【ヴァルコネ】不滅のゴーレムの攻略とおすすめパーティ・装備

PR

【ヴァルコネ】不滅のゴーレム

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の不滅のゴーレムの攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。ワールドレイドの概要とおすすめパーティ/装備、攻略のコツや獲得できるアイテムをまとめています。

関連記事
イベント一覧 パンプキンパニックまとめ

不滅のゴーレムの概要

不滅のゴーレム

開催日時 2025/10/19(日)15:00~10/26(日)15:00

ワールドレイド「不滅のゴーレム」が開催されました。ワールドレイドは通常のレイドバトルと違い、共通のHPを全プレイヤーで減らしていくバトルコンテンツです。

討伐報酬や貢献度報酬で、限定の神器を製作するのに必要な素材が獲得できます。

敵の種族・属性耐性・スキル

不滅のゴーレム【近距離・巨人】
不滅のゴーレム 耐性
  • 【アクションスキル】
    敵全体
    最大HPの20%ダメージ※シールド・バリア・反撃・防御力を無視
    スキルゲージ30%ダウン
    ステータスアップ無効×3ターン※恩寵を無視
    ストップ×99ターン※恩寵を無視※神・ドワーフ・亜人・巨人・神獣に有効

    自分
    ステータスダウン無効×3ターン
    硬化×3ターン
  • 【オートスキル1】
    敵全体
    ストップ×99ターン※恩寵を無視※神・ドワーフ・亜人・巨人・神獣に有効
    凶報※支援効果のターン数を1短縮※恩寵を無視

  • 物理攻撃力の高い敵1体
    最大HPの20%ダメージ※シールド・バリア・反撃・防御力を無視
    脱力×3ターン
    物理攻撃力30%ダウン×3ターン

    魔法攻撃力の高い敵1体
    最大HPの20%ダメージ※シールド・バリア・反撃・防御力を無視
    脱力×3ターン
    魔法攻撃力30%ダウン×3ターン

    HPの低い敵1体
    最大HPの20%ダメージ※シールド・バリア・反撃・防御力を無視
    スロウ×3ターン

  • 【オートスキル2】
    敵全体
    ストップ×99ターン※恩寵を無視※神・ドワーフ・亜人・巨人・神獣に有効
    最大HPの15%ダメージ※シールド・バリア・反撃・防御力を無視
    凶報※支援効果のターン数を1短縮※恩寵を無視
BOSSソウルバースト
  • 敵全体
    最大HPの50%ダメージ※シールド・バリア・反撃・防御力を無視
    凶報※支援効果のターン数を99短縮※恩寵を無視

不滅のゴーレム攻略のコツ

巨像の結晶を使う

加護 闘争の加護
闘争の加護 【Lv1】
[永続]物理・魔法攻撃10%アップ
【Lv2】
[永続]物理・魔法攻撃30%アップ
【Lv3】
[永続]物理・魔法攻撃50%アップ
慈愛の加護 【Lv1】
[永続]参戦者全員に毎ターンHPの1%回復
【Lv2】
[永続]参戦者全員に毎ターンHPの3%回復
【Lv3】
[永続]参戦者全員に毎ターンHPの5%回復
収集の加護 【Lv1】
[永続]参戦者全員にアイテムドロップ数25%アップ
【Lv2】
[永続]参戦者全員にアイテムドロップ数50%アップ
【Lv3】
[永続]参戦者全員にアイテムドロップ数100%アップ

不滅のゴーレムでは、同レイドで入手できる巨像の結晶を使うことでSPアビリティを発動できます。イベントを効率よく進められるので、巨像の結晶は積極的に使用しましょう。

全属性耐性値が平均

不滅のゴーレムでは、ボスの全属性耐性値が平均で出現します。不滅のゴーレムに対して有効的な属性攻撃が存在しないので、強力なバフやデバフ効果で周りを固めつつ、特効や高いダメージ量が出せるキャラを編成して挑みましょう。

行動を制限されるキャラは編成しない

不滅のゴーレムでは、神、ドワーフ、亜人、巨人、神獣種族の編成は避けましょう。敵のアクションスキルやオートスキルで対象種族にストップを付与されるため、おすすめできません。

神獣特効と空中特効がおすすめ

空中特効や神獣特効のキャラと装備を編成して挑むのがおすすめです。滅びの銀淵厄竜は空中判定の敵のため、空中特効と神獣特効を使えば大ダメージが期待できます。

イベント特効キャラを使用する

超特効キャラ
ルシア・ロジェ
ルシア・ロジェ
特効キャラ
ティノ・シェイド
ティノ・シェイド
リィズ・スマート
リィズ・スマート
シトリー・スマート
シトリー・スマート

不滅のゴーレムでは、特効キャラが存在します。超特効キャラはステータスと報酬量が上がり、特効キャラはステータスのみが上がるため、イベントを快適に進められるので持っている方は積極的に編成しましょう。

種族Ωのキャラを編成して挑む

不滅のゴーレムでは、特定の種族以外からの状態異常を防げる、種族Ωのキャラを編成して挑みましょう。種族Ωを編成することで、通常受けるはずの状態異常から自信を防ぎつつ、安定したダメージを与えられます。

