【ヴァルコネ】ストーリークエスト33章の攻略

PR

ストーリークエスト33章の攻略

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のストーリークエスト33章の攻略方法をまとめました。敵の情報や、おすすめのキャラを記載しているので、ストーリークエスト33章を攻略する参考にして下さい。

前後のストーリー
32章の攻略 34章の攻略

関連記事
武器・防具評価一覧
推奨戦闘力 190,000~

ストーリークエストのザコ攻略まとめはこちら

33-1:次なる目的地へ

33-1 次なる目的地へ

クエスト情報

Battle1

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle2

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle3

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

攻略のポイント

  • 「神獣/巨人キャラ」のみ出現
  • 「闇/無属性」が有効

登場する全ての敵の弱点が闇属性です。闇属性のスキルを持つキャラと武器でパーティを編成しましょう。闇属性が不足していたら安定した等倍ダメージを与えられる無属性で代用しましょう。

攻略のおすすめパーティ

壁/火力
アヤメ
アヤメ
火力 回復 火力 火力
覚醒モミジ
覚醒モミジ
バルドル
バルドル
覚醒ヘル
覚醒ヘル
覚醒マーニ
覚醒マーニ

闇属性アタッカーを多く採用した高火力パーテイです。アタッカーを攻撃に集中させるため、ヒーラー「バルドル」を起用しています。壁役のアヤメは耐久面も考慮した装備セットにしましょう。

闇属性アタッカー一覧はこちら

攻略のおすすめ装備

装備 理由
ダーインスレイヴダーインスレイヴ
  • 【近距離】
  • ・近い敵1体に闇物攻+HP回復
夜刀ダスク夜刀ダスク
  • 【近距離】
  • 回避の高い1体に空中特効の闇物攻
プロセグリモワールプロセグリモワール
  • 【中距離】
  • ・近い敵グループに闇魔攻
ルナーケインルナーケイン
  • 【中距離】
  • ・近い敵1体に闇魔攻+HP回復
ブラックフェザー・ロッドブラックフェザー
ロッド
  • 【中距離】
  • ・近い敵2体に闇魔攻
邪神の闇弓邪神の闇弓
  • 【遠距離】
  • ・近い敵3体に闇物攻
ダークサーベラスダークサーベラス
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に闇魔攻+暗闇

33-2:神獣の国

33-2 神獣の国

クエスト情報

Battle1

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle2

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle3

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

攻略のポイント

  • 「神獣/巨人キャラ」のみ出現
  • 「闇/無属性」が有効

登場する全ての敵の弱点が闇属性です。闇属性のスキルを持つキャラと武器でパーティを編成しましょう。闇属性が不足していたら安定した等倍ダメージを与えられる無属性で代用しましょう。

攻略のおすすめパーティ

壁/火力
アヤメ
アヤメ
火力 回復 火力 火力
覚醒モミジ
覚醒モミジ
バルドル
バルドル
覚醒ヘル
覚醒ヘル
覚醒マーニ
覚醒マーニ

闇属性アタッカーを多く採用した高火力パーテイです。アタッカーを攻撃に集中させるため、ヒーラー「バルドル」を起用しています。壁役のアヤメは耐久面も考慮した装備セットにしましょう。

闇属性アタッカー一覧はこちら

攻略のおすすめ装備

装備 理由
ダーインスレイヴダーインスレイヴ
  • 【近距離】
  • ・近い敵1体に闇物攻+HP回復
夜刀ダスク夜刀ダスク
  • 【近距離】
  • 回避の高い1体に空中特効の闇物攻
プロセグリモワールプロセグリモワール
  • 【中距離】
  • ・近い敵グループに闇魔攻
ルナーケインルナーケイン
  • 【中距離】
  • ・近い敵1体に闇魔攻+HP回復
ブラックフェザー・ロッドブラックフェザー
ロッド
  • 【中距離】
  • ・近い敵2体に闇魔攻
邪神の闇弓邪神の闇弓
  • 【遠距離】
  • ・近い敵3体に闇物攻
ダークサーベラスダークサーベラス
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に闇魔攻+暗闇

