【ヴァルコネ】覚醒サングリズルの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒サングリズルの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒サングリズル育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
閃斬サングリズル
|
祝福サングリズル
|
クリスマスサングリズル
|
祝福花嫁サングリズル
|
- | - |
覚醒サングリズルの評価と使い道
- 10攻撃
- 8防御
- 1回復
- 7バフ
- 9対人性能
- 5デバフ
| アリーナ:S |
| 降臨: S |
| レイド: S |
| スコアタ:S |
覚醒パッシブで敵全体に堕落/闇傷を付与
覚醒サングリズルは、覚醒パッシブで開幕敵全体に堕落/闇傷を付与しつつ、闇耐性の高い味方3体に空中特効を付与できます。
強力なアクションスキルに加え、敵の妨害や味方の補助もできるようになったので、さらに優秀なアタッカーとして活躍が見込めます。
アリーナでの使い道
覚醒サングリズルは、アタッカーとしてアリーナで活躍します。堕落/闇傷は空中の敵に有効なので、空中のキャラが多いパーティ相手には非常に有効です。
降臨での使い道
覚醒サングリズルは「メジェド降臨」で活躍します。また、覚醒パッシブで味方に空中特効を付与できるので、クリスタルやレイドバトルでのダメージ効率が上がり、闇属性が有効な降臨では最優先で編成候補に入るほど強力です。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
神 |
女性 |
空中 |
| ストーリー | |||
| 蘇りし変革者のひとり。元はヴァルキリーのエースだったが白い羽をもがれ堕天した。 | |||
| CV | 早見沙織 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.8 /4 |
| 水: 1.8 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 1.2 /4 |
| 闇: 3.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
クルーエルトリニティ 物理攻撃力の高い敵3体 威力110%の闇・物理ダメージ※反撃を無視 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 魔法攻撃力の高い敵3体 威力110%の闇・物理ダメージ※反撃を無視 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 HPの高い敵3体 威力110%の闇・物理ダメージ※反撃を無視 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 魔法攻撃力の高い味方2体 指令×3ターン 必中×3ターン [指令発生時]近い敵1体 威力150%の闇・魔法ダメージ 魔法防御力30%ダウン×1ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
クルーエルトリニティ
物理攻撃力の高い敵3体 威力210%の闇・物理ダメージ※反撃を無視 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 魔法攻撃力の高い敵3体 威力210%の闇・物理ダメージ※反撃を無視 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 HPの高い敵3体 威力210%の闇・物理ダメージ※反撃を無視 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 魔法攻撃力の高い味方2体 指令×3ターン 必中×3ターン [指令発生時]近い敵1体 威力200%の闇・魔法ダメージ 魔法防御力45%ダウン×1ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]オールアップ(ゴッド) 味方の神全体に[永続]全ステータス15%アップ |
|
[開幕]アンチパラリシス(オール) 味方全体に[開幕]麻痺耐性100%×15ターン |
|
[永続]カオスアップ(2) 魔法攻撃力の高い味方2体に[永続]闇属性攻撃力20%アップ ※闇属性攻撃力アップは全種族に有効 ※リミットバーストのダメージには無効 |
|
【覚醒】[永続]パワーアップ 自分に[永続]物理攻撃力30%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力30%アップ |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[開幕][永続]ダークネスフォール(3) 敵全体に[開幕]堕落・闇傷×5ターン&闇属性耐性の高い味方3体に[永続]空中の敵へのダメージ30%アップ ※堕落・闇傷は空中の敵に有効 |
|
【覚醒】[永続]ジャイアントキラー(ゴッド) 味方の神全体に[永続]巨人へのダメージ30%アップ |
|
【覚醒】[永続]レジストサポートロック(3) 闇属性耐性の高い味方3体に[永続]サポートロックフィールド耐性100%アップ |
| リミットバースト |
|
ヘルズ・ブロート 敵全体に威力20%×15回の闇・物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力15%アップ・物理防御力15%アップ×5ターン |
| ソウルバースト |
|
サングリズルバースト レイドに参加している味方全体に魔法攻撃30%アップ×30秒&闇属性ダメージ20%アップ×30秒&自分のパーティ全体に闘化・クイック×10ターン |
- 覚醒サングリズルが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
恐怖 スキルゲージが増加しない
必中 必ず攻撃が命中する ※リミットバーストを除く
指令 攻撃後、指令された内容どおりに行動する ※ターン経過しない
入手方法
サングリズルを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
サングリズル ×10 |
ヴェルファー 欠片×20 |
ヘル 欠片×20 |
| ルーン | ||
警告のルーン(闇)×20 |
力のルーン(闇)×50 |
警告のルーン(闇)欠片×50 |
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 革命の星剣 | 近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&HP以外の全ステータス20%ダウン×2ターン |
![]() 世界樹の剣 | 前方の味方2体のすばやさを30%アップ×2ターン&スキルゲージ10%アップ&近い敵グループに威力180%の物理ダメージ ※自分のすばやさに依存してダメージアップ |
| 物理攻撃 : 1,236 素早さ : 559 | |
![]() シールウイング | 近い敵3体に威力160%の闇・物理ダメージ&堕落・脱力×2ターン ※堕落・脱力は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,021 物理防御 : 739 素早さ : 36 | |
![]() ホップライトヘルム | 自分の最大HPの20%回復×2ターン&スキルゲージ20%アップ |
| HP : 4,361 物理防御 : 759 魔法防御 : 333 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闇機の腕輪 | [永続]自分の闇属性攻撃15%アップ&物理・魔法攻撃25%アップ |
| 物理攻撃 : 554 魔法攻撃 : 554 物理防御 : 277 | |
![]() 双樹の守護輪 | [永続]自分のHP30%アップ&[開幕]自分とランダムな味方1体にスキルゲージ10%アップ |
| HP : 4,976 物理防御 : 462 魔法防御 : 426 | |
![]() イモータルリング | 近い敵2体に[開幕]暗獄×5ターン&自分に[開幕]物理・魔法反射バリア&[永続]地上の敵へのダメージ30%アップ ※3ターン経過または最大HP20%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,387 物理攻撃 : 918 物理防御 : 339 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() サングリズルの解放されし力 | 自分に[開幕]物理攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]闇属性攻撃力30%アップ×5ターン&[永続]人間へのダメージ12%アップ |
| 物理攻撃 : 1,530 物理防御 : 510 魔法防御 : 510 | |
![]() 夏フレイの解放されし力 | 自分に[開幕]物理攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]火属性攻撃力あ30%アップ×5ターン&[永続]神獣へのダメージ12%アップ |
| HP : 5,100 物理攻撃 : 1,020 物理防御 : 1,020 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ヨルムンガンド |
![]() スレイプニル |
![]() メジェド |
![]() オレオル |
![]() 天醒メルマーレ降臨 | |
覚醒サングリズルに対するみんなの評価
覚醒サングリズルを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 他に評価している人に関してですが、評価するんならちゃんと評価して欲しい。強いも弱いも関係なしにキャラとか運営に対してディスってる様ですが、どうせ評価するくらいなら強い点なら強い点、弱い点なら弱い点を最低限真面目に書いて欲しい。何だか不快でめざわりです。あとマジレスするとくさいはあり得ませんから。えっ何?逆に匂ったことあんの?結構羨ましいかも() |
|---|
参考になった
36
ヴァルコネ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