上位種族である種族Ωは、アルカナフェスの限定キャラや「聖杯Ω」と交換できる「Ωストーン」を使うことで獲得出来ます。

アルカナフェス当たりランキングはこちら

永創器を作成する

ワールドレイドでは、永創器を作成して挑んでみましょう。永創器は通常の装備とは異なり、キャラに装備しなくても効果を得ることができ、特定の種族が与えるダメージ量を上げるため、攻略に詰まったら作成するのがおすすめです。

集憶永創まとめはこちら

攻略のおすすめパーティ

壁/火力
英傑ディエラ
英傑ディエラ
補佐 火力/補佐 火力/補佐 火力
光姫ロベリア
光姫ロベリア
クライ・アンドリヒ
クライ
覚醒魔術師ソティラシア
覚醒魔術師
ソティラシア
転醒ベリル・ガーデナント
転醒ベリル

不滅のゴーレムの攻略パーティです。闘争の加護でダメージ量アップできるアタッカーで固め、アポカリプスバーストやソウルバースト効果で強化してダメージを稼ぎましょう。

代替キャラ

キャラ
グンレッド
グンレッド
覚醒閃斬サングリズル
覚醒閃斬
サングリズル
祝福花嫁サングリズル
祝福花嫁
サングリズル
ロヴン
ロヴン
リィベル
リィベル
変転リヴォーグ
変転リヴォーグ
リーヴ
リーヴ
覚醒荊棘ヴォルヴァ
覚醒荊棘ヴォルヴァ
閃砲リィベル
閃砲リィベル

攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。

ゴーレムのおすすめ装備

武器

ポイント
  • ・地上特効の武器
  • ・スキルゲージアップできる武器
  • ・ステータス補佐のルーンナイフ
おすすめ武器
フロウスワンドフロウスワンド 偉哭頭魔の剣偉哭頭魔の剣 眠れる海底神殿の秘杖眠れる
海底神殿の秘杖
強化のルーンナイフ強化のルーンナイフ 黄金の翼剣黄金の翼剣 ロングソードロングソード

武器一覧はこちら

防具

ポイント
  • ・回復ができる防具
  • ・物攻/魔攻を補える防具
  • ・スキルゲージアップできる防具
おすすめ防具
神翼の兜神翼の兜 セレスティアルヘルムセレスティアル
ヘルム
不滅の外套不滅の外套
ケントゥリア製魔法薬キットケントゥリア
製魔法薬キット
ルーシーの服ルーシーの服 神緑のティアフリュール神緑の
ティアフリュール

防具一覧はこちら

アクセサリー

ポイント
  • ・巨人/地上特効を付与できるアクセサリー
  • ・ステータスバフを持つアクセサリー
  • ・スキルゲージアップできるアクセ
おすすめアクセサリー
闘神のブレスレット闘神のブレスレット 闘神のリング闘神のリング 幻想魔力の施し幻想魔力の施し
白き天運のパール白き天運のパール 幸運の龍塊幸運の龍塊 堅竜の腕輪堅竜の腕輪

アクセサリー一覧はこちら

不滅のゴーレムの獲得アイテム

アイテム 入手方法
煌晶骸のボックスルビーボックス
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・30~300ルビーを獲得できる
巨像の結晶鎧の結晶
  • ・SPアビリティの発動に使用
マナのビン アイコンマナの中ビン
  • ・主催者ボーナスで入手

攻略パーティ投稿一覧

投稿する

パーティの投稿はまだありません。

攻略パーティ投稿フォーム

投稿者名

パーティ名

難易度

キャラ 装備1
装備2
装備3
装備4
キャラ選択 装備選択 装備選択 装備選択 装備選択
アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択
キャラ選択 装備選択 装備選択 装備選択 装備選択
アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択
キャラ選択 装備選択 装備選択 装備選択 装備選択
アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択
キャラ選択 装備選択 装備選択 装備選択 装備選択
アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択
キャラ選択 装備選択 装備選択 装備選択 装備選択
アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択 アクセ選択
パーティ戦闘力
ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど
送信
リセット

    名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

    © 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
    [提供]Ateam Entertainment Inc.
    [執筆・編集]アルテマ
    ※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

    ヴァルコネの注目記事

    武器・防具評価一覧
    武器・防具評価一覧
    最強キャラランキング
    最強キャラランキング
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    転醒クライ・アンドリヒの最新評価とおすすめ装備
    転醒クライ・アンドリヒの最新評価とおすすめ装備
    最新リセマラ当たりランキング
    最新リセマラ当たりランキング
    覚醒ユミルの最新評価とおすすめ装備
    覚醒ユミルの最新評価とおすすめ装備
    ディメンションフェス当たりキャラランキング
    ディメンションフェス当たりキャラランキング
    武器・防具評価一覧
    武器・防具評価一覧
    最強キャラランキング
    最強キャラランキング
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    転醒クライ・アンドリヒの最新評価とおすすめ装備
    転醒クライ・アンドリヒの最新評価とおすすめ装備
    最新リセマラ当たりランキング
    最新リセマラ当たりランキング
    覚醒ユミルの最新評価とおすすめ装備
    覚醒ユミルの最新評価とおすすめ装備
    ディメンションフェス当たりキャラランキング
    ディメンションフェス当たりキャラランキング
    もっと見る

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー