【ヴァルコネ】運命に囚われた少女(前編/後編)の攻略と報酬

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のまどマギ(まどかマギカ)コラボ「運命に囚われた少女(前編/後編)」の攻略と報酬をご紹介。特効キャラを活かしたおすすめパーティや難易度HELLの攻略情報などもまとめているため、ヴァルコネの運命に囚われた少女を攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| まどマギコラボまとめ | イベント一覧 |
運命に囚われた少女の概要

| 開催期間 | 4/27(金)~5/14(月)15:00 |
|---|
「運命に囚われた少女」は、まどマギ(まどかマギカ)コラボ限定のストーリーベントです。4/27(金)のコラボ開催と同時に前編が開催され、5/4(金)15:00より後編が開催されました。
難易度は「NORMAL」「HARD」「HELL」と3段階あり、下位の難易度をクリアすることで次の難易度が解放されます。
常設のストーリークエストと同様にマップを進めて行き、限定装備「決意のリボン」などを獲得するのが目的です。決意のリボンは、装備したキャラの耐久力を大幅にアップできる優秀なアクセサリーです。
攻略のコツ
イベント特効キャラを育てる
| ステータス超UPキャラ | ||
|---|---|---|
![]() 鹿目まどか |
![]() 暁美ほむら |
![]() 美樹さやか |
| ステータスUPキャラ | ||
![]() 魔法少女ロロ&ナナ |
![]() 佐倉杏子 |
![]() 巴マミ |
イベント特効キャラは、運命に囚われた少女で全ステータスが上昇します。超UPキャラは3倍、UPキャラは2倍の補正がかかるため、イベント特効キャラを積極的に起用しましょう。
ステータスUPキャラの「巴マミ」は、魔法少女カード1で獲得可能な無課金ユーザーにも入手しやすいキャラなので、早めに入手して育成を進めましょう。
ゴーレムのタイプを見極める
ザコ敵として登場する「ゴーレム」のタイプを見極め、効率良くダメージを与えて倒しましょう。
「力のゴーレム」は魔法攻撃、「魔のゴーレム」は物理攻撃が弱点になります。ザコ敵ながら耐久力が非常に高いため、弱点を突かなければ時間切れになる可能性があります。
レンタルはミッションの無いクエで活用
レンタルキャラを使用してクエストをクリアした場合は、ミッションクリアになりません。ミッションクリアが必要なクエストに挑む際は、自分のキャラのみでパーティを編成しましょう。
イベントおすすめパーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() ルカ |
|||
| 火力 | 回復 | 火力 | 火力 |
![]() 巴マミ |
![]() バルドル |
![]() ナッビ |
![]() トール |
無課金でも入手可能なイベント特効キャラ「巴マミ」に、常設ガチャから排出される星3星2のキャラで固めた、編成難易度が低いパーティです。
壁役の「ルカ」がパーティを守り、全体攻撃ASを持つ「トール」と特効キャラの巴マミがダメージを稼ぎます。「ナッビ」はASで敵を攻撃しつつ、物攻が最も高い味方のASゲージを30%アップするため、トールの火力をより活かすことができます。
ヒーラーは星2の「バルドル」です。バルドル以外のヒーラーは全て入手難易度が高い限定キャラとなるため、今後のためにも優先して育成しましょう。
おすすめ代替キャラ一覧
| キャラ | 説明 |
|---|---|
![]() ニジ |
|
![]() リーザ |
|
![]() グルヴェイグ |
|
![]() ランコ |
|
![]() ヴォルフガング |
|
おすすめパーティ同様、常設ガチャで排出される入手難易度の低いキャラを紹介しています。
難易度HELLの難所攻略
難易度HELLは上級者向けとなるため、始めて間もないユーザーがクリアすることは難しいです。相手の弱点を突く編成にしたうえで、パーティ戦力14万以上が目安と思って挑みましょう。
戦力的に厳しいと感じる場合は、所持している特効キャラの育成に努めましょう。ある程度育成を進めてから再チャレンジすれば、壁となっていたクエストが超えられるかも知れません。
前編4-5/後編3-5攻略
| ニーズヘッグ【中距離・神獣】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
ニーズヘッグとの対決では、近距離キャラ1体編成がおすすめです。ニーズヘッグのASは近い敵グループへの闇・魔法攻撃であるため、2~3番目のキャラが攻撃を受けずに済み、火力特化の装備構成で効率良くダメージを与えられます。
おすすめ3人パーティ
| 火力 | 火力/補助 | 火力 |
|---|---|---|
![]() 巴マミ |
![]() ヴォルフガング |
![]() トール |
先頭のトールは、敵の攻撃に耐えられるだけの耐久力を備えましょう。育成度合にもよりますが、耐久用の防具とアクセサリーを1~2個ずつ装備する必要があります。
全員が敵の弱点を突ける光属性武器を中心に装備するのがおすすめですが、ヴォルフガングは専用装備のデバフが強力なため、専用装備2本+光属性武器の構成が理想的です。
前編5-5/後編1-5攻略
| ファフニール【近距離・神獣】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
ファフニールとの対決も、近距離キャラ1体編成がおすすめです。ファフニールのASは近い敵グループへの木・物理攻撃であるため、2~3番目のキャラが攻撃を受けずに済み、火力特化の装備構成で効率良くダメージを与えられます。
おすすめ3人パーティ
| 火力 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|
![]() 覚醒カノン |
![]() リプカ |
![]() 覚醒フェイラン |
入手難易度が低い常設ガチャキャラの中に、適正が高い覚醒キャラが2体いるため、育成さえ十分なら苦戦することはありません。カノンが覚醒していない場合は、特効キャラ「巴マミ」を代用しましょう。
後編4-5攻略
| スルト【近距離・巨人】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
スルトとの対決も、近距離キャラ1体編成がおすすめです。スルトのASは近い敵グループへの火・物理攻撃であるため、壁役のキャラ以外は攻撃を受けずに済み、火力特化の装備構成で効率良くダメージを与えられます。
おすすめパーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒スルーズ |
|||
| 火力 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() ノージア |
![]() アルテ |
![]() 覚醒グルヴェイグ |
![]() 覚醒メロウ |
入手難易度が低い常設ガチャキャラや、降臨キャラの中に高適正キャラが多いため、育成さえ十分なら苦戦することはありません。「メロウ」を育てていなければ、特効キャラ「巴マミ」を代用しましょう。
神族の「スルーズ」は特効や炎上を受けて被ダメージが増えますが、火耐性が並にある水属性アタッカーであるため十分に壁/火力として機能します。
報酬一覧
目玉報酬
| 限定装備&アイテム | |
|---|---|
決意のリボン |
魔法少女コイン |
| 難易度HELLミッション報酬 | |
小さな神秘の果実<代償> |
小さな神秘の果実<虹> |
ミッションコンプリート報酬
| 前編ステージ | 報酬 |
|---|---|
| 1-3(ノーマル) | 決意のリボン |
| 2-4(ノーマル) | 決意のリボン |
| 5-5(ノーマル) | 決意のリボン |
| ノーマルミッションフルコンプ | 決意のリボン |
| ハードミッションフルコンプ | 魔法少女コイン×150 |
| ヘルミッションフルコンプ | 魔法少女コイン×250 |
| 後編ステージ | 報酬 |
| 1-5(ノーマル) | 決意のリボン |
| 4-5(ノーマル) | 決意のリボン |
| 5-5(ノーマル) | 決意のリボン |
| ノーマルミッションフルコンプ | 決意のリボン |
| ハードミッションフルコンプ | 魔法少女コイン×150 |
| 4-2(ヘル) | 星3進化のルーンナイフ |
| 5-3(ヘル) | 星3進化のルーンリング |
| ヘルミッションフルコンプ | 魔法少女コイン×250 |
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











