【ピクミン4】人生花道:月の場所と取り方|花札・坊主

人生花道:月

ピクミン4の人生花道:月の場所と入手方法を掲載。花札の坊主のキラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。

関連記事
お宝一覧と場所 ストーリー攻略チャート

人生花道:月の場所とギミック

人生花道:月の場所

見た目 マップ
人生花道:月の場所拡大する 人生花道:月拡大する
入手場所 ひだまりの庭
ギミック ハリアラシを倒す

人生花道:月は、拠点「山頂」の近くにあります。山頂の拠点へは、洞窟「山頂の地下水道」を抜けて向かいましょう。

ひだまりの庭の攻略はこちら

ハリアラシを倒すとドロップ

ハリアラシ

人生花道:月は、原生生物「ハリアラシ」を倒すとドロップします。倒し方は基本的にチュートリアルと同じですが、ピクミンが針攻撃を受けると死んでしまうため確実に回避しましょう。

ハリアラシの倒し方はこちら

人生花道:月の説明文と元ネタ解説

人生花道:月

シリーズ 運任せ
元ネタ 花札
重さ 2
総数 1

キラキラエネルギーと入手場所

キラキラエネルギー 40
入手場所 ひだまりの庭

お宝解説

シュナウズの解説
結婚式で使われていた石板です。 月は、人を想う象徴。誰かを想うときなぜか人は空を見上げ、月を見つめます。 私も月は眺めるのですが、想う相手の方は、絶賛募集中だったりするのです、あはは…。
オリマーの解説
息子が幼い頃、 月をおまんじゅうだと思い込み、「月を食べたい」と泣き叫んだ。母曰く、私も同じだったらしい。そんな息子も 今は月を望遠鏡で見ることに夢中・・・何かと、血は争えないものである。
ルーイの解説
白くて丸くて、おいしそう。

お宝一覧と場所はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

ピクミン4のお宝

ピクミン4のお宝一覧はこちら

取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧
大地の息子大地の息子 壊れたタイムマシン壊れたタイムマシン オミマイノミオミマイノミ
人工天体OB人工天体OB すねかじりツボすねかじりのツボ ヒメシンジュヒメシンジュ
千金の鳥千金の鳥 幸運マネキン幸運マネキン 金の跳び箱金の跳び箱

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

巨人のダイニングの攻略|夜の探索
巨人のダイニングの攻略|夜の探索
ハリアラシの生物図鑑と解説|倒し方
ハリアラシの生物図鑑と解説|倒し方
挑戦!ピクミンクイズ
挑戦!ピクミンクイズ
相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
ピクミンの種類と特徴一覧
ピクミンの種類と特徴一覧
ふたりプレイのやり方と評価
ふたりプレイのやり方と評価
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
挑戦!ピクミンクイズ
挑戦!ピクミンクイズ
相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
ピクミンの種類と特徴一覧
ピクミンの種類と特徴一覧
ふたりプレイのやり方と評価
ふたりプレイのやり方と評価
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
ピクミンに花を咲かせる方法|効率的なやり方
ピクミンに花を咲かせる方法|効率的なやり方
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー