【ヴァルコネ】ティアチ降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のティアチ降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 降臨スケジュール一覧 |
ティアチ降臨の概要
敵の種族・属性耐性・スキル
登場する状態異常/特殊効果
| 名称 | 詳細 |
|---|---|
| 混乱 | 自分を攻撃する |
| ミストフィールド | 通常攻撃とオートスキルのダメージ攻撃をミスしやすい ※必中攻撃を除く |
| リーフフィールド | 強力な木属性のターン経過ダメージ |
| ハイリーフフィールド | 超強力な木属性のターン経過ダメージ |
攻略のコツ
| 適正キャラ(先頭) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神獣 |
エルフ |
ドワーフ |
亜人 |
巨人 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 適正キャラ(先頭以外) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 神以外の全種族 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 有利属性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(クリスタルに有効) |
(ボスに有効) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 難易度星8の特殊フィールド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ミストフィールド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神の編成には注意
敵パーティの3番目に位置するクリスタル[水]が、魔防が低い3体を3ターン混乱状態にしてきます。混乱状態は神だけに有効なので、神を編成する場合は装備で魔防を上げて、低いキャラ3体に含まれないように気を付けましょう。
敵は火/水/木の魔法キャラ
先頭のティアチは中距離に配置され、スキルで対象ランダムの3回魔攻を放ってきます。3回それぞれの攻撃属性が火/水/木の順になるので、特定の属性耐性を気にするより、魔防を上げて被ダメを抑えましょう。
クリスタルは、ティアチと同じ中距離に火と水のクリスタル、遠距離に木のクリスタルが配置されています。木のクリスタルは先頭1体に木属性攻撃をするため、壁役は木属性耐性を重視しましょう。
水/光/闇/無属性の物攻が有効
ティアチは光と闇属性が弱点で魔法より物理が効果的なので、光と闇の物攻で攻めましょう。
クリスタルは属性が分かれていますが、火のクリスタルを最優先で壊すため、水物攻がおすすめです。また、属性耐性に左右されない無属性も効果的です。
クリスタル[火]を最優先破壊
敵パーティの2番目に位置するクリスタル[火]が、ティアチに対してHP以外の全ステータスバフを付与するため、最優先で破壊しましょう。
クリスタルまで届く、近い敵3体や近い敵グループへの水属性or無属性の物理攻撃が効果的です。
星7以上はリーフフィールド対策をする
| ハイリーフリング | リーフリング | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
難易度星8以上ではハイリーフ、星7ではリーフフィールドの対策をしましょう。特に、木耐性の低いキャラは対策をしないと、継続的に大きなダメージを受けてしまいます。
星8以上ではミストフィールド対策をする
難易度星8以上では、パッシブスキルに「レジストミスト」を持つキャラを優先的に編成し、ミストフィールド対策をしましょう。
レジストミストを持たないキャラは、フィールドの影響で攻撃が当たりにくくなるため、効率的にダメージを与えられません。
攻略のおすすめパーティ
テンプレパーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() ニジ |
|||
| 火力 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() 覚醒ランコ |
![]() 覚醒ヘル |
![]() 覚醒フレイヤ |
![]() 覚醒フェイラン |
| 攻略難易度の目安 | 星7以下 |
|---|
入手が容易なキャラで編成した難易度星7以下おすすめ攻略パーティです。壁役には木耐性が高いニジを編成しています。
水属性クリスタルが神に対して混乱を付与してくるため、覚醒ヘルと覚醒フレイヤには、魔防を上げる装備を持たせるなどして対象にならないように調節しましょう。
理想攻略パーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() ソルティス |
|||
| 回復 | 補助 | 火力 | 火力 |
![]() ノア |
![]() リュミエイル |
![]() 覚醒シヴ |
![]() ディーネ |
| 攻略難易度の目安 | 全難易度 |
|---|
難易度星8以上のおすすめ攻略パーティです。壁役をソルティス、回復をノアが行います。ボスが行うステータスダウンを、リュミエイルのアクションスキルで無効化しましょう。
覚醒シヴのパッシブスキルで、味方全体に巨人特効を付与できるので、効率的にボスにダメージを与えられます。
代替キャラ
| キャラ | ||
|---|---|---|
![]() 覚醒メグスラシル |
![]() 英傑ディエラ |
![]() 閃斬サングリズル |
![]() 月影花ソティラシア |
![]() エイルノール |
![]() 覚醒ソティラシア |
![]() リーヴ |
![]() 覚醒チェルシィ |
![]() ルイスタギサ |
理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
夢見心地のティータイム |
闘炎の大剣 |
アスガルドブレイド |
七色蝶の宝杖 |
プロセグリモワール |
奈落の剣 |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
セレスティアルヘルム |
狂戦士の鎧 |
ヘルファイアヘルム |
白銀の魔導着 |
浄雨の神鎧 |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
シニルのハイリーフリング |
ニュトのハイリーフリング |
スルグのハイリーフリング |
極彩色のペンダント |
堅竜の腕輪 |
白竜の角灯 |
ティアチ降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
名無し
- 投稿日:2020/04/25
- 0
- いいね!
【投稿者】名無し
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 270,000(平均54,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| ★‐9ソロオートクリア 火力‐コルタナ・ノア・クルル クリスタル無視 火のクリスタルオートスキル書かれてないがデバフ解除する |
||||
名無し
- 投稿日:2020/04/25
- 0
- いいね!
【投稿者】名無し
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 270,000(平均54,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| ★‐9ソロオートクリア 火力‐コルタナ・ノア・クルル クリスタル無視 火のクリスタルオートスキル書かれてないがデバフ解除する |
||||
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki


![中距離・魔のクリスタル[火]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_160935494.jpg)
![クリスタル[火]属性耐性](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/06/7373c4fd81b1b4bb82f6b21b07a025c5.jpg)
![中距離・魔のクリスタル[水]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1609586555.jpg)
![クリスタル[水]属性耐性](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/05/2017y05m31d_145811043.jpg)
![遠距離・魔のクリスタル[木]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1610424781.jpg)
![クリスタル[木]属性耐性](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m04d_1608143657.jpg)



























![覚醒[機甲拳士]鏡音リン 覚醒[機甲拳士]鏡音リン](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/chara/ico/333.jpg)
























![覚醒[宵魔女]巡音ルカ 覚醒[宵魔女]巡音ルカ](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/chara/ico/331.jpg)


夢見心地の
闘炎の大剣
アスガルドブレイド
七色蝶の宝杖
プロセグリモワール
奈落の剣
神翼の兜
セレスティアル
狂戦士の鎧
ヘルファイアヘルム
白銀の魔導着
浄雨の神鎧
極彩色のペンダント
堅竜の腕輪
白竜の角灯












































Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










