【パズドラ】式神使いと妖イベントの隠し要素の条件|ネタバレ注意

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの式神使いと妖イベントの隠し要素について解説。隠しキャラ「キョザンサイ」「リュウウンサイ」の出現条件、隠し要素対応の周回おすすめパーティについても記載しています。隠しコンテンツの内容が知りたい方は参考にしてください。
| 開催期間 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023/12/1(金)12:00~12/15(金)11:59 | ||||||||
| 式神使いと妖ガチャ関連記事 | ||||||||
ガチャ当たり |
隠し要素 |
おすすめ封呪符 |
||||||
コロシアム攻略 |
ダンジョン攻略 |
ロウコウ交換 |
||||||
ストーリー攻略 |
確保数解説 |
- | ||||||
| 式神使いと妖ガチャシミュ | ||||||||
ガチャシミュ |
||||||||
下記コンテンツより、隠し要素の本題に触れています。ネタバレを避けたい方は閲覧を避けて下さい。
式神使いと妖イベントの隠し要素
特定の条件下で隠しキャラが出現する
| 隠しキャラ | |
|---|---|
キョザンサイ |
リュウウンサイ |
式神使いと妖イベントでは、特定の条件を満たすことで隠しキャラが出現します。究極リュウウンサイを育成させるには、キョザンサイとリュウウンサイが必要なので注意しましょう。
コロシアムと式神使いと妖ダンジョンが対象
| ダンジョン攻略 | |
|---|---|
コロシアム |
式神使いと妖 |
隠しキャラが出現するのは、式神使いと妖ダンジョンの上級または中級です。コロシアムでは隠しキャラ自体は出現しませんが、究極リュウウンサイを入手するのに必要な希石がドロップします。
隠しキャラの出現条件
キョザンサイの出現条件

| 隠しキャラ | 出現条件 |
|---|---|
キョザンサイ |
キョザンサイは、特定の風呪符4つを編成し、式神使いと妖ダンジョンに挑むと出現します。ただし、出現時間は朝6時から夕方17時59分までの間なので、注意しましょう。
リュウウンサイの出現条件

| 隠しキャラ | 出現条件 |
|---|---|
リュウウンサイ |
|
リュウウンサイは、進化後のアマコズミと特定の風呪符4つを編成し、式神使いと妖ダンジョンに挑むと出現します。出現時間はキョザンサイと入れ替わりで、夕方18時から朝5:59分までです。
隠し要素の周回おすすめパーティ
| 覚醒バッジ |
シヴァドラループパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アマコズミのスキルは19ターン以上にする
サブのアマコズミのスキルは、19ターン以上まで上げましょう。上げないとボス戦でアシストのシラナキの封呪符が溜まらず、リュウウンサイの攻撃力減少を上書きできません。
アシストを変えればキョザンサイにも対応
| キョザンサイ出現に必要な封呪符 | |||
|---|---|---|---|
![]() マチガネ |
![]() クナシ |
![]() ナコジャ |
![]() フラク |
サブにアシストしてある封呪符を変えれば、キョザンサイも集められます。アシスト先の指定はなく、キョザンサイの場合は、超根性時の攻撃力減少を上書きする必要はありません。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
究極リュウウンサイの入手方法

特定のダンジョンで希石を集める
- リーダーかサブにキョザンサイorリュウウンサイを編成する
- 表機構城が式神使いと妖コロシアムに挑む
- クリアすると編成したキャラの希石がドロップ
- イベント終了後も機構城でなら集められる
究極リュウウンサイを入手するには、特定のダンジョンでドロップする希石が必要です。キョザンサイまたはリュウウンサイを編成し、表機構城か式神使いと妖コロシアムをクリアすると、編成したキャラの希石がボス戦でドロップします。
機構城ではイベント終了後も集められる
キョザンサイとリュウウンサイの希石は、機構城ならイベント終了後も継続します。現時点で機構城に挑めなくても、急ぐ必要はありません。
式神使いと妖ガチャ関連記事
![]() |
||||
| 開催期間:2023/12/1(金)12:00~12/15(金)11:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 式神使いと妖ガチャ関連記事 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
隠し要素 |
おすすめ封呪符 |
コロシアム攻略 |
||||||
ダンジョン攻略 |
ロウコウ交換 |
ストーリー攻略 |
||||||
確保数解説 |
- | - | ||||||
| 式神使いと妖ガチャシミュ | ||||||||
ガチャシミュ |
||||||||
式神使いと妖キャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロウコウ |
|||||||||||
| 星7 | |||||||||||
セイナ |
ユキネ |
イズナ |
|||||||||
トウカ |
リュウメイ |
ミカゲ |
|||||||||
| 星6 | |||||||||||
ユラ |
オウキ |
クガネ |
|||||||||
ウスイ |
クウカン |
マシロ |
|||||||||
イオリ |
シラナキ |
ムコツ |
|||||||||
| 星5 | |||||||||||
マチガネ |
クナシ |
ナコジャ |
フラク |
||||||||
ダンジョンドロップ
| 隠しキャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
究極リュウウンサイ |
キョザンサイ |
リュウウンサイ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ダンジョンドロップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() トウタツ |
![]() キュウタツ |
![]() コタツ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ツイタツ |
![]() ヒョウタツ |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
封呪符
| 陰陽省の呪符アシスト | |||
|---|---|---|---|
![]() オウキ |
![]() ウスイ |
![]() クウカン |
![]() シラナキ |
![]() マチガネ |
![]() クナシ |
![]() ナコジャ |
![]() フラク |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











