【パズドラ】ロウコウは交換するべきか|式神使いと妖

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの式神使いと妖でロウコウは交換するべきかについて徹底解説。ロウコウの使い道や相性が良いリーダーも紹介しています。ロウコウの交換にお悩みの方は参考にしてください。
| 開催期間 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023/12/1(金)12:00~12/15(金)11:59 | ||||||||
| 式神使いと妖ガチャ関連記事 | ||||||||
ガチャ当たり |
隠し要素 |
おすすめ封呪符 |
||||||
コロシアム攻略 |
ダンジョン攻略 |
ロウコウ交換 |
||||||
ストーリー攻略 |
確保数解説 |
- | ||||||
| 式神使いと妖ガチャシミュ | ||||||||
ガチャシミュ |
||||||||
ロウコウは交換するべきか?
無理に交換する必要はない
ロウコウは、無理に交換する必要はありません。サブ、アシスト共に現環境では優先して編成するキャラではなく、扱えるリーダーもわずかしかいません。
ミカゲが余っている場合にのみ交換を検討
| モンスター | 評価と特徴 |
|---|---|
ミカゲ |
|
木ミカゲ |
|
ロウコウは、手持ちのミカゲに余裕がある場合に限り交換を検討しましょう。ミカゲはアシスト進化が優秀なので、手持ちのミカゲをなくしてまでロウコウを入手するメリットは少ないです。
みんなはロウコウを何体交換する?
ロウコウの使い道
- 高難易度の発狂や割合ダメージ対策
- コンボとL字特化のアタッカー
- 武器はギミック対応の高さが魅力
高難易度の発狂や割合ダメージ対策
ロウコウは、回転率のいいダメージ無効スキルが特徴です。スキルを使用して1ターン後に発動するので、ダンジョン内容を把握していないと使いづらいものの、発狂はもちろん、軽減を持たないリーダーへの割合対策として重宝します。
コンボとL字特化のアタッカー
ロウコウは、超コンボ強化とL字消しに特化したアタッカーです。L字を組む手間こそあれど、最大攻撃倍率は約2,930倍で、超重力ダンジョンにも十分対応できます。
武器はギミック対応の高さが魅力
ロウコウ装備は、ギミック対応力の高さが魅力のアシスト武器です。武器としての汎用性は高く、バインドや封印、弱体化目覚めや攻撃力減少など、多くの高難易度頻出ギミックに対応できます。
ロウコウと相性が良いリーダー
| リーダー | 評価と特徴 |
|---|---|
ロイヤルノーチラス |
|
ミカゲ |
|
ロウコウの性能
進化前

| スキル(1段階目) | ||
|---|---|---|
| 壊乱の咆哮(23→18ターン) | ||
| 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇、回復に変化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
||
| スキル分類 | ||
| ロック解除 | 陣 | ヘイスト |
| スキル(2段階目) | ||
| 壊乱の鋭牙(6→6ターン) | ||
| 全ドロップのロックを解除、火、水、木、闇、回復に変化。 【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 |
||
| スキル分類 | ||
| ロック解除 | 陣 | ダメージ無効 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 変乱の妖術(LF729倍) | |||
| 闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が18倍。 2色以上同時攻撃で攻撃力が1.5倍、4コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 超覚醒 | |||||||||||
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8,780 | 3,509 | 420 | |||||||||
アシスト進化

| スキル | ||
|---|---|---|
| 壊乱の跋扈(7→7ターン) | ||
| 1ターンの間、強化ドロップと闇ドロップが落ちやすくなる。 2ターンの間、ダメージを60%軽減、闇属性の攻撃力が2倍。 |
||
| スキル分類 | ||
| 目覚め | ダメージ軽減 | 攻撃力エンハンス |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| ○ | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8,780 | 3,509 | 420 | |||||||||
式神使いと妖ガチャ関連記事
![]() |
||||
| 開催期間:2023/12/1(金)12:00~12/15(金)11:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 式神使いと妖ガチャ関連記事 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
隠し要素 |
おすすめ封呪符 |
コロシアム攻略 |
||||||
ダンジョン攻略 |
ロウコウ交換 |
ストーリー攻略 |
||||||
確保数解説 |
- | - | ||||||
| 式神使いと妖ガチャシミュ | ||||||||
ガチャシミュ |
||||||||
式神使いと妖キャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロウコウ |
|||||||||||
| 星7 | |||||||||||
セイナ |
ユキネ |
イズナ |
|||||||||
トウカ |
リュウメイ |
ミカゲ |
|||||||||
| 星6 | |||||||||||
ユラ |
オウキ |
クガネ |
|||||||||
ウスイ |
クウカン |
マシロ |
|||||||||
イオリ |
シラナキ |
ムコツ |
|||||||||
| 星5 | |||||||||||
マチガネ |
クナシ |
ナコジャ |
フラク |
||||||||
ダンジョンドロップ
| 隠しキャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
究極リュウウンサイ |
キョザンサイ |
リュウウンサイ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ダンジョンドロップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() トウタツ |
![]() キュウタツ |
![]() コタツ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ツイタツ |
![]() ヒョウタツ |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
封呪符
| 陰陽省の呪符アシスト | |||
|---|---|---|---|
![]() オウキ |
![]() ウスイ |
![]() クウカン |
![]() シラナキ |
![]() マチガネ |
![]() クナシ |
![]() ナコジャ |
![]() フラク |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










