7ターン継続するため、9F以降の攻略に支障が出ます。操作時間延長スキル持ちを編成して上書きするのがおすすめです。
マシンヘラの倒し方
属性吸収無効スキルでワンパン
マシンヘラは先制で属性吸収を使うものの、根性やダメージ無効といったギミックを使いません。属性吸収無効スキルを使い、初ターンでワンパンするのがおすすめです。
殴り合って倒すのは難しい
マシンヘラは、先制の属性吸収が切れると同時にランダムな1属性を吸収してきます。吸収は2ターンごと繰り返し行い、HPが減ると覚醒無効やバインドなどを使用します。
また、中途半端にHPを削ると、1000%の割合ダメージを受けてやられてしまいます。殴り合いで倒すのは難しいのでおすすめしません。
おすすめ周回パーティ
サレサレ【ソロ】
| サレーネパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼立ち回り(タップで開閉)
-
-
フロア 立ち回り 1F 【1ターン目】
1コンボ
【2ターン目】
加藤鳴海のスキルを使用、ずらして突破2F ウリエル(ラオウ装備)のスキルを使用、火1列で突破 3F 2Fで残した火1列で突破 4F サレーネ、ウリエル(ルー)、ウリエルの順にスキルを使用、ずらして突破 5F ヴァレリア(ラオウ装備)のスキルを使用、火1列で突破 6F 5Fで残した火1列で突破 7,8F ウリエルのスキルを使用、ずらして突破 9F サレーネ、ウリエルの順にスキルを使用、ずらして突破 10F 加藤鳴海、ウリエルの順にスキルを使用、ずらして突破
-
サレサレクリスマスウリエル【マルチ】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
- ▼立ち回り(タップで開閉)
-
-
フロア 立ち回り 1F 【A】
サレーネ(ライラ)→ウリエル(マッハ)→金剛夜叉(無銘の剣)の順に使用して突破2F 【A】
サレーネ(ラー)のスキルを使用して突破3F 【A】
盤面をずらして突破4F 【B】
ウリエル(マッハ)→ウェルドール(風神とライラ)の順に使用し、ずらして突破5F 【A】
覚醒ブリギッド(ライラ)のスキルを使用し、ずらして突破6F 【B】
ウリエルのスキルを使用し、ずらして突破7F 【A】
ウェルドール(クライン)を使用し、ずらして突破8F 【B】
覚醒ブリギッド(ライラ)を使用し、ずらして突破9F 【A】
ウリエルのスキルを使用し、ずらして突破10F 【B】
ウリエルのスキルを使用し、ずらして突破
-
両ガネ縁パーティ【マルチ】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
| B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
- ▼立ち回り(タップで開閉)
-
-
フロア 立ち回り 1F 【A】
ガネーシャ(コンス装備)→縁(リィ)の順にスキルを使用し、木の1列で突破2F 【B】
縁(リィ)→ガネーシャ(ラー)の順にスキルを使用し、突破3F 【B】
ウェルドール(リーザ)のスキルを使用し、木の1列で突破4F 【A】
ウェルドール(ルー)→ウェルドール(アルナイル)の順にスキルを使用し、木の1列で突破5F 【B】
縁のスキルを使用し、木の1列で突破6F 【A】
縁のスキルを使用し、木の1列で突破7F 【B】
ライナー(リーザ)のスキルを使用し、木の1列で突破8F 【A】
ライナー(リーザ)のスキルを使用し、木の1列で突破9F 【B】
縁→ウェルドール(カラット)のスキルを使用し、木の1列で突破10F 【A】
縁のスキルを使用し、木の1列で突破(光、闇を消さないように注意)
-
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ファスカ |
|
遊戯 |
|
ネレ |
|
究極ココ |
|
闇ライザー |
|
ダンジョンデータ
1F

マシンゴーレムMk-II
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,613,833 | 10,400 | 94,170 |
| ドロップ |
|---|
ダークゴーレムMk-II
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,677,722 | 10,400 | 98,389 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 シャドウスティック | ランダムで1体を3ターンの間、バインド |
| 下記のスキルを3回使用 | |
| ライフアンドデス | 49,195ダメージ +左端縦1列を毒ドロップ、右端1列を回復ドロップに変化 |
| 以降、下記のスキルを反復 | |
| シュレッド | 393,556ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
2F

フレイムギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 4,363 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| フレイムパルス | 12,221(攻撃力2倍時:24,442)ダメージ +ランダムで火ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
アクアギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 4,363 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| アクアパルス | 12,217(攻撃力2倍時:24,434)ダメージ +ランダムで水ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
ウィンドギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 4,363 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| ウィンドパルス | 12,221(攻撃力2倍時:24,442)ダメージ +ランダムで木ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
サンダーギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 4,363 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| ショックパルス | 5416(攻撃力2倍時:10832)ダメージ +ランダムで1体バインド |
| ドロップ | |
ダークギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 4,363 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| ポイズンパルス | 6,109(攻撃力2倍時:12,218)ダメージ +ランダムで毒ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
3F

