【パズドラ】デュエマコラボ(第8弾)で交換するべきおすすめキャラ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのデュエマコラボ(デュエルマスターズ/第8弾)で交換するべきおすすめキャラを解説。交換可能キャラと優先度、キャラの評価やおすすめ交換モンスターについても解説しているので、どれを交換すべきか迷っている方は参考にしてください。
| デュエマコラボガチャの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||
ダンジョン攻略 |
中級ポチポチ |
||
| デュエマコラボガチャシミュレーター | |||
ガチャシミュ |
|||
ソニアは交換できない

| ソニア(DM)のキャラ評価 | |
|---|---|
赤ソニア(DM) |
赤ソニア(DM)装備 |
デュエマコラボの星7キャラ、赤ソニア(DM)は交換できません。確定ガチャを購入する、コラボガチャで引く以外に入手手段がなく、複数体欲しい場合は実際に引くしかありません。
交換可能キャラと交換優先度
| 高 | ||
|---|---|---|
| 該当キャラなし | ||
| 中 | ||
∞龍ゲンムエンペラー |
ゼウス(DM) |
|
| 低 | ||
プチョヘンザ |
ミラダンテ |
ドギラゴン |
ドギラゴン剣 |
バロム |
|
優先度高
デュエマコラボにて、最優先で交換すべきキャラはいません。交換用の弾がよほど余っている場合を除き、いずれもフェス限モンスターを複数体差し出してまで入手すべき性能ではないです。
優先度中
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
∞龍ゲンムエンペラー |
|
ゼウス(DM) |
|
優先度低
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
プチョヘンザ |
|
ミラダンテ |
|
ドギラゴン |
|
ドギラゴン剣 |
|
バロム |
|
デュエマコラボで交換するべきキャラ
弾に余裕がない限り交換は非推奨
デュエルマスターズコラボの交換キャラは、手持ちのフェス限キャラに余裕がなければ交換する必要はありません。星6フェス限が余り安い環境とはいえ、無理に弾を使うタイミングではないです。
闇パの将来性を見るならゲンムエンペラー
ゲンムエンペラーは、4ターンヘイストと99ターン継続の闇目覚めスキルを持っています。アシスト武器が今後の闇パで運用される可能性があるので、将来性を見越すなら交換しておきましょう。
交換所限定モンスターは入手すべきか
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
フェアリーライフ |
|
リュウセイカイザー |
|
フェアリーライフを優先
交換所限定モンスターは、フェアリーライフを優先しましょう。対応できるギミックが多く汎用性も高いので、既存キャラのリュウセイカイザーよりも交換優先度は高いです。
リュウセイカイザーは入手済なら不要
リュウセイカイザーは、スキルや覚醒のギミック対応力は高いものの、優先して編成するキャラではないです。使われるとしても周回や一部ランダンなので、前回入手済みなら無理して交換する必要はありません。
交換してもいいフェス限モンスター
現状の性能から考察し、モンスター交換に出してもいいフェス限を紹介していきます。前提として、ガチャ限定モンスターは必ず1体は確保しておくことをおすすめします。
交換に出す優先度が高いキャラ
| 星6フェス限 | ||
|---|---|---|
バルディン |
マッハ |
イルム |
シェアト |
カンナ |
ルーツ |
エスカマリ |
雷神 |
闇カーリー |
闇メタトロン |
カエデ |
グレモリー |
カミムスビ |
風神 |
ダンタリオン |
ヴィズ |
赤オーディン |
青オーディン |
リューネ |
ミナカヌシ |
シルヴィ |
パイモン |
青ソニア |
緑ソニア |
アテン |
- | - |
最低1~2体持っておけばいいキャラ
スクルド |
モリグー |
ヨグソトース |
ティフォン |
- | - |
交換しないほうがいいキャラ
コットン |
ネイ |
- |
モンスター交換所とは

モンスター交換所とは、指定されたモンスターと対象のモンスターを交換できるシステムです。
交換に必要なモンスターを指定された数集めることで、モンスターと交換できます。
4つのカテゴリのモンスターと交換

モンスター交換所には、「進化」「レア進化」「強化」「イベント」の4カテゴリに分類されています。
ダンジョンでドロップする不要なモンスターを進化素材や強化素材と交換して、育成を効率的にできるようになります。
イベントで期間限定モンスターを入手
イベントカテゴリにラインナップされるモンスターは、期間限定で交換可能なモンスターです。
コラボや季節イベントのスキル上げモンスターやガチャ限モンスターが期間限定で交換できるようになります。
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











