【ヴァルコネ】戦乙女レイの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の戦乙女レイの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。戦乙女レイ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
綾波レイ
|
レイ&Mark.09
|
月夜神レイ
|
レイ&スレイプニル
|
光芒レイ
|
終末レイ
|
清白レイ
|
- | - |
戦乙女レイの評価と使い道
- 3攻撃
- 5防御
- 1回復
- 1バフ
- 4対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
敵の行動を妨害し水耐性を下げる
戦乙女レイは特定の敵を狙った連続攻撃で、敵の行動を妨害しつつ水耐性を下げる高火力アタッカーです。
アクションスキルで物攻/魔防/素早さが最も高い敵1体ずつに水・魔法攻撃+凍結&凍傷を与えます。敵が1体の場合や、1体の敵が複数の条件を満たす場合には攻撃が集中するため、威力480%のダメージを与えられます。
アリーナでの使い道
戦乙女レイは、アリーナの攻撃パーティでアタッカー兼ジャマーとして活躍します。
相手の動きを封じて経過ダメージを与える凍結と、水属性の与ダメージを1.5倍に引き上げられる凍結を同時に付与できるアクションスキルは非常に強力です。
攻撃時には相手のパーティ編成を事前確認できるため、状態異常を付与できる神とエルフを編成しているか確認したうえで起用しましょう。
降臨での使い道
戦乙女レイは降臨に有利な空中キャラで、アクションスキルが基本的にボス1体に集中するため、ボスが水属性に弱ければどの降臨でもダメージ源として活躍できます。
また、パッシブスキルでミストフィールド対策が取れるため、難易度星8の「ヴィゾフニル降臨」や「メジェド降臨」に高い適正があります。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
神 |
女性 |
空中 |
| ストーリー | |||
| 世界のひずみが修復された結果、誕生したヴァルキリー。綾波レイとは容姿も性格も瓜二つで、同じ名前を与えられているが、異なった存在である。 | |||
| CV | 林原めぐみ | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.0 /4 |
| 水: 3.4 /4 |
| 木: 1.4 /4 |
| 光: 2.6 /4 |
| 闇: 0.6 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
アズール・インパクト 物理攻撃力の高い敵1体 威力160%の水・魔法ダメージ 凍結×3ターン※神・エルフに有効 凍傷×3ターン※神・エルフに有効 魔法攻撃力の高い敵1体 威力160%の水・魔法ダメージ 凍結×3ターン※神・エルフに有効 凍傷×3ターン※神・エルフに有効 素早さの高い敵1体 威力160%の水・魔法ダメージ 凍結×3ターン※神・エルフに有効 凍傷×3ターン※神・エルフに有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]A.T.フィールド 自分にA.T.フィールド15% ※A.T.フィールドはダメージを軽減 ※A.T.フィールドを発動しているキャラ同士ではA.T.フィールドの効果は無効化される |
| リミットバースト |
|
グランドインパクト 敵全体に威力60%×5回の物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・魔法攻撃力10%アップ×5ターン ※神獣へのダメージ30%アップ |
- 戦乙女レイが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
凍結 行動不能になる。水属性のターン経過ダメージ
凍傷 水属性の被ダメージがアップする
入手方法
・魂の戦乙女ガチャ2で入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 魔弓ヨルムンガンド | 遠い敵3体にそれぞれ威力140%の水・魔法ダメージ&魔法攻撃30%ダウン×2ターン |
| HP : 7,351 魔法攻撃 : 610 | |
![]() マーメイドビキニ | 最も近い敵1体に威力140%の水・魔法ダメージ&物理・魔法防御20%ダウン×2ターン |
| 魔法攻撃 : 759 素早さ : 349 回避 : 215 | |
![]() アイスバレル | 最も近い敵1体に威力16%×10回の水・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 959 命中 : 487 | |
![]() ヴァルハラの銃 | 最も遠い敵1体に威力18%×10回の魔法ダメージ&石化×2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 154 魔法攻撃 : 1,129 命中 : 257 | |
![]() スカルドレッド | 自分に闇の物理・魔法吸収バリア ※2ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 素早さ : 390 | |
![]() 天馬の靴 | 最も魔法攻撃の高い味方2体にクイック×2ターン&魔法攻撃・すばやさ15%アップ×2ターン |
| 魔法攻撃 : 575 魔法防御 : 369 素早さ : 852 |
戦乙女レイは、アクションスキルと同じ水属性スキルをもつ武器と相性が良いです。中でも「魔弓ヨルムンガンド」はステータスでHPが大幅に上がるうえ、複数の敵に魔攻デバフを付与できるためおすすめです。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 闘神のリング | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の魔法攻撃30%アップ&魔法防御10%アップ |
| HP : 3,848 魔法攻撃 : 1,026 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 |
アクセサリーでは火力と耐久力をバランス良く底上げしましょう。ASをいち早く撃って敵に凍結&凍傷を付与するため、開幕時にスキルゲージがアップする「闘神のリング」は特におすすめです。
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() シンモラ |
![]() ヴィゾフニル |
![]() メジェド |
![]() カトラ |
![]() パルボ | |
戦乙女レイに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
戦乙女レイを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 神様はしんだ 悪魔は去った 太古より巣食いし 狂える地虫の嬌声も 今は、はるか 郷愁の彼方へ消え去り 盛衰の於母影を ただ君の切々たる胸中に 残すのみ 神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる |
|---|---|
| 弱い点 | 無能なヴァルコネ運営に告ぐ |
参考になった
7【プレイヤーレベル】61~70
| 弱い点 | 対人で猛威を振るう筈の凍結凍傷が神・エルフにしか刺さらないという効果範囲の狭さ、闇耐性が致命的に低いのに物防魔防共に低いという打たれ弱さに、使いにくさを覚えずにはいられない。基パラメータがすばやさや回避に振られていて火力に乏しいのも難点。装備で取り繕うのが難しく、仕上げてみれば攻防どっちつかずの中途半端なキャラになってしまいがち。脚の速さを活かしてジャマー要員的なキャラに仕上げた方が活躍が見込めるかもしれない。使うならキャラ愛を以て使われたし。 |
|---|
参考になった
41
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