フレイムチェイサー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,514,889 | 38,400 | 51,162 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| フレイムブレード | 51,162ダメージ(連続攻撃) |
| レッドヒート | 40,930ダメージ +1色を火ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 チェイスモード | 5ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【HP25%以下】 オーバーヒート | 81,860ダメージ +1色を火ドロップに変化 |
| ドロップ | |
アクアチェイサー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,578,778 | 38,400 | 48,916 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| ハイドロレーザー | 48,916ダメージ(連続攻撃) |
| アクアランス | 39,133ダメージ +1色を水ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 チェイスモード | 5ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【HP25%以下】 ハイドロバースト | 78,266ダメージ +1色を水ドロップに変化 |
| ドロップ | |
ウィンドチェイサー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,546,833 | 38,400 | 50,320 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| エアスラッシュ | 50,320ダメージ(連続攻撃) |
| ウィンドエッジ | 40,256ダメージ +1色を木ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 チェイスモード | 5ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【HP25%以下】 エアロストリーム | 80,512ダメージ +1色を木ドロップに変化 |
| ドロップ | |
ライトニングチェイサー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,578,778 | 38,400 | 53,805 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| ボルトアックス | 53,805ダメージ(連続攻撃) |
| 放電 | 43,044ダメージ +1色を光ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 チェイスモード | 5ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【HP25%以下】 サンダーウェポン | 86,088ダメージ +1色を光ドロップに変化 |
| ドロップ | |
ファントムチェイサー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,578,778 | 38,400 | 48,916 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| クアッドサイズ | 48,916ダメージ(連続攻撃) |
| フィアーアタック | 39,133ダメージ +1色を闇ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 チェイスモード | 5ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【HP25%以下】 シャドウミスト | 78,266ダメージ +1色を闇ドロップに変化 |
| ドロップ | |
4F

深海機導龍・サダルメリク
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,461,319 | 750 | 20,187 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ハイドロチャージャー | 10ターンの間、100万以上のダメージを吸収 |
| 【初回】 ウルトラソニック | 20,187ダメージ +ランダムで15個のドロップをロック |
| 水龍式徹甲弾&シャークビットの攻撃 | 12,113ダメージ(連続攻撃) +スキル使用に必要なターンを2~5ターン遅延 |
| フルアヘッド&シャークビットの攻撃 | 現HP70%の割合ダメージ +12,113ダメージ(連続攻撃) |
| スタビライザー&シャークビットの攻撃 | 1ターンの間、受けるダメージを50%軽減 +12,113ダメージ(連続攻撃) |
| 百十四式魚雷&シャークビットの攻撃 | 40,374ダメージ(連続攻撃) |
| 【8の倍数+1のターンで使用】 ハイドロサイクロンビーム | 72,674ダメージ +上から横5列を水/お邪魔/毒ドロップに変化 |
5F

紅の機神将・エルダーヨトゥン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,102,886 | 4,950 | 64,924 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 防衛システム起動 | 3ターンの間、スキル封印 |
| 下記スキルを順に使用 | |
| 排除スル | 何もしない |
| ロケットパンチ | 64,924ダメージ |
| ロケットパンチ | 71,417ダメージ |
| 突進スル | 何もしない |
| バーンタックル | 389,544ダメージ(以降くり返し) |
| ドロップ | |
蒼の機神将・マールミズガルズ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,267,192 | 4,950 | 57,317 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 防衛システム起動 | 10ターンの間、水ドロップを落ちやすくする。 |
| 下記のスキルを順番に使用 | |
| 敵影ヲ補足 | 何もしない |
| 牽制射撃 | 57,317ダメージ |
| 敵ノ行動ヲ制限 | ランダムで1体を2~3ターンの間、バインド |
| ロックオン | 何もしない |
| ヘイルストームシュート | 286,585ダメージ(連続攻撃/以降「ヘイルストームシュート」を繰り返し) |
| ドロップ | |
碧の機神将・ヴィズアースガル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 7,385,386 | 30,000 | 29,927 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 防衛システム起動 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 上から順に使用 | |
| 敵ノ妨害ヲ始メル | 何もしない |
| レッドレイン | 5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。 |
| ジャミングロック | お邪魔ドロップをロックする |
| ブースト展開 | 何もしない |
| ダブルハンマーサイクロン | 119,708ダメージ(連続攻撃/繰り返し使用) |
| ドロップ | |
6F

光の機甲龍・アクルックス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,863,958 | 28,125 | 16,286 |
| ドロップ |
|---|
水の機甲龍・ギェナー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,845,625 | 1,250 | 18,095 |
7F

五機龍合体・ゴッドカノープス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 11,420,942 | 1,742 | 21,119 |
| ドロップ |
|---|
五機龍融合・デモンハダル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 12,750,942 | 1,742 | 18,937 |
| ドロップ |
|---|
8F

翠炎の機甲龍・シェダル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,672,058 | 850 | 19,598 |
紅冥の機甲龍・ルクバー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,222,718 | 850 | 22,199 |
| ドロップ |
|---|
9F

闇の機神将・ハイスフェルゼン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 10,686,150 | 820 | 31,350 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 インヴィンシブルボディ | 5ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 【初回】 イグニスソウ | 47,025ダメージ +ランダムで1色を火ドロップに変化 |
| 【2ターン目】 デストロイアーム | 56,430ダメージ +ランダムで2体を5ターンの間、バインド |
| デスペリアレイ | 156,750ダメージ +左から3/4列目を毒ドロップに変化 |
| ドロップ | |
10F

覚醒マシンヘラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 41,873,700 | 10,000 | 37,126 |
マシンヘラ降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 10 |
| 入手コイン | 約140,000 |
| 経験値 | 約190,000 |
スキル上げモンスター
進化素材としての使い道
| モンスター | 素材 |
|---|---|
ヴェロア装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヨミドラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
両サレ【ソロ】
両ガネ















リクウ神威
大門山ツラヌキ
究極沢村栄純
転生オロチ
究極闇アテナ
ヒドラ
ドット赤関羽
リムルル装備
アンドロメダ
リントヴルム
覚醒ブリギッド
ライナー
ファスカ
超転生ホルス
転生貂蝉


























遊戯
ネレ
究極ココ
闇ライザー
ヴェロア装備




ヨミドラ










裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4









暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