33-3:希有なる神獣

33-3 希有なる神獣

クエスト情報

Battle1

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーアーマー巨人 ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle2

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle3

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

攻略のポイント

  • 「神獣/巨人キャラ」のみ出現
  • 「闇/無属性」が有効

登場する全ての敵の弱点が闇属性です。闇属性のスキルを持つキャラと武器でパーティを編成しましょう。闇属性が不足していたら安定した等倍ダメージを与えられる無属性で代用しましょう。

攻略のおすすめパーティ

壁/火力
アヤメ
アヤメ
火力 回復 火力 火力
覚醒モミジ
覚醒モミジ
バルドル
バルドル
覚醒ヘル
覚醒ヘル
覚醒マーニ
覚醒マーニ

闇属性アタッカーを多く採用した高火力パーテイです。アタッカーを攻撃に集中させるため、ヒーラー「バルドル」を起用しています。壁役のアヤメは耐久面も考慮した装備セットにしましょう。

闇属性アタッカー一覧はこちら

攻略のおすすめ装備

装備 理由
ダーインスレイヴダーインスレイヴ
  • 【近距離】
  • ・近い敵1体に闇物攻+HP回復
夜刀ダスク夜刀ダスク
  • 【近距離】
  • 回避の高い1体に空中特効の闇物攻
プロセグリモワールプロセグリモワール
  • 【中距離】
  • ・近い敵グループに闇魔攻
ルナーケインルナーケイン
  • 【中距離】
  • ・近い敵1体に闇魔攻+HP回復
ブラックフェザー・ロッドブラックフェザー
ロッド
  • 【中距離】
  • ・近い敵2体に闇魔攻
邪神の闇弓邪神の闇弓
  • 【遠距離】
  • ・近い敵3体に闇物攻
ダークサーベラスダークサーベラス
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に闇魔攻+暗闇

33-4:謁見の時

33-4 謁見の時

クエスト情報

Battle1

近距離 遠距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

Battle2

近距離
ホーリーアーマー巨人 ホーリーアーマー巨人

Battle3

遠距離
ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣 ホーリーラプター神獣

攻略のポイント

  • 「神獣/巨人キャラ」のみ出現
  • 「闇/無属性」が有効

登場する全ての敵の弱点が闇属性です。闇属性のスキルを持つキャラと武器でパーティを編成しましょう。闇属性が不足していたら安定した等倍ダメージを与えられる無属性で代用しましょう。

攻略のおすすめパーティ

壁/火力
アヤメ
アヤメ
火力 回復 火力 火力
覚醒モミジ
覚醒モミジ
バルドル
バルドル
覚醒ヘル
覚醒ヘル
覚醒マーニ
覚醒マーニ

闇属性アタッカーを多く採用した高火力パーテイです。アタッカーを攻撃に集中させるため、ヒーラー「バルドル」を起用しています。壁役のアヤメは耐久面も考慮した装備セットにしましょう。

闇属性アタッカー一覧はこちら

攻略のおすすめ装備

装備 理由
ダーインスレイヴダーインスレイヴ
  • 【近距離】
  • ・近い敵1体に闇物攻+HP回復
夜刀ダスク夜刀ダスク
  • 【近距離】
  • 回避の高い1体に空中特効の闇物攻
プロセグリモワールプロセグリモワール
  • 【中距離】
  • ・近い敵グループに闇魔攻
ルナーケインルナーケイン
  • 【中距離】
  • ・近い敵1体に闇魔攻+HP回復
ブラックフェザー・ロッドブラックフェザー
ロッド
  • 【中距離】
  • ・近い敵2体に闇魔攻
邪神の闇弓邪神の闇弓
  • 【遠距離】
  • ・近い敵3体に闇物攻
ダークサーベラスダークサーベラス
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に闇魔攻+暗闇

33-5:破壊の衝動

33-5 破壊の衝動

ボスの種族・属性耐性・スキル

キングフィルシー
キングフィルシー近距離・神獣・男性 キングフィルシー
  • 【キングス・リバウンド】
  • 味方全体にシールド60%×3ターン&威力60%の物理反撃×3ターン&反撃時に近い敵3体に魔法防御2%ダウン×3ターン

クエスト情報

BossBattle

Boss
キングフィルシー
キングフィルシー

攻略のポイント

  • 「神獣キャラ」のみ出現
  • 「闇/火属性」が有効

33-5では「キングフィルシー」が出現します。弱点である闇/火属性の攻撃で攻めましょう。耐久力に自信が無いユーザーは、ヒーラーを起用しましょう。おすすめは「ウルド」ですが、「バルドル」でも十分にクリア可能です。

攻略のおすすめパーティ

ルカ
ルカ
火力 回復 火力 火力
覚醒モミジ
覚醒モミジ
バルドル
バルドル
覚醒フェイラン
覚醒フェイラン
アヤメ
アヤメ

闇/火属性アタッカーを多く採用した高火力パーテイです。アタッカーを攻撃に集中させるため、ヒーラー「バルドル」を起用しています。

攻略のおすすめ装備

装備 理由
ダーインスレイヴダーインスレイヴ
  • 【近距離】
  • ・近い敵1体に闇物攻+HP回復
夜刀ダスク夜刀ダスク
  • 【近距離】
  • 回避の高い1体に空中特効の闇物攻
バーニングアックスバーニングアックス
  • 【近距離】
  • ・近い敵3体に火物攻
スパインハンマースパインハンマー
  • 【近距離】
  • 近い敵1体に火物攻+恐怖
プロセグリモワールプロセグリモワール
  • 【中距離】
  • ・近い敵グループに闇魔攻
ルナーケインルナーケイン
  • 【中距離】
  • ・近い敵1体に闇魔攻+HP回復
ブラックフェザー・ロッドブラックフェザー
ロッド
  • 【中距離】
  • ・近い敵2体に闇魔攻
猛炎の魔鏡猛炎の魔鏡
  • 【中距離】
  • ・近い敵グループに火魔攻
ラヴァフレイムロッドラヴァフレイム
ロッド
  • 【中距離】
  • ・近い敵2体に火魔攻
邪神の闇弓邪神の闇弓
  • 【遠距離】
  • ・近い敵3体に闇物攻
フィニクスアーロフィニクスアーロ
  • 【遠距離】
  • ・最も遠い敵に火物攻
ドラグーンボウドラグーンボウ
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵2体に火物攻
ダークサーベラスダークサーベラス
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に闇魔攻+暗闇
ファイアバレルファイアバレル
  • 【遠距離】
  • ・最も近い敵に火魔攻

33章で登場するザコ一覧

力のゴーレム
力のゴーレム紫5近距離・巨人・男性 属性耐性:火3水3木3光3闇3
魔のゴーレム
魔のゴーレム近距離・巨人・男性 属性耐性:火3水3木3光3闇3
ホーリーアーマー
ホーリーアーマー近距離・巨人・男性 属性耐性:火3.5水3.5木3.5光4闇0
ホーリーラプター
ホーリーラプター遠距離・神獣・男性 属性耐性:火3.5水3.5木3.5光4闇0

ストーリークエストのザコ攻略まとめはこちら

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

ジュノーの最新評価とおすすめ装備
ジュノーの最新評価とおすすめ装備
最強キャラランキング
最強キャラランキング
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
永久を嘆きし者の鎧の評価とスキル
永久を嘆きし者の鎧の評価とスキル
仮面骸のローブの評価とスキル詳細
仮面骸のローブの評価とスキル詳細
ジュノーの最新評価とおすすめ装備
ジュノーの最新評価とおすすめ装備
最強キャラランキング
最強キャラランキング
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
初心者向け攻略フロー|序盤の進め方とやるべきこと
永久を嘆きし者の鎧の評価とスキル
永久を嘆きし者の鎧の評価とスキル
仮面骸のローブの評価とスキル詳細
仮面骸のローブの評価とスキル詳細
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー