【ヴァルコネ】覚醒ランコの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒ランコの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒ランコ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
覚醒ランコの評価と使い道
- 4攻撃
- 5防御
- 1回復
- 3バフ
- 3対人性能
- 3デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
火属性として覚醒
敵にランダムな状態異常を付与できる強力なスキルを持つランコは、もともと無属性ですが火属性として覚醒しました。
パッシブで敵全体に物防デバフ、味方全体に神特効を付与できるようになったことにより、更に編成しやすくなりました。
アリーナでの使い道
覚醒ランコはパッシブスキルで敵全体に物防デバフを10ターンの間付与できるのでデバフ効果中に勝負が決まるような短期戦向けのパーティに編成しましょう。
降臨での使い道
覚醒ランコは「ヴァルプルギス超絶降臨」で活躍します。属性が火属性になったことで、ボスとクリスタルに効果的にダメージが与えられます。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| ヤマト国では幾分か名の通った賭博者。宵越しのカネは持たない性分。快活で大胆、情に厚い彼女を慕う者は多い。 | |||
| CV | 野中藍 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 3.4 /4 |
| 水: 1.2 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 1.8 /4 |
| 闇: 1.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
五光繚乱猪鹿蝶 ランダムな敵1体 威力150%の物理ダメージ 呪い×2ターン※神・人間・巨人に有効 ランダムな敵1体 威力150%の物理ダメージ 眠り×2ターン※神・人間・巨人に有効 ランダムな敵1体 威力150%の物理ダメージ 沈黙×2ターン※神・人間・巨人に有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]パワーアップ 自分に[永続]物理攻撃力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マインドアップ 自分に[永続]魔法防御力15%アップ |
|
【覚醒】[開幕][永続]ゴッド・ルイン(オール) 敵全体に[開幕]物理防御力20%ダウン×10ターン&味方全体に[永続]神へのダメージ20%アップ |
| リミットバースト |
|
エルドラ・ステイトゥン 敵全体に威力20%×15回の火・物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力15%アップ・物理防御力15%アップ×5ターン |
- 覚醒ランコが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
眠り 行動不能になる。大ダメージを受けやすく、ダメージを受けると目覚める
沈黙 アクションスキルとオートスキルが発動できない
呪い 回復&ステータスアップが無効 ※[永続]の効果は消失しない
入手方法
ランコを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
ランコ ×10 |
フェイラン 欠片×20 |
シンモラ 欠片×20 |
| ルーン | ||
運のルーン(火)×20 |
運のルーン(火)[欠片]×50 |
力のルーン(火)[欠片]×50 |
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 真・勝負師の扇 | ランダムな敵1体に威力140%の無属性・物理ダメージ&物理防御を50%ダウン×2ターン |
| HP : 4,617 物理攻撃 : 693 命中 : 349 | |
![]() 勝負師の扇 | ランダムな敵1体に威力140%の無属性・物理ダメージ&物理防御を50%ダウン×2ターン |
| HP : 2,798 物理攻撃 : 554 命中 : 211 | |
![]() 妖かしの猫和装 | ランダムな1体に威力180%の物理ダメージ&呪い・バリア封印×2ターン ※状態異常は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,144 物理防御 : 298 魔法防御 : 405 命中 : 462 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() イヴィルアーク | HPが低い敵1体に威力140%の物理ダメージ&呪い×2ターン※呪いは全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 677 魔法攻撃 : 349 命中 : 369 | |
![]() イディオアルク | 近い敵グループに威力150%の物理ダメージ&混乱1ターン ※混乱は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 990 素早さ : 267 命中 : 539 | |
![]() 英雄の弓 | 最も近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&自分のすばやさを40%アップ×2ターン&自分の命中を20%アップ×2ターン |
| 物理攻撃 : 1,283 命中 : 257 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() スカルドレッド | 自分に闇の物理・魔法吸収バリア ※2ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 素早さ : 390 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 | |
![]() 狩人の指輪 | [永続]自分の物理攻撃・命中を20%アップ |
| 物理攻撃 : 621 素早さ : 323 命中 : 544 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 | |
![]() 人間のブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃25%アップ&物理・魔法防御5%アップ※スキルLvによる成長は物理・魔法攻撃のみ |
| 物理攻撃 : 492 魔法攻撃 : 492 物理防御 : 246 魔法防御 : 246 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ティアチ |
![]() ファフニール |
![]() ルーヴ |
![]() ヴァルプルギス |
![]() ヤンロン |
![]() トネリコ |
![]() 天醒フルングニル降臨 | ||
覚醒ランコに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
覚醒ランコを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | え、誰ですか?って感じですね。 |
|---|---|
| 弱い点 | 上記の通りです。誰ですか?本当に |
参考になった
13【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 物理防御50%ダウンが強いです。最大450%の物理攻撃をかませるので、敵が少ないほどに活躍してくれると思います。 |
|---|---|
| 弱い点 | 無属性のまま覚醒してくれてたらな…。 |
参考になった
9【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | ランコ好きだったのですが、覚醒まだかまだかと待っていました。まさか別人になって帰って来るとは思いませんでした…。 |
|---|---|
| 弱い点 | もうこれランコじゃなくて別のナニカです… |
参考になった
21
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











